goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

水が!!!

2012年09月09日 | 日記
今日も朝から晴れて日差しの強い日となりました、
天気予報だと猛暑日かもでしたが真夏日でした!
熊谷は今年は真夏日が48日続いているようです!
猛暑日も30日以上では?
先々週と先週は雨が降りましたが今までが降らないで乾ききってしまって
焼け石に水的ですね!
庭や畑のちちを掘り起こしても下の方は乾いたままです!
最近では庭木や野菜なども枯れて来ています、
我が家でも自家水なので水を植木、花、野菜に撒きますがやはり雨とは違って
駄目ですね!
そしてあまり自家水を使い過ぎると水枯れとなりそうなのであまり使えませんね!
また飲料水、農業用水、工業水もこのままだと大変な事になりそうです!
首都圏の水がめの群馬県のダムは渇水状態の様です、
特に八木沢ダムは5~6%位でダムの底が見えて来そうですね!
その他のダムも50%以下は時間の問題だとか!
すでに関東の都、県ではすでに取水制限を始める様です!
天気予報だと秋雨前線は裏日本近くに降りて来てるようですが関東地方では
雨は望めそうもありません、
せめて水瓶の群馬県の山に多くのあめを降らせてくれれば良いのですが!
天気予報ではまだまだ当分望めなさそうですね!
早く虫の良い話ですが大雨が降って欲しいものです!
神頼みで雨乞いでもしなくてはならないのかな!!!!!。