goo blog サービス終了のお知らせ 

 *yunoco life*

 ネットショップ『yunoco』のことや
 店主ayaの出来事や手作りなどを綴ってます。

新作UPです

2011-11-24 15:05:43 | ハンドメイド

またしてもお久しぶりです。
ここの所お友達のイベント用に裂織の雑貨制作をしていたり、
久しぶりにママ友とチクチクをしていたり…と何だかんだしていました。

ママ友とチクチクしていたのは『スヌード』です

とても暖かいラビットフェイクファーのフード付きスヌードを作りました。
お友達のはグレーのモヘアニットの生地。
これで今年の冬の自転車はポカポカで行けそう!

 
完成直前の写真しか残っていなかった…!!すみませーん!
イベントの裂織も好評だったようで、女子が雑貨屋さんにありそう!と喜んでくれていたと報告を受け、
またイベントの時にはお手伝い出来ればな…と思ってます。
革と裂織のバッグはとても素敵だったんだけど、
量産は無理なくらい時間を要していて、1つ作ってお手上げでした…。
でも、裂織作家さんはこういうのを仕事にしているからすごいなぁーと思った。
織って切って縫って…ってyunocoでも以前okko mamaが作ってましたよー!
okko mamaの裂織は大島紬などの着物の裂織だったのだけど、
裂織の反物自体織るのが大変だから、すごいものなんですよ。ご存知でしたか???
写真のクルクルっと革紐で巻いていあるのは筆入れです。
この形は使いやすくて、我が家でもパパさんが黒のコットンのを使ってます。
そのうち自分のイベントで販売しようかなぁ~

さてさて、そんなこんなで、今晩新作をUPしますので皆様覗きにいらしてくださいね♪

 handmade shop【yunoco】へgo!→ 

ランキングに参加しています。yunocoの頑張りに繋がりますのでクリックお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ

ハンドメイドブログ

新作UPしました。

2011-11-05 22:57:29 | ハンドメイド
度々ご無沙汰してしまってます…。

そして最近は断捨離に目覚めて、いろいろな物を捨てています。
ゴミ袋もいくつ捨てたでしょうかね?
心を鬼にしないと捨てられない物も、捨ててしまえば忘れてしまい
結局取っておいたのは何故だろう???と思う物もあったり。
それでも粗大ゴミもあったり…。
でもまだまだ年末まで断捨離は続くようです。

しかし断捨離ばかりではなく、捨てずに『もったいない』精神も大切に。
という訳でフリーマーケットにも出店します。


11月20日(日)杉並区の日通自動車学校内で行なわれるフリーマーケットです。
詳細は↑をクリック☆

私が自分用に作ったリネンのバッグやら子供に作ったのに使ってくれず放置されているビニコのポーチなども
使ってくれる、着てくれる方に譲りたいな…と思ってます。
他にも子供のサイズアウトした綺麗な洋服やら、
端切れのリネンや可愛いコットンの生地等も出します。
少しでも使ってくれる誰かの所に旅だってくれればいいな。。。

さてさて、本日5日に新作をUPしました。

今回はいよいよU-houseから冬のコートが登場です。
…でもまだ今年は暖かい日が続いていますよね。
だからU-houseでは薄手のウールのコートを作りましたよ。
ショールのおまけ付きの商品も届きました!
とても素敵なコートです。
さらにウールの8分パンツも届きましたよ。
冬でもyunocoのパンツを履きたいわ!の声にお応えします。
ブーツにぴったり、勿論パンプスにもgood!ですよ。

いろいろな着こなしが楽しめるワードローブが揃ってますよ♪

皆様のご来店をお待ちしております。

 handmade shop【yunoco】へgo!→ 

ランキングに参加しています。yunocoの頑張りに繋がりますのでクリックお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ

ハンドメイドブログ