goo blog サービス終了のお知らせ 

~~Fly me to the moon~~

愛犬くぅと『旬くん 大好き!』くぅままの日々おとぼけ日記・・・。
『珍コンビ』がおりなす今日この頃・・・。

『しぐれドキ』・・・。

2011-10-19 15:57:36 | くぅ

早いモノで・・・

10月も2/3を過ぎてしまいましたね。

くぅ    と くぅままにとって10月はツライ月。

くぅは『てんかん』持ちで毎年10月になると発作を起こすの 

昨年も発作を起こし病院へ走ったトキ

病院の先生が言ったコトバが印象的で想い出すの。

 

くぅまま:センセ なぜ毎年10月頃に発作を起こすの?

先生: 『しぐれドキ』は人間も動物も体調を崩しやすいからね・・・。

 

月曜日にね

くぅを連れて病院へ行ってきたの。

『外耳炎』になってたみたい・・・。

 

今年はまだ『てんかん』の発作がなくて病院へ行くのは

スゴク嫌だったのだけど・・・。

『早期治療』の方が くぅ  

にもくぅままの財布にも負担が少ないから行ったのね。

まぁ~~

混でて混でてスゴイ事・・・。

平日の夕方、受付終了1時間前だよ

くぅと待ってる間センセのコトバがくぅままのアタマん中で

ぐるぐるする。

『しぐれドキは・・・』

月曜日・・・ 旭川は『霰』が降ったの 。

めっちゃ 寒かったの。

ど~か 年内にはくぅの発作が起きないコトを願う

願うコトしかできない くぅままなのでありますた。

でもね ココ旭川は今・・・

『さぶっ』 なのです。


あったか~・・・。

2011-09-20 21:29:27 | くぅ

ココ旭川は今朝・・・

早くも秋の気配をみせ めっちゃ 冷え込みました。

明るくなって来た頃目が覚めてしまっって

ベット脇に蹴飛ばしてしまっていた

『肌掛けふとん』

『タオルケット』

『毛布かいまき』 

すべてを掛けてみても後の祭り・・・

寒くて震えててました。

 

でもね くぅまま

寝ぼけマナコでもひらめきましたよっ 

ソレはね・・・

くぅ  を抱きしめて寝ました。

くぅままの横で丸くなって寝ていたので

ひっぱりあげたんです。 はい。

くぅ めっちゃ あったかいんですぅ  

その後いつの間にか眠ってしまい

目が覚めたのは

くぅ  が暑くなって くぅままにケリを入れながら

遠ざかったトキ。

あったかくて 『天国』 ですた。

くぅ  今晩も よろしくね。

 


何事もなく、でも・・・。

2011-08-24 22:52:56 | くぅ

先週・・・

18日の朝 愛犬  くぅが『血便』をしてしまいました 

その2日ホド前から 『ゆるいウ◇チ』をしてたので

様子見だったのですが・・・。

 

その日朝イチで  くぅを くぅままかぁちゃんに託し

病院へ連れて行ってもらいました。

 

血液検査 等 ひととおり 先生に観てもらい

診断は『消化不良』とのコトで

その日は絶食・水を飲むコトも止められ

点滴・投薬で帰って参りました。 

 

翌日もくぅままかぁちゃんに託し点滴を受け

その日の晩から食事の許可がでました。

 

それから5日経過の今日現在・・・

くぅは 1度3センチほどのウ◇チをしたダケ・・・

食事はキチンと食べてるのに・・・

 

また何かあっては大変と思いまず  で

病院に問い合わせたトコロ

『連れてきてもらわないとなんとも言えない』とのコトで

またまた病院へ・・・。

 

レントゲンを撮って観てもらったトコロ

まだ切羽詰まった状況ではないので

様子見とゆ~コトで帰ってきたのですが・・・

 

その1時間後・・・

くぅ ったら  しっかりウ◇チしてるし・・・。

 

何事もなかったしウ◇チも出たからひと安心だけどね

でもね・・・

でも、

くぅままの心とサイフの中は微妙に『フクザツ』だよ~~。

(加入してて良かった アニコム保険  )

 

 


笑えます・・・。

2011-07-26 14:43:16 | くぅ

ご無沙汰しております。

 

今朝の出来事です・・・。

3:00過ぎでした。

外はも~明るくなってきてまして・・・。

 

くぅままは愛犬『くぅ』   が

ベッドから降りて行った音で目が覚めました。

 

