goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのおしゃべり~ゆな*さら編~

お姉ちゃんになったゆなぼと、妹さらぼの成長記録

花火大会

2014-08-08 19:28:52 | 日記
2014*08*02

午前中は中学テニス部のプチ同窓会に行ってきました。

夏休み中で、なかなか予定が合わず先生も入れて5人だったけど、やっぱりたのしかったー♪

夕方からは、あすかに声をかけて貰ったので、花火大会を一緒に見させてもらうことに。

七月にあった地元のお祭りは、2日間とも夕方から大雨で中止になってしまって残念。





さらぼも、お下がりの甚平に着替えたのにねー。

でも、翌日には町内会のプチ祭りに行けたから満足かな。
かき氷とか焼きそば全部100円で安かったし、小規模だからあんまり並ばずにゲームとかもできたんだよね。

花火大会は、あすか宅から歩いてすぐのところで、混みすぎず適度に盛り上がって素敵な場所でした。



全然上手にとれなかったけど、よく見えたんだよねー。







打ち上げ花火のあとは、手持ち花火までさせてもらっちゃいました。





ほんといつも思うけど、あすかって用意がよくて素敵なお母さん。

見習わなきゃねー。

こどもたちも、わたしたちママパパもかなり楽しめました!

ありがとーぅ♪

お泊まり保育

2014-08-08 16:56:19 | 成長日記
2014*07*24

一学期が終わり、1週間が過ぎて、ついにこの日がやってきましたー!

お泊まり保育。

年中さんは自由参加だけど、いってみよー!やってみよー!ということで、
ゆなぼーも参加してきました。

年少さんの頃は、幼稚園は好きだけど、泣いてることもよくあったゆなぼー。
でも、どんどんたくましくなってきていたので、ママも自信がありました。

送っていくときも、ニコニコで、

『行ってきまーす♪』

振り返りもせずにいってしまいました。

なんだか少し拍子抜け。
寂しいじゃないの。

パパも出張だったから、おっぱいやめたばかりのさらぼーと二人。

二人きりなのに、おっぱい欲しがられたらこまるなぁ
でも二人きりだし、ちょっとあげちゃおかな~(* ̄∇ ̄*)

なんて思ってたのにさ。
これだもの↓



一人で寝たー!!
抱っこもなし。

さらぼーまで。
寂しいじゃないの。笑

こうやって二人ともわたしの手を離れていくのかしら。

夕方から雷雨で、雷がほんとすごくて、停電するんじゃないかと思ったくらい。

泣いてないかなー?
一人で寝られてるかなー?

『誰がねんねこさっしゃりま(子守歌)歌ってくれるのー?』

って気にしてたし。

離れると心配だよね。

で、翌朝迎えに行ったら、

先生『ぜんっぜん、たいじょうぶでした。ゆなちゃんコロコロ転がり回って寝てました!笑』

はじめての経験が刺激的だったのか、相当ハイテンションでかえってきました。

偉かったねー!



スーパーボール釣り、映画鑑賞、晩ごはんはみんなでカレーライスを食べて、シャワーを浴びてアイスを食べて、お友だちと楽しく遊べてよかったね!

お泊まり保育用にゲットしたアナと雪の女王のまくらをもって記念撮影できたかなー?

写真見るのも楽しみ。

またひとつお姉ちゃんになりました。



卒乳成功

2014-08-07 18:11:57 | 成長日記
2014*07*19

朝イチでおっぱいを飲ませ、卒乳と相成りました。



素っぴんでめがねで部屋着がひどいことは、スルーしてくださいってば。

初日はディズニーオンアイスで、ゆなぼと出掛けていたので、さらぼがおっぱい欲しがることもなく。

でも次の日はやっぱり朝から欲しがりました。



涙をためるさらぼー。

でも今回はママの決意も固く。

寂しさはもちろんあるけど、おっぱいをやめるから、さらぼと距離ができるわけでもなく。

さらぼは少しお姉ちゃんになるんだよ。

と言い聞かせて、頑張りました。


わたしのおっぱいも、一日三回ずつ位しぼって、三日目には母乳育児相談室にてしっかり絞って貰って、

そのあとは、かちこちになるほど張ることもなく。



こんなの載せるなって?
気持ち悪めですか?笑

ちょいとしぼって記念に写真とりました(笑。

大きな声では言えないけど、まだたまーに欲しがったとき、あげちゃったりしてますが。

二日に一回?寝る前だけとかくらい?、くわえたいだけなんだろうなと思ってみたり、

見向きもされなくなるのはそれはそれで寂しいなと思ってるのか。

勝手な母でごめん(笑

でも成功です。
さらぼー、よくかんばったね!!





