今朝は布団の中に入っていても寒さが!北風が強く晴れても冷たい空気を
運んで来て厳しい寒さの日となりました!
ロシアのチェリャピンクス州の上空で隕石が大気圏へ突入しその後爆発し
かなり広い範囲に大きな被害をもたらしました、
突然の出来事で何が起きたのかわからない事の様でした、
2000人以上の負傷者が出ましたが不幸中の幸いにも死者は無かったようで
良かったですね、
隕石は小惑星の破片が地球に落ちてきた物の様です、
何でも直径15m位で7000トン程で64000キロ位の速さで大気圏へ突入し
爆発してかなりの範囲に被害をもたらした様です、
爆発の衝撃波でまるで地震か爆撃の様な凄い衝撃を受けたようです!
隕石が近くの湖へ落ちた穴も見つかったようです、
今はまだいろいろな事は判明されて無いようですが突然の出来事をどのように
防いだら良いのでしょう!防ぎようはなかなか難しいのでは?
今回の様な隕石の落下のよる被害は18年ぶりだとか!
日本にも隕石は落ちて来てますが屋根を突き破っての落下だったのでは!
今地球に小惑星が大接近しているようですがこの影響ではなさそうです、
やはり宇宙も今徐々に変わって来てるのかな?
なんだかミステリーの様にもでも現実です!!!!!。
運んで来て厳しい寒さの日となりました!
ロシアのチェリャピンクス州の上空で隕石が大気圏へ突入しその後爆発し
かなり広い範囲に大きな被害をもたらしました、
突然の出来事で何が起きたのかわからない事の様でした、
2000人以上の負傷者が出ましたが不幸中の幸いにも死者は無かったようで
良かったですね、
隕石は小惑星の破片が地球に落ちてきた物の様です、
何でも直径15m位で7000トン程で64000キロ位の速さで大気圏へ突入し
爆発してかなりの範囲に被害をもたらした様です、
爆発の衝撃波でまるで地震か爆撃の様な凄い衝撃を受けたようです!
隕石が近くの湖へ落ちた穴も見つかったようです、
今はまだいろいろな事は判明されて無いようですが突然の出来事をどのように
防いだら良いのでしょう!防ぎようはなかなか難しいのでは?
今回の様な隕石の落下のよる被害は18年ぶりだとか!
日本にも隕石は落ちて来てますが屋根を突き破っての落下だったのでは!
今地球に小惑星が大接近しているようですがこの影響ではなさそうです、
やはり宇宙も今徐々に変わって来てるのかな?
なんだかミステリーの様にもでも現実です!!!!!。