goo blog サービス終了のお知らせ 

終わりなき旅の途中♪My neverending voyage.

今日という日を大切に。
しっかり前を見て一歩一歩、歩いてゆこう。

ひとまずは・・。

2005-03-12 22:33:24 | ★バリ島 旅日記★
とりあえずここまでで、後は時間のある時にでもUPしようと思います!
まだまだ書きたいことはたっっっくさんあるけれど、一度では限界なので・・。

                                     ひとまずEND☆

インドネシアという国のバリという島。

2005-03-12 22:23:02 | ★バリ島 旅日記★
旅というものは、いつも何かを考えさせられる。
モノより思い出‥という言葉があったが、私はこの言葉が好きだ。カタチには残らない宝物を旅は与えてくれる。決して「楽しい!」だけではない大切なモノも‥。
  
それぞれの国には、それぞれの文化があり、その国の人たちはそれを当たり前に行っている。こんな当たり前なことが、どんなにかけがえのない素晴らしいことなのか、私は日本を離れ、その地を訪れる度に感じる。
  
ヒンズー教のバリの人は、毎日家の前やお店の前、ホテル、道路、車の中などありとあらゆる場所にお供え物を置く。初めは、お祭りが近いからかと思っていたが、聞いてみると毎日だと聞いてびっくり。バリの人は、旅行などにはほとんどお金を使わず、ほとんどをお祭り事に使うんだそう。
バリの人々は、みんな(中には買い物で、平気な顔して料金をちょろまかすムカツク人もいるが。)とてもフレンドリーで、あったかい。
過ごしていくうちに、かなりの人が日本語を話せて、日本語を話せないと商売にならない、生活できない、ということを知った。お店も観光も、観光客あって。かなり物価が安いバリでは、お金を持っている日本人や他の外国人に、必死にモノを売ってくることもめずらしくない。
実際私はツアーで行ったお店で、あまりに必死に売ってくるのでまぁ安いからいいか、と同情心でお土産を買った。同情心なんて良い言葉じゃないと思う。けど素直に書くとそんな感じだった。

バリで出会った私たちの担当ガイドさんや一緒に海に潜ってくれたインストラクター、優しいバリ人に、日本にも来てほしいと思う。けれど、バリに比べたら何十倍も物価の高い日本に来るのは無理に近い。

バリでは、バイクに何人乗っても何キロ出してもOK。そして、民族衣装を着ていればヘルメットをかぶらなくていいらしい。ガイドさんは私たちに、日本も着物を着ていればバイクでヘルメットをかぶらなくてもいいのかと聞いてきた。私たちはびっくりして、着物を着てバイクに乗る人はいない。着物も普段はあまり着ないの。と答えた。ガイドさんはとても驚いていた。
 
他の文化を知ることのできる私たち日本人は幸せだと思ったし、自分たちの文化や伝統を守り、受け継いでいくバリの人たちも幸せだと思った。
日本という国も、外国から見れば独特の文化が息づく、素晴らしい国だと思う。
外国の人に誇れるステキな日本をもっともっと知らなきゃ、と思わせてくれたバリの人々に心からタレマカスィ!(ありがとう!)

∞食文化∞

2005-03-12 20:56:15 | ★バリ島 旅日記★
食べ物は、おいしかったです!
何がおいしい、というよりも全体的に良かったです。
  
2日目のツアーの夜ごはんは、けっこう高級なレストランで、ダンスを観賞しながらロブスターを食べました!  
3日目は、自分たちでホテルの近くに食べに行ったんだけど、これが大当たり!シーフード中華って感じでかなりおいしかった。マリンでお腹もすいていたし、みんな会話も忘れ夢中に食べました(笑)ベリィデリシャス!タレマカスィ!(ありがとう!)を連発してお店をあとにしました。  
クタをショッピングした4日目は、大きなショッピングモールの中でスパゲティを食べたけどなかなかでした。  
そして最終日には、豚の丸焼きバビグリン!これもウマい◎
  
  
しかし、マジで注意なのが水!!!神経質なくらい気をつけていいと思う。私たちも、ジュースの氷をすぐに出したりしていたけど、最終日は気が緩んだのか、バビグリンのところで頼んだアイスティーの氷を抜かずに飲んでしまった。おそらくこれが当たったのか、私たちは4人中3人も下痢で帰りの飛行機を苦しんだ。私もやっとおさまってきたが、本当に侮れないと痛感した。
 
 
 
 
     つづく‥


*エステ~*

2005-03-12 20:27:26 | ★バリ島 旅日記★
さっき全部書いてUPに失敗しましたぁ‥。ヘコむ~。
気を取り直して書き直します!
  
最終日にはちょっとセレブ気分でエステに行きました!
私たちがやったのは、ボディマッサージ・パック、フェイスマッサージ・パック、ヘアーマッサージ・トリートメント、フラワーバス‥などなどのけっこう盛り沢山のコースでした。
時間はだいたい4時間で料金は日本円で約7000円くらいでした。
様々なメニュー、コースがあるので、お店の雰囲気や料金、色々な情報を聞いて決めるといいと思います。
  
学校でマッサージを習ってる私としては、マッサージは日本のほうがうまいかなぁ~という感じでしたが、ヘアートリートメントは、痛んだ髪がつるつる、さらさらになったのでビックリでした!
  
なにしろエステというもんを初めてやったので、トータル的には大満足で夢ごこちな時間でした♪



つづく・・

マリンスポーツ!

2005-03-12 18:10:30 | ★バリ島 旅日記★
最高だったのが、マリンスポーツ☆
この日は天気も良く、まさに青い空と海、白い雲と砂浜という言葉がぴったり。

まるで鳥のようになれる空中散歩・パラセイリングと、日本では免許が必要なダイビングは、生まれて初めての経験で、最高の思い出になりました。やるまではドキドキ、やったらサイコーだよ!と説明のとき聞いていたけど、本当にその通りでした!

ダイビングは、こんなに短時間で大丈夫だろうかと思ったけど、最初から最後まで、ずっとインストラクターが付いていてくれて、ギュッと手を握っていたのでだんだん不安はなくなりました。
少し潜っただけで、たくさんの魚やサンゴを見ることができ、魚にエサをあげてたくさんの魚に囲まれたときは、ホント感動でしたっ!!

パラセイリングは、たった3分くらいだけど、鳥になれます☆あの感覚は一度やったらやみつきです!!ず~っと飛んでいたかった・・☆


お昼ごはんを食べて、それからまた海に行って少し遊んで、水着のままホテルに帰ってそのままプールで遊んで、マリン三昧の一日は、最高でした。



                                 つづく・・