ディズニーオンアイス

2014-08-07 17:10:01 | 日記
2014*07*19

ゆなぼとデートでディズニーオンアイスに行ってきました!

一昨年、ありちゃんから貰ったチケットはかなーり特等席で、アリーナの最前列とかだった記憶が。

今回もチケット買うとき、どうせ見るならいい席と、SS席を購入したから同じような席を想像してたのに、

二回席の最前列でした。

えー、遠いー(ToT)笑


コスチュームdayだったので、2か月前くらいからネットで探して、エルサの衣装をゲット。

毎日、レリゴー歌いまくってるからゆなぼーも感動してくれました。

明治神宮前から会場まで歩く間に、いろんな人に、エルサだね!かわいいね!と言われて、相当嬉しそうでした(笑

『わたしたちはディズニーオンアイスですけど、おなじですかー?』

話しかけまくる人。

衣装を来た子供たちも多くて、

『わたしはエルサだけど、あなたは?』

とか。

話しかけられた方も、

『わたしはベルなの。エルサもいいけど、わたしのも素敵でしょ?』

って、なんかバチバチ火花が…笑





やっぱり今年はエルサが多かったかなぁー
でも、ショーには今年、アナ雪出てこないからか、他のプリンセスもたくさんいてかわいかったなー。

来年はアナ雪登場するらしく、宣伝のポップもすごかったー!





前回はお高いグッズもついつい買ってしまったけど、今年はやめとこーと心に決めていったのに、

ぼ『あ、それひとつくださいー!そっちのはなんですかー?』

売り子のお姉さんに話しかけちゃう人。

こーらー!!笑

やたら高いんだからさー、やめてくれー!

わたし『ゆんちゃん、高いから今年はやめとこー。(小声)』

ぼ『これ買ったら貧乏になっちゃう?ゆんちゃんたちは貧しいの?貧しいって言うことは、ご飯も食べられなくなるし、洋服も着られないんだよね!(大声)』

教育のためにと、最近、世界名作劇場のDVDを見せてたのがあだに…苦笑

『貧乏』とか『貧しい』ワードに敏感。そして大声。そして連呼。

わたし『光るやつひとつください。』

結局ー!!!



でもまぁいっか。



すごく喜んでたし。



高いだけあって、二年の保証付き。



夏の思いでと割りきろう。

さらぼが同行するようになったら、×2になるんだよねー?笑

クリスマス会

2014-08-06 00:41:19 | 日記
2013*12*18

また少し過去の記事を。

発表会の数日後、幼稚園のクラスでママさん主催のクリスマス会をやりました。

この時期どこのクラスもやってるみたいで、場所を確保するのもなかなか大変だったそうです。

地域の集会所的な場所を借りました。

子供会な感じが懐かしい。

ケーキやお菓子も用意されいて、子供たちは三角帽子に好きなシールを貼ってデコしてました。



おやつタイムのあとは、発表会で踊ったダンスを子供たちが踊ってくれました。

音楽が鳴り出したら、それまで遊んでる子供たちが条件反射で踊り出すのがかわいかったなー(笑







咲麗さんも参加しました。



そのあとはゲームをして、景品も貰って、飾りつけの風船のお花までもって帰りましたとさ。

今年はまだママ会の幹事なんかもやってないし、クリスマス会あたり回ってきそうな予感…。

苦手だな~



時期的に風邪やインフルエンザで来られない子も結構いたけど、みんな楽しそうでした!

ちなみに実家でも、クリスマスケーキを用意してもらいました。