今日は秋が来たと言う様な素晴らしい秋晴れと言った天気となりました、気温は27度前後
で直接日差しに当たると暑さはありましたが過ごし易い一日でした、
今日は畑をするのか庭木の剪定をするか迷いましたが畑はまだナス、p-マン、などは元気で
キュウリは枯れかかっていましたが先端に実が付いているので少しおいてみようという事で
家の西側のサンゴジュの垣根の高さを低くしたり葉っぱの剪定と枯れた幹を取ったりする事に
30センチほど切り詰めましたがかなりの量でした、今まではビニール袋へ入れて町のごみ置き場に
捨てましたが量が多すぎて今回は近くで軽トラックを借りて熊谷市別府の衛星センターへ捨てに行く事に
しました、それではまだ積載が可能なので家の前の庭の八重桜を切り詰める事にしました、
脚立に乗って5~10センチの枝を4本を切りましたが今は葉っぱがありかなりの量となり小さく切って
サンゴジュと一緒に積みました、しっかりロープで結わいて熊谷衛生センターへ運びました、
初めて行くので友達に電話で要領など聞いて11時30分頃到着しました、
友達は混雑する事もあると言っていましたが今日は到着してすぐに終わりラッキーでした、
計量するとなんと180キロもありましたしかし料金は130円と安くこれから量が多い時は
センターへ持っていくのが良いと思いました、
でも今日はやはり疲れました、
そのあとは孫のお迎えをしてからマッザージへ行く事に!!!!!。