goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめえみ日記。

プロの少女漫画家をめざす夢瀬恵美(ゆめせえみ)の絵日記。

カテゴリーよりイラストや投稿漫画が見れます♪

母は辛口☆

2011年09月18日 | 漫画製作日記。
母から、「最近の調子はどうですか?」とメールがきたので、イラストを3枚ほど添付して送信しました。

すると数分後、母から返信が来て、そこには…

「真ん中の絵が一番よく描けています。でも曲げている方の手が変です。」

と書かれていました


久しぶりにでたー!母の辛口コメント!!笑

「手が変です」の部分に吹きましたwww(吹いてる暇があったら練習しなさいw)

でもその後に、原稿の主人公のアップのシーンの画像も添付して送ったら、「アップはよく描けていると思います。」ですって

そ…そうか…。(ホッ)

なぜかうちの母は編集者並みにいつも辛口です…。

しかも、メールの最後に、「また何か描けたら画像送ってください。」って書いてあったw

ノリノリだな母wwwww

そんな面白いオカンの話でした(´∀`)b



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へ ←ポチっと1クリックで応援よろしくお願いします
にほんブログ村

美男ですね、から~の!原稿!

2011年09月09日 | 漫画製作日記。
今期のドラマは「美男ですね」と「全開ガール」がアツい!

今日の「美男ですね」も、めっちゃドキドキでした~(>v<)

まじでミオのポジションおいしいわぁ!
ミオになりたい(笑)


そして夢(ドラマ)のあとは原稿です。(こっちが現実)

ギャグ絵苦手です。

フラッシュも苦手です。

今回も何か所かフラッシュを描きこまなきゃいけないコマがあって、今から胃が痛いです…。
そんな事は言っていられない(><;)

頑張る!!

中指が痛くなってきた(><;)

2011年09月06日 | 漫画製作日記。
力みすぎなのか、中指が痛くなってきてしまいました(^^;)

丸ペンの感覚もだんだん戻ってきて、スピーディーになってきました~。
といっても、元々が亀ペースだから、あまり早くはないのですが…。


今日は久しぶりにブログ村に遊びに行って、同志様たちのブログを見て回っていました。
だいぶ以前とはメンバーも入れ替わっていて、なんとなく時の流れをしみじみと感じてみたり
2年も経てばそうですよね(´・ω・`)

今日は軽くまわっただけなので、余裕のある時にでもまたゆっくり回ってこようと思います
同志様たちの気合いに触れて刺激をもらってきます


実は私も登録していたりするので久しぶりに貼ってみる(笑)
いつも面倒くさくて貼るの忘れていまうのですよね

↓↓ポチっと1クリックで応援していただけると喜びます

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へ
にほんブログ村

あらら、いきなりペン入れ失敗(^^;)

2011年09月05日 | 漫画製作日記。


お久しぶりの漫画製作日記です。
いつぶりだろうー?1年半くらい??

ずっとストップしていた原稿を引っ張り出してきました。

意外に下絵がだいぶ埋まってました(笑)
背景はほぼ真っ白ですが…。

1年以上も前に描いた自分の絵にペン入れするのはちょっと複雑な想いですが、残念なことに(いやむしろ幸い?)ほとんど画力が変わってないので、思ったより違和感がありませんでした(・_・;)

でも一発目でいきなり失敗…orz

丸ペンがギクシャク。
おっかなびっくりすぎてヘニョヘニョ~。

早く感覚戻るといいな。


今月の締め切りはたぶん間に合わない気がするので、来月の締め切りかな~。
愛情たっぷり込めて描きます

結果発表~

2010年01月16日 | 漫画製作日記。
この間投稿した「明日への一歩」の結果が、今月号の別冊フレンドにて発表でした~。

あまり結果は気にせず、なんて言ってましたが、やっぱり結果見ないといけないな~と思い、別フレ本誌買ってきました!

生まれて初めて別フレ買ったよ!笑

結果は…

うーん…



Bクラスだったみたいです。



うん…。

なんていうか、良いのか悪いのかよく分かりませんwww

きっと、決して良い結果だったとは言えないのですが。

でも、ちょっと嬉しかったのが、評価が、「絵が良くなればレベルアップ」ってなってました!


まじか!!

絵か!!!

話じゃなくて絵か!!!!


↑これ、かなり興奮モノ!笑

この、「明日への一歩」という作品は、とても話が気に入っているんです。

だから、ちょっとホッとした感じです。


しかし、りぼんに持ち込み行った時とは真逆の評価でもあるので、少し私も混乱中です。

りぼんの編集さんには「話が良くなれば入賞レベルですよ」って言っていただいたので(あ、これは前前作の時だっけ?)、別フレのほうが絵評価が厳しい感じなんですかね??

いや、いろいろ考えたのですが、きっと絵柄があまりにも幼かったのでは?と思い始めた…orz

そしてデッサン力が低いのも原因かと…。

とにかく、別フレの批評返ってくるのが楽しみです!!

早く読みたい!

何言われるかめっちゃ気になる!笑


今回、絵柄的に絶対に別フレ向きじゃないのに、なぜ別フレ?!って思われた方も多いかと思うんですけど、私は、とにかく、ストーリーについてまともな評価をしてもらいたかったのですよね…。

テーマがダメって言われただけじゃやっぱり納得がいかなくて。

別フレ漫画スクールでは、応募要項に「どんなジャンルでもOK」って書いてあったので、今回の話でも受け入れてもらえるかな~って思ったのです。

とにかく批評楽しみ!
話について、厳しいこと書かれてたとしても、ちゃんとまともに評価してくれてたら納得いくし!
次へのステップにも繋がるし!

うん!早く批評読んで成長したいです!


と、いうわけで、結果報告でした。

なんだかコメントしにくい成績でしたが、別フレには初投稿ということもあり、正直レベルの指標がイマイチ分からないので、思ったよりショック受けてません(それはそれでどうなのって感じですが^^;)


そうそう!今日は久しぶりに「明日への一歩」の明日華(あすか)と智貴(ともき)を描いてみました。

テーマはあれから一年…。

漫画の話のラストから一年後の2人を想像して描きました。

似てなさ過ぎて笑いましたwww


今週は課題であんまり原稿進みませんでした…orz

気持ち切り替えて頑張ろうと思います!


「明日への一歩」です!

辛くても一歩前に踏み出さなきゃ!!!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へにほんブログ村