今日は朝から秋晴れとなり気温も26度前後で気持ち良い風も吹いて秋本番の
すばらしい日となりました、今日は昨日に続き野菜などの種植えを予定していましたが
なんだかもったいない気分でどこか行楽にでも行きたい気分でした!
孫が学校へ行くのを見送ってから少しお茶を飲みながらテレビを見て支度をして
8時30分過ぎに畑に出ました、
妻と手分けをして妻は大根の植え付けをして私は地ならしと秋トマトに肥料をやり
ラッキョウの植え付けをして妻の大根の植え付けを手伝いをしました、
青菜、春菊、ほうれん草、ターサイ、べんり菜、カキ菜の種を撒きました、
これで予定してた野菜類はほとんど種まきが終わりました、次は間隔を置いて野菜を
撒くまで時間があります、
あとは白菜、ブロッコリーの苗を買ってきて植える予定をしています、
今は我が家の畑も野菜類はネギ、ピーマン、秋ミニトマト、ナスで寂しいです、
一週間から10日で芽が出て早い野菜は10月半ばには新鮮な野菜が食べられる
ことでしょう、
やはり家の中で取れて無農薬の野菜はおいしいです、
これから日々芽が出て大きくなるのを見ながらが楽しみですね!!!!!。