goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

地震そして原発事故!!!

2011年04月12日 | 日記

今日は昨晩からの強い風も治まらずそして寒気が下りて来て寒い朝となりました、

日中も気温は上らず、風もなかなか治まらず晴れはしたが悪い一日でした、

明日は朝は霜があるかも知れないが暖かくなりそうです。

東日本大地震から一ヶ月たちましたが復興はなかなか進まず被災地では大変

のようですね、被災者は家族、家、職業、など失いそして収入の予定も立たず

これからの生活設計も先行きが見えない様ですね、

国(政府)ももっと早く支援をしなければいけないのだと思いますが、なかなか

見えてきませんね、政治主導で復興をしている様ですが常に後手々になって

いる様です、私達の義援金はどうなってるのですかね?

そして最近また余震が福島県東部で多発しています、それも可なりの震度です、

私も一応会社へ所属していて緊急地震速報のメールが社員に大きな地震の度に

送られて来ます、何処にいるか、元気か、出社出来るか、などをメールで送り

帰す事になってます、そのため最近は昼、夜かまわずメールが来ます、

ここ2~3日は凄く頻繁に送られて来てます、本当に余震が多いですね

そして震度6位の地震も何度かあり心配です、早く治まって欲しいものですね、

原発事故も遂にレベル7になってしまいましたね!

家がありながら避難しなくてはならない人達の気持ちは計り知れないほど

複雑でなんでと言う事でしょう、

何だかこれも政府が後手々になってしまってる感じも、そして政府、東京電力、

保安院、原子力委員会などがまちまちで統一されていないので常に遅れて

しまってるのでは?

今まで色々な事も隠していたのではと疑問を持ってしまいますね?

早く解決しないと日本が信用されないのでは?

最近は外国の方が急に少なくなってしまった様に思います、

復興構想会議も始まる様ですが頑張って明るい未来が早く来ます様な

計画を立て実行に移して欲しいです!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする