goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

ユリとラベンダー!!!

2013年08月07日 | 日記
今日は昨日の天気とは違って朝から晴れて暑さも昨日の蒸し暑さとは違い
スッキリした暑さでした、
昨晩今日からは晴れの暑い日が続く天気予報でしたので尾瀬の岩鞍のユリ園も
今が見頃になってるのでは?と言う事になり行く事に急遽決定しました、
家を8時過ぎに出て花園インターから沼田インターへそしてR120号線で片品村を
通って尾瀬岩鞍のユリ園へ11時頃到着しました、途中白沢の道の駅へ立ち寄り
スイカや果物と名産品を!何回も立ち寄ってるので、
尾瀬ヶ原への拠点で標高1300mの避暑地の岩鞍のユリ園は50種位で300万輪の
大パノラマでした、涼しさも25度前後で最高でした、
次は玉原高原のラベンダーを見に!ここも何度か来ていますが香りが素晴らしく今日は
空気は澄んでるし気温は熊谷とは10度位は違う緑が多く素晴らしいオゾンを沢山吸って
身も心も洗われましたね!
ユリ園もラベンダー園も冬はスキー場で綺麗に整備されていてリフトに乗り童心に帰った
様な気分でした、
今日は水曜日で花見客は少ないかなと思いましたが両園ともかなりのお客さんが来ていました、
すかしユリとハイブリットユリを6鉢とラベンダー4鉢を買って来たので来年は我が家で
ユリとラベンダーのお花見かな?!!!!!。