毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

妻沼聖天山拝観!!!

2011年06月11日 | 日記

今日は朝は雨がまだ降っていましたが天気予報では午前中に上がり

蒸し暑くなると言っていましたが、その通り晴れて蒸し暑いのではなく

午後からはすんだ空でカラットした気持ちの良い日となりました、明日も

同じかな?

今日は雨が上った頃電話機を買いにヤマダ電機へ行きました、今の電話機

は古くは無いのですが、通話の途中切れてしまうた電話局へ二度見て頂き

ましたが電話機がと言う事なので、そして終ってから妻が肩が張って痛いと

言うのでマッサージへ行きました、昼食は江南のふれあい広場で地元の

手作りのうどんを食べ、帰る時6月1日から熊谷郊外の妻沼の聖天山改装

工事が終って一般公開をしているので暫く行ってないので行く事になり

向いました、

1179年斉藤別実盛公と言う方が当地の庄司として祭り、1197年に

本坊の歓喜院を開創したのだそうですね!

聖天さまは国定重要文化財の指定があり、御本殿は日光東照宮を小さく

したもので建造物の各部材、各壁面を総て彫刻で装飾し華麗な彩色が施されて

いる江戸中期の貴重な文化遺構だそうです!

当山の総門の貴惣門は関東地方には唯一の建築とか!

このほか彫刻がたくさんあり凄い物ですね、漆塗りで金箔張りのきらびやか

なつくりには心を打たれますね!

聖天さまの彫刻は作者が2~3の物だけでわからないものが殆んどだとか?

特に「鷹と猿」は「左甚五郎」の物とかしかし百年の差があるので疑問する人も?

いずれにしてもまだ全体が完成した様に見えませんが素晴らしいものです、

日光東照宮を小型化したようなものでこんな近くで見られるのは幸せな事

だと思います、

是非拝観をお勧めいたします!!!!!。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする