goo blog サービス終了のお知らせ 

Bitter & Sweet 

筆跡診断にかかわることやclassの様子をお知らせします。

本日修了!

2008-05-12 23:39:50 | class
2005年、
私が初めて筆跡診断を教え始めたときの生徒さんが、
本日、上級クラスを修了しました

初めての私にとって、
手探りの中での講義でしたが、
皆さん、毎回熱心に聴いて、
提出物もしっかりと取り組んでくれました

これから研究科に進んで、
筆跡診断士補の仲間入りです

ご活躍を期待しています

おめでとうございます

SBS学苑@浜松

2007-10-31 23:42:10 | class
昨日に続き、SBS学苑での1日公開講座でした

今日は、プロジェクターを使って、
有名人の方の直筆をご覧いただきながらの講座でした

私が臨書するよりも、
直筆の迫力が伝わったのではないかと思いますが、
いかがだったでしょうか?



おかげさまで、SBS学苑浜松では、
1月から定期講座も始まりますので、
興味のある方は、是非お越しくださいね

詳細は、後ほどUPします

SBS学苑@パルシェ静岡

2007-10-30 23:09:48 | class
今日は、静岡にて公開講座でした

おかげさまで、20名近くの方にお集まりいただき、
熱心に聴いていただいたおかげで、
ついノッてしまい、時間も経つのも忘れて、お話させていただきました。

ご清聴ありがとうございました


4月からの定期講座(@パルシェ)のお話も進んでおりますので、
また詳細が決定次第、お知らせします



明日は、浜松です

小栗旬くんの直筆

2007-10-23 22:01:55 | class
昨日の上級クラスでは、
『花男』や『イケパラ』でお馴染み、
今がまさに“旬”の小栗旬くんの筆跡の変化について取り上げました


彼の現在の筆跡を求めて、
インターネットの旅にでてみると、
意外にもすぐにHIT

なんと、小栗旬くんの公式ブログは直筆で書かれているのです

見てみたい方は、コチラ



2年ほど前の筆跡では、
積極的で“とんがった”イメージの旬くんでしたが、

現在では、周りとの摩擦を上手に避けることができるようになっているようです。
ただ、とても疲れているようなので心配です


お疲れ様でした

2007-03-19 18:21:26 | class
旅立ちのとき、3月。。。

筆跡診断の講座でも、
『暮らしに役立つ筆跡診断』を受講されていたみなさんは、筆跡アドバイザー3級、
『暮らしに役立つ筆跡診断Ⅱ』を受講されていたみなさんは、1年間の講座を経て、筆跡アドバイザー2級、
そして、浜松教室で2年間がんばったみなさんは、
いよいよ筆跡アドバイザー1級の認定試験をそれぞれ受験されることになりました

みなさま、お疲れ様でした
継続はチカラなり。。
情報や趣味、志向が多岐にわたる今の時代に一つの事を続けるというのは、
大変な努力だと思いますが、
それを半年、1年、2年を続けられたのは素晴らしいことだと思います

そして、その集大成の認定試験

認定試験の〆切は、21日(水)となっています。
ラストスパートに向けて、がんばってくださいね