前の晩・・・くぅの食欲がスゴかったので

『用足し』に行ったんだろうと

うつらうつら   考えてました。

そしたらですね・・・。

 

『んっ、ん~~っ  』て聞こえるんです。

それも何度か・・・。

 

くぅまま・・・

笑っちゃいました 

 

しばらくしたらベッドに前足掛けて

ベッドに上げてポ~ズしてました。

その後くぅ  も くぅままもまた眠りにつきました。

 

ホント・・・。笑えます。

くぅままにとっては、とっても愛おし~くぅでありました。


くりんくりんなカノジョ・・・。

2011-05-26 20:51:38 | くぅ

以前・・・

小栗 旬くんが『モヒカン』を直すのに

バリカンでボウズにしたら『クセっ毛』

なってしまったと言ってたっけ・・・。

くりん くりん。

 

コレ  愛犬 くぅ 

昨日、シャンプ~しました。

今朝・・・

『ライオンキング』のシンバ顔負けの『たてがみ』 

彼女も くりん くりん。

昨年の夏

くぅが暑がる  のでトリミングしてもらって

結構 短くカットしてたんですよね。

もともと クビの後ろにはクセっ毛があったのですが・・・。

それ以上にクセっ毛部分が広がっちゃったみたい・・・。

長くなるのも早くなったし・・・。

ど~すんだ コレ  オンナのコなのに 

それより何より くぅまま ただでさえ

くぅより美容室に行く機会が少ないのに・・・ 

Ah~~ 悲しっ   

 


蹴らないでよ・・・。

2011-02-23 20:13:12 | くぅ
も~すぐ3月。

旭川もだいぶ暖かくなってきました。

昨晩 寝る前にくぅままの部屋は
暖かくなっていて就寝後
結構『寝具』吹っ飛ばして寝ちゃったの・・・。

今朝はちょっと冷え込んだみたい・・・ 
まだ暗い時間に寒くて目が覚めたのね。

寝具の毛布を被ろうとしたら
くぅってば
毛布の寄れた真上に寝てしまって
くぅまま寒さを凌げない状態になってしまったの。

くぅまま
寝ぼけ眼でも閃いたわ

くぅにくっつけば『あったか』なハズ。
正に的中

くぅはあったかかったわっ

でも
くぅにとっては『大迷惑』・・・。

暑かったんでしょ きっと・・・。

くぅままに蹴りを入れその反動で
くぅままから離れていったの

くぅままは
寒かったからまたもやくぅに寄り添って・・・
その後くぅに蹴られ・・・

コレを何度か繰り返してたら
無情にも目覚ましのアラ~ムが鳴ったのでした。

くぅは誰に似たんでしょ~?
その横着な態度
絶対くぅままではないね。

蹴り入れた反動で動くなんてっ

アタシはお前のご主人様なのよっ

お願い・・・
明日はそんなコトになってもくぅままを
蹴らないでね。

ソコんトコ 『よろしこ』ね

ニャンコからの護身術・・・。

2011-02-16 21:43:40 | くぅ
本日2度目の更新です。

我が家のニャンコ『ゴンベ』くんの
去勢手術時期が遅かった為

ゴンベくんのジュニアを5匹も連れてきた
母猫『トラミ』・・・。

結局、我が家へ定住するコトになり、
コニャンコも新聞広告等で里親を募集するも
くぅままかぁちゃんのお眼鏡にかなった里親さんは
なんと おひとりさま。

最近、デカくなったコニャンコと母トラミ5匹を
それぞれ避妊・去勢手術を行ったのですが・・・

少しは大人しくなるかと思ったら・・・

こいつら最近

くぅままなみに
態度 LL
くぅまでナメてかかってるし・・・。

くぅはも~逃げ腰状態で
くぅままかぁちゃんもくぅとコニャンコ達ダケにすると
危険かもしれないと気を使う始末。

今も階下でドタバタ・ドタバタもの凄い状態。

誰か・・・
この『傍若無人』なコニャンコから
くぅを守るイイ方法教えてくださいっ

許して・・・。

2010-11-24 21:10:25 | くぅ
10月のある日・・・

くぅがねまた『てんかん』を起こしたの・・・。

お昼休みが終わって仕事を始めた矢先
くぅままかぁちゃんから が来て・・・

くぅが行ってる病院はお昼に『手術』が入っているので
診察は確かPM3:00~だったと思う。

しかも、くぅままかぁちゃんも 甥っ子、姪っ子の
『子守中』で身動きがとれなくって・・・。

で話つつ 『てんかん』が治まって来たとのコトで
くぅままの仕事終わりを待つコトにしたの。

その間・・・

会社でくぅままは『上の空』
仕事は早め早めに処理をしているので
その時期は会社で『ぼ~っと』過ごしてたくぅまま。

ネットで『てんかん』・・・調べまくりました。

くぅはやや半年おきに発作を起こしてる・・・。
前回は4月。
その前を調べてみたら昨年の10月30日

『また10月・・・』と思いつつ
とりあえず 病院へ行って参りました。


んで
すいません 前置きが長くなっちゃったケド

そのトキ ネットで
『ごはん』についても気を付けなくてはならないよ~な話があって
くぅまま 考えがあって エサの補充をしてなかったのよ

それが昨日ソコをついてしまって・・・

くぅは『きまぐれ屋さん』なので
今朝はエサを食べてなくて、今晩、食欲爆発しちゃいました。

ニャンコ用の『カレイのヒレ』『猫缶』『カリカリ』『かつおぶし』・・・
ものスゴイ勢いで食べ始めたので
くぅままはスグ フ~ドを買いにで走りました。

寄り道して帰ったら
玄関まで迎えに出ておりまして
袋の中身をガサガサ物色なんぞするので
一回分与えたところ・・・

ペロっと完食。

ゴメンね くぅ・・・
この『飽食の時代』にひもじい思いをさせて・・・

くぅままを許してねん。

今は 満腹の為 自分のベッドで熟睡です。

早々に考えをまとめて『ごはん』準備致します。

ゴメンね くぅ



ありがと・・・。

2010-07-11 20:44:29 | くぅ
9日の金曜日・・・

高校時代の友人Markちゃんと飲みに行き
どえりゃ~『ハジけた』くぅまま。


ぢ、実はね・・・
車内を汚すコトは無かったケド
2度も車を停めてもらったくぅまま。

家に着いたら居間にぶっ倒れてしまったの

くぅも寝てたのね・・・。
お迎えも無かったわ

どれくらいの時間が経ったのかは
わかんないケド くぅままが目を覚ましたのは
くぅがくぅままの手や顔を舐めてくれたから・・・。

なんとか自分の部屋のベッドへ潜り込んだくぅまま。
でもゲロゲロ状態なくぅまま。

何度もトイレに行く、くぅままを淋しげに見上げてたね。

復活するまでくぅままにずぅ~っと寄り添ってくれたくぅ・・・。
(ヘソ天 足おっぴろげ~は見なかったコトにしましょ)

後でくぅままかぁちゃんに聞いたら
やっぱり玄関に座り込んでくぅままの帰りを待っててくれたみたい・・・。

ありがと くぅ



くぅままはくぅが
大スキですっ




これから・・・。

2010-06-12 15:51:15 | くぅ
本日・・・

12日 土曜日 『くぅ』を連れて病院へ
行って参りました

本日はフィラリア予防・・・の為。

これから くぅは毎月病院へ行くコトになるのです。
忙しくなりますね~。

さしあたり
来週の土曜19日は
混合ワクチン接種予定となっております。

ついでに 経過観察の『尿蛋白』の検査もお願いしましょ~

10月まではフィラリア予防 必須です。

そ~そ~ 予防接種の3週間後は
『狂犬病』の摂取予定
となっておりま~す。

ホントに
くぅもくぅままの『お財布』も大忙しになる気配・・・。

お互い・・・( イヤっ くぅままの経済力ダケ )


ガンバりましょ~ 


くぅの秘密・・・。

2010-06-09 15:27:14 | くぅ
昨日のコトです。

くぅまま
仕事から帰宅致しましてそのまま
『くぅ』のお散歩に外出しました。

いつものコースを歩いていると・・・

前から『今ドキ』の女子高生が歩いて来ていたのです。

スレ違うトキ
『くぅ』はカノジョの足モトへ寄って行ったんです。

くぅまま:だいじょぶ? ゴメンね。

女子高生:いえ~ このコ『くぅちゃんですよね・・・』

くぅまま ビックリしました。

くぅまま:『くぅ』を知ってるの?

女子高生:ハイ 小学生のトキよく撫でさせてもらいました・・・。

くぅまま・・・
2度ビックリ・・・

くぅに女子高生の知り合いがいたなんて

そ~いえば
散歩の途中に『くぅちゃん バイバ~イ 』と声を
かけてくれる小学生にたまに会う・・・。

思えば 月曜から金曜まで
くぅままが仕事に行っている間は『くぅ』については無知なくぅまま・・・ 

くぅままかぁちゃんにまかせているのだが。

ど~やら
くぅままには知らない『秘密』をくぅは持っているよ~だ

探りをいれてみねば・・・



『てんかん』再び・・・。

2010-04-25 18:48:54 | くぅ
今日の15:30過ぎ・・・

くぅがまたてんかんの発作を起こしたの

発作が落ち着くまで抱きしめてて
落ち着くと同時に階下へ降りて行ったの。

くぅままかぁちゃんも心得たモンで
『くぅがてんかん起こしたっ』って叫んだら
くぅままのバックからサイフを出し
を出す準備をしてくれたわ・・・。

『前回の発作はいつだったっけ・・・。』

人間の記憶は曖昧だ。
思い出されるのは北海道に雪がちらつき始める頃ダケだったの。

だんだん発作までの間隔が短くなって来ている・・・。
今、確認したら昨年の10/30の出来事だった。

それに今日はいつもと違ったわ。
『待合室』待ってる間 くぅは嘔吐したの・・・。

くぅままも慌ててくぅダケ抱いて飛び出てきていたので
ナンの準備も無く
くぅの嘔吐物を空いてる片手で受け止めたの。

こんなコト初めて・・・

くぅままの不安はおっきくなったわ。

今日は日曜日だったので
いつも看てもらってる先生の『門下生』の先生のトコへ
行ったのね。

注射を打ってもらって
また、発作が起きたトキにと『座薬』を出してくれました。

先生も発作が起きる間隔を気にしてた・・・。
いつもの先生だってそうだ・・・。

くぅは今落ち着いてPCの前に座るくぅままの
ヒザの上で『ス~ピ~』と寝息を立てています。

『今後・・・ ど~なっていくんだろ?』

そう考えると不安でたまらなくなり涙が出てくる・・・。

でもね・・・
だいじょぶよっ!
何があっても、くぅままはくぅを守るからね。

今日はゆっくり休んでね・・・。

神様・・・。

2010-02-07 18:18:21 | くぅ
昨日 2月6日・・・

我がコ『くぅ』5歳のお誕生日を迎えるコトができました。




くぅを我が家へ迎えるトキに
くぅまま母とくぅままが悩んだのは・・・。

我が家に飼われた『わんこ』達は
まだ若いウチに『虹の橋』を渡って行ってしまったコト


『このコも・・・。』と考えると
即決で迎え入れるコトはできませんでした。

三日三晩考えるのは『くぅ』のことばかり・・・
あきれ果てたくぅままかぁちゃんは
『くぅ』を迎えるコトをくぅままに勧めてくれました。

くぅままは・・・
お世話になってる住職に真面目に聞きました。

『わんこもお祓いしてくれますか?』って・・・。

住職は・・・
話を聞いてくれ、アドバイスをくれました。

そのアドバイスは今も続けています。

それが『功を奏でた』のかくぅままにはわかりません。

でもくぅは5歳になりました。

神様・・・
感謝致します。


もし・・・
くぅままの願いが届くなら 神様

今、この時間も『病魔』と闘っているコがいます。

ど~か ど~か『くぅ』と共にそのコをお守りください。

頑張るんだよっ サザビ~・・・。







さ、さぶっ!・・・。

2009-12-15 21:05:10 | くぅ
雪が遅かった旭川もココ数日で
辺り一面真っ白になってしまいました。

くぅままは・・・
かなりの『末端冷え性』です。

朝ね
4時過ぎから5時半くらいがイチバン冷え込むのかな。

さぶくて眼が覚めてしまうくぅまま。

そんなトキこそ
我が娘『くぅ』の出番。

フトンの中でもぞもぞくぅを探し抱き寄せる・・・。
あったかいんだなぁ~コレが

でもくぅには暑過ぎて『ありがた迷惑』みたい

くぅはくぅままから遠ざかろうとするの

今朝なんか・・・
くぅままに蹴り入れてその反動でくぅままから離れて行きました

今晩は早々に『湯たんぽ』なるモノを用意してみました。

少なくとも明日の朝は
『さぶっ!』と眼を覚ますコトも無さそうです。

もしもの際は くぅ・・・。

ウザいと思うケド くぅままを暖めてねっ
(でも蹴り入れて遠ざかるのはヤメてね・・・ ソレ へこむのよ~~)