昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

カールのようなチーズスナック

2023年02月24日 20時23分52秒 | たべもの
関東から「明治 カール」が姿を消して、もう随分と時間が経ちました。

関西なら手に入ると言われていますが、どうなんでしょう?

フェアとかでも入ってきたのは見たことないし、行かないので不明。

とりあえずこの辺では手に入らないため、どうしても似た味を求めてしまいます。 

ベイシアのPB

チーズスナック

これは、パッケージの色味からも雰囲気が似ている😁

こういう代替満足するお菓子、薬みたいに ジェネリックというらしい(笑)



ちょっと形は違うけれど、味はかなり近い感じでした。

もう手に入らないから、比較のしようがないため、上書きされてしまうかも?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルディ イクラのいらない... | トップ | キットカット 大福味 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界でいちばん歯に詰まるお菓子 ()
2023-02-25 00:04:50
自分は福岡に住んでいますが、カール、ふつうに売ってますよ。
ただ、うすしお味とチーズ味だけになってしまい、
カレー味はなくなってしまいました。
 
PB商品、**に似てるな~って思ったら、まさにそれってことがあります。
裏面に製造元が記載されていたら、確認してみてください。
(株)明治ってなってたら、間違いなくカールだと思います。
 
数年前に、惜しまれつつ販売終了になった森永チョコフレークも、
ローソンだったかのPB商品として、今も味わえたりします。
返信する
Unknown (yunoji_1964)
2023-02-25 01:25:09
>武さん
こんばんは。
色々と情報ありがとうございます😊
福岡ではカール、手に入るのですね。
あー、お土産に頼めばよかった😅

私も、もしや??と思ったのですが、残念ながら製造元は、地元の会社だったので、ジェネリックカールでした(笑)
コンビニは、本家と手を組むことが多いのでしょうかね?
チョコフレーク、今度探してみます。
返信する

コメントを投稿