goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

パソコン教室!!!

2014年07月26日 | 日記

今日も朝から強い日差しが照りつけ物凄い暑さとなりました、38度以上の所も多く

熊谷では37度位の猛暑日になったようです、役所の放送も何度も熱中症に警戒するよう

にと注意報をしていました、明日までこの天気だそうですね!気をつけましょう、

今日は暑さのためか参加者も少なかったです!

活動は何時もの通り今日の活動予定を各自のパソコンへ移す事から始まりました、

そして活動項目通りに行ってないと先生が!(生徒の覚えが良くないので進まないのかな?)

最初にgoogleでGメールをするのにユーザー名は何とか全員わかったがパスワードが解らず

皆さん苦戦の連続で先生個々に教えに廻り大変でした!そして何とかメールを送る事が出来感激!

ツーザー名とパスワードを忘れない様に覚書きを書式に記入しその覚書きを他人が開くことが出来ないように

文書の保護の方法を教えて頂きました、そしてこのときのパスワードを忘れると絶対開けないと!

そのあとは画像の背景を削除して周囲に文字を書くことを教えて頂きました、

今日の活動項目は皆さん何とか出来た様でした、

そしてGメールをお互い送りあった際忘年会の予定が打たれて今はまだ夏なので暑気払いを

しなくてはと!

今日の活動は楽しかったのでは!!!!!。

 


予定の変更!!!

2014年07月25日 | 日記

今日は朝から強い日差しで今までの真夏日とは違って空は抜ける様な真っ青で暑さも

カラッとして蒸し暑さの無い紫外線が強い正に夏だと言った猛暑日となりました、

昨晩妻と毎日暑い日が続くので今日は何処か涼しい所へ出かけよう話をしていました、

そして日光、玉原のラベンダー、尾瀬の入口のユリ園、谷川岳へケーブルでと候補に挙がり

ました、そして明日の朝娘に孫はポテト館へ行くのかどうか聞くことに、

妻がもし孫がポテト館へ行かなければ可愛そうだと!

そして朝聴いてみると友達が今日もお休みなので孫も行かないことになりました、

そして私たちも何時でも行けるので中止にする事になりました、

孫は学校の宿題と公文塾の宿題を午前中しました、私もどんなものか覗いてみました、

学校は絵具で色を付けて貯金箱を作成でした、

公文塾は算数と国語で表裏で10枚以上ありました、

宿題が終わると昼食を妻が用意して孫、娘たちと食べました、

食後は少し休んで昨日と同じでトランプ、カルタを何度も繰り返ししました、

妻が今日はマッサージへ行くからと孫と娘は家に帰り残りの宿題をしに帰りました、

涼しい所に行くのは来週かな?泊りの兼てで!!!!!。

 


孫と!!!

2014年07月24日 | 日記

今日も朝から暑い日となりました、日差しはこのところあまり強くはなく湿度の高い蒸し暑い

猛暑日近い暑さでした、夕方からは雷が鳴り雨が降りましたでもまだ暑いですね!

明日は今日とは違って日差しが出て猛暑日となりそうにも!

今日は午前中は銀行の方が来訪し帰ると孫が今日は友達がポテト館と言う幼稚園の延長された

所に行く予定でしたが友達が熱が出て行けなったので孫も止めましたそして昼前から遊ぼうと

やって録画された妖怪ウオッチを見たりトランプでばば抜きをしたりして昼になると家に帰ると

言い出し何故と聴くと今日はご飯を孫がスイッチを入れて炊いたとか!

そして食べ終わると再びやって来ました、そして私と部屋の中でボール遊びと戦いゴッコをしたり

してから妻を入れてばば抜き、カルタ取りをしてすべて1位となったからと私にパソコンで妖怪ウオッチを

見せてと言い見る事に!

そのあとは4時頃から公文塾へ出かけて行きました、

今日は一日良く孫と色いろな遊びをしました、でも言葉、行動などを見ても成長の証が見られて

頼もしく思いました、

明日もまた来るのかな?最近はクワガタやセミに興味を持って一緒に取りにも行きます!!!!!。


ゴルフコンペ!!!

2014年07月23日 | 日記

今日は朝から晴れて日差しも強く厳しい暑さとなる様な日となりました、天気予報だと真夏日で

34~5度近くにも!

今日のゴルフコンペは毎月一度開催される上武ゴルフ場の月例会でした、先月この大会で

足のふくらはぎの肉離れをして途中から離脱してしまったコンペでした、

スタートが遅く9時41分で最後でした、家を8時30分頃出て9時頃到着して直ぐ受付を済ませ

ロビーに行くと仲間の人達が雑談をしていました、、しばらく一緒に話をしてからスタートへ!

最初にスタートした方たちが上がって来て、暑さもかなり高くなり汗が垂れる様に出ました、

足の怪我以来今回が2回目のプレーで心配をしてのスタートとなりました、

今日のゴルフは上武ゴルフ場のバックからで距離もあります、

結果はやはり足をかばっていたので腰なども連鎖的に痛くてどうしてもバランスが崩れ気味で

一長一短なプレーとなりました、

INはパーは1個でボギー5個、ダボ3個でした、何度かパーチャスを逃したかな?

OUTはパー2個、ボギー4個、ダボ2個、トリ1個でINと同じ様にチャンスもありましたが!

でも復帰2戦で満足のゴルフでした、まだまだチグハグな所はありますがだいぶ戻って来た

様に感じます、

今月は28日月例会が大麻生ゴルフ場でありますがまだ5日間あるので身体のケアーを

してよう成績が出せる様に頑張りたいと思います!!!!!。


稲荷神社の八坂祭り!!!

2014年07月22日 | 日記

今日は朝から晴れて気温も時間と共にあがり真夏日となりました、そして梅雨も平年より

一日遅れで開けて今日から本格的な夏となりました、でも今年は急なにわか雨が降る事も

ある様な変わった天気とか!

今日は地元の稲荷神社の夏祭りでした、

私も地区総代で祭りの開催に当たり式に参加して神主さんの祝詞を上げて頂きお祝いをしました、

総代と氏子総代4人、地区総代16人、市議1人,自冶会長2人で八坂祭りを開催しました、

神社の廻りの掃除をしてから鳥居や門、入口などへしめ縄を飾りつけして、てんのうさまを出して

そして社殿内で神主さんが祝詞をあげて八坂祭りの開催となりました、

隣の社務所で全員でお祝いをしました、総代、神主、市議、自冶会長の挨拶と地区総代の代表が

締めをして八坂祭りが無事開催できました、

この祭りは昔薬などないときに疫病避けとして地区ごとに祭りで封鎖して防ぐような祭りだとか!

今では熱中症や健康を願ってのお祭りかな?

夕方私は孫を連れて太鼓を叩きに行きました、これから元気な成長を祈願して来ました!!!!!。