goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

消毒!!!

2014年10月02日 | 日記

今日は朝から曇り空で今にも雨が降り出しそうな空模様で少し肌寒さもあり暗い日と

なりました、気温も25度以下だったのでは?

昨日友達が私たちが新潟の国営丘陵公園へ行っていた留守に見えてお土産を置いて

帰って行ったので昨晩お礼はしましたが今朝妻が改めて電話でした際植木の消毒はしてるのかと!

今日籠原の近くへ消毒を頼まれたのでついでに植木にしてくれると言ってくれたのでして頂く事に、

時間は午前中してからで午後からだという事になり午前中は片づけや娘の庭の芝刈りをしました、

1時30分頃軽トラックの荷台に大きな消毒器と自家発電を積んで消毒液は150~200L位のポリタンク

で直ぐ消毒を始めました、

家の消毒器も電気である程度の噴霧も出来ますが友達の消毒器は本格的な業務用で物凄く消毒液も

噴き出てかなりの量でした、

消毒を始めると家の窓は閉めて家の中で待機していてくれれば良いと!

窓から見ているとかなり遠く迄噴霧されてアッと言う間の終了しました、

消毒が終わって直ぐ木の下を見るとアメリカシロシトリ、はぎ虫他の色々な虫が落ちてむくむくと

動いていました、特に柿の木、桜等多く娘のオリーブには小指大の青虫も居ました、

今年は虫は少ないと思っていましたが消毒するとかなり居るものですね!

これで今年は消毒は大丈夫かな?

かなり消毒の匂いもしたので明日の朝はかなり落ちてるかも!!!!!!。