今日は朝から晴れて風もなく気温は11度前後まで上がり暖かさのある日となり
ました、
朝庭に出ると天気も良く静かな日だったので何処か近くへ行こうかということに!
我が家では急なお出かけは何時もの通りで妻もそれではと仕度をしました、
行き先は秩父横瀬町のあしがくぼの氷柱へ行くことに!
家を11時少し前に出発し140号を波久礼から対岸へそして皆野道の駅へ立ち寄り
買い物してから140号へそして秩父市内から299号線であしがくぼの氷柱へ
やはり日曜日だったので混雑をしていました、20分位町駐車出来氷柱へ20分位
かかり到着しました、今まで天然の三十槌,尾ノ内百景の氷柱を何回か見ていましたが
あしがくぼ氷柱は新聞、テレビで見ていたので今日実現となりました、日曜日の
為か駐車場は満杯で人は列をなして見学をしていました、
帰りは299号線を方面へ行き日高市の高麗神社へ立ち寄りましたが駐車場は満杯で
かなりの混雑でした出店も多く出ていました、
帰りは毛呂山、生越、小川を通って帰りました、
今日はかなりの距離をを走った様に感じましたが150キロ位でやはり高速道路を
走るのと違いますね、今日は天気も良く素晴らしい日帰り旅行でした!!!!!!。
ました、
朝庭に出ると天気も良く静かな日だったので何処か近くへ行こうかということに!
我が家では急なお出かけは何時もの通りで妻もそれではと仕度をしました、
行き先は秩父横瀬町のあしがくぼの氷柱へ行くことに!
家を11時少し前に出発し140号を波久礼から対岸へそして皆野道の駅へ立ち寄り
買い物してから140号へそして秩父市内から299号線であしがくぼの氷柱へ
やはり日曜日だったので混雑をしていました、20分位町駐車出来氷柱へ20分位
かかり到着しました、今まで天然の三十槌,尾ノ内百景の氷柱を何回か見ていましたが
あしがくぼ氷柱は新聞、テレビで見ていたので今日実現となりました、日曜日の
為か駐車場は満杯で人は列をなして見学をしていました、
帰りは299号線を方面へ行き日高市の高麗神社へ立ち寄りましたが駐車場は満杯で
かなりの混雑でした出店も多く出ていました、
帰りは毛呂山、生越、小川を通って帰りました、
今日はかなりの距離をを走った様に感じましたが150キロ位でやはり高速道路を
走るのと違いますね、今日は天気も良く素晴らしい日帰り旅行でした!!!!!!。