goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

ゴルフコンペ!!!

2009年12月21日 | 日記
今日のゴルフは少しスタートが早いので朝5時起きとなりました。

今朝は昨日の朝より寒く無い様に感じたが矢張り早いと寒いですね、
6時に迎えに来て頂く事になっていたので準備をして少し早めに外に
出て待っていましたが冷たい風が少し有り冷えていました、しかし
東の空には朝日が出始めました、今日は良い天気になりそうでした。

6時10分頃来て花園インターから吉井インター経て関越ハイランドに
7時前に着きました、受付を済ませ着替えてコーヒを飲んで練習グリーン
へ行きました、7時43分スタートなので順番を待っていましたが、
家を出る時より寒い様な天気となり芝の上は凍っていました。

何時もの事ですが今日は今まで以上にゴルフ場全体が凍っているように
見えました、良いショットしても跳ねて何処へ行くか解らないことも
しばしばでグリーン上ではコンクリート見たいにで大変なパターでした、
やはりまだまだ実力が伴っていないのですかね?

成績は前半50回、後半48回でした。

一日中寒く着膨れで身体は動かないで大変な一日でした。

2時前に終わり軽食を取り寒いので今日は風呂に入らないで少し休んで
早めにゴルフ場を出ました。

家に3時過ぎ着き、孫が来ていて早い帰りに飛び上がり喜んでいました、
4時過ぎまで家の中で遊んだり食べたり飲んだりして満足気にして遅く
ならない様に帰りました。

今日は思ったより風が強く、温度か最高7度以下で最悪のゴルフ日
となりました。

次回は今年最後で25日です。

準備!!!

2009年12月20日 | 日記
今日も寒い朝となりました、あたり一面に霜が降り白く
なっていました、日中は暖かい日となりました。

今日は買い物に行く予定を変更しました。

車のタイヤを冬用に埼玉ニッサンへ取替えに行きました、ついでに
オイルの交換もして来ました。

帰って家の中と周り植木場の大掃除をしました、既に妻が家の中
の不必要な物は外に出していたので束ねるだけでしたが、植木や
草花そして要らない支柱や木のくずなど整理しました。

年が変わるので少しは綺麗にしなくては良い年が迎えられないとと
言う気持ちです。

大分綺麗になりました、夕方軽トラックを借りて捨てに行きました。

冬ーーーーです!!!

2009年12月19日 | 日記
今日も当たり一面霜の降りた寒い朝となりました、これが
冬の風景ですよね、11月~12月初め頃の暖かい日は
地球がどうかしたのですかね?

今世界二十数ヶ国でのCOP15の国際会議が開催されていますが、
お金を途上国へお金を世界全体で援助する事はほぼ合意をされ
そうですが、問題の「二酸化炭素」の各国排出削減については
何だか不透明の様ですね、「気温上昇」を2度以内に抑える事は
ほぼ各国共通ですが具体的な事になると進みません、早い解決を
しないと大変です「自然」は待ってくれませんよね。

特に世界の約40%の排出量を出している「米国、中国」が
お互いに牽制している様にも見えます。

今の地球は待った無しの状態に来ているようです、早く決定して
具体的実行をして頂きたいですね。

私達個人もCO2削減を心掛けないといけません。

今朝は家の二階から山々をパノラマ状態で見ました、日光方面は
雪が、赤城山は上の方に少し、浅間山は全体にそして榛名山から
秩父連峰は何時もの姿でした、畑は霜が一面に降り、この姿が
正に冬では無かったかと思いました、四季には各季節ごとの変化が
あると言う事ですかね。

寒さも続き大変でしょうがお互い身体に気をつけて頑張りましょう。

霜!!!

2009年12月18日 | 日記
毎日寒い日が続きますね、今年の冬は確か暖冬の様な
事を言っていたのでは?

今朝も朝起きるのが億劫になり布団の中に暫く丸くなって
居ました、起きたのは朝5時40分頃大きな揺れの地震で
目が覚めテレビを暫く見ていました、それにしても大きな
地震でしたね!

伊豆の方でも大分大きな地震が続いているようですね、最近の
急な気候の変化に何らかの影響があるのでしょうか、心配です。

この何日かは毎朝沢山の霜が降り当たり一面雪が降った様です。

今まで霜が降らず野菜の葉物の味が今ひとつ美味しくありません
でしたがこの所の霜で大分甘味が増して美味しくなりました、
ただ今まで余りにも暖かかったので大きくなり過ぎましたが
これから益々いい味になる事でしょう。

しかし植木や草花などこの霜で今まで暖冬のお陰で元気でしたが
この2~3日ですっかり枯れて萎れ元木だけとなってしまいました。

我が家では今年初めて植えた皇帝ダリヤが2種類見事に3M以上伸び
見事に花を付けましたが昨日までは何でもなかったが、今朝見たら
すっかり霜にやられて黒く萎れてしまいました、写真に取ろうと
思っていたのに残念でした、来年楽しみです。

今日本全国雪や晴れても寒い日が続いています、正に冷蔵庫の中と
言う様ですすね、この週末も続きそうです。

インフルエンザは最近は少し下火になっているようですが、くれぐれも
健康管理には注意して下さい。

ゴルフコンペ!!!

2009年12月17日 | 日記
日増しに毎日寒さが厳しくなってますね、今日は朝が早く特に
寒さを感じました、この冬一番の寒さの様です。

日本海側や北海道は大雪で大変のようです、北海道はマイナス25度
と言う所もあったようです、また九州、中国も雪が降り日本中が冷蔵庫
の様ですね、これからも週末にかけて続く様な気配です。

今日は10日ぶりのゴルフでした、朝5時過ぎに起き7時10分頃家を
出ました、しかし晴れて風も無く冬のゴルフにしては合格でした、ただ
朝少し寒いのが堪えました。

今日は藤岡のグリーンパークカントリーでした,8時53分のスタートでした、
前半はグリーンは凍つていて大変なゴルフでした。

スコアーはドライバー、ウッド、アイアン、の全てが良くありませんでした、
特にパターは3パットが4回もあり最悪の結果でした(何時もの通りです)
トリ1回、ダボ2回、ボギー6回で49回でした。

後半は大分調子を取り戻し良くなりました、ダボ1回、ボギー4回、パー4回
で42回でした、満足のスコアーでしたが、バデーチヤンスやパーチャンス
をダボ、ボギーで全てパットで外したので今日はパットに問題が残りました、
スコアーは42回で初めは30台で回れるかと?思いました。

今日は寒さと凍つてる事を言い訳にしていますが、自分の力の無さに
ガッカリしました、このところ練習に行ってないので行こうと思います。

次回は21日(月)に関越ハイランドでのプレーです頑張ります。