goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめえみ日記。

プロの少女漫画家をめざす夢瀬恵美(ゆめせえみ)の絵日記。

カテゴリーよりイラストや投稿漫画が見れます♪

2013年!!

2013年01月09日 | 少女漫画家志望の日常
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます^^

今年は自分の作品への取り組みを再スタートさせようと思っています!

環境もいろいろと変わり、私自身も良い方向に変わっていけたらなと思います。

素敵な一年になりますように

師走

2012年12月17日 | 少女漫画家志望の日常


またまたお久しぶりの更新になってしまいましたが…(^^;)

とうとう2012年も残りわずかですね!

今年はなんだかんだでわりと良い一年を過ごせたんじゃないかなと思います。

なんといっても、この一年は生活習慣がとっても健康的だった気がします!

バランスのとれた食事を毎日食べることが出来たので、なんだかとっても無敵になった気分です(笑)

バランスのとれた食事を作るのって結構面倒だし意外に難しいことなので、今年はそれがクリアできた事が良かったかなって思います(^v^)♪

健康第一ですね!


てことで、久しぶりにイラスト載せてみます。

ペンタブにもだんだん慣れてきましたよ~

うはっ・・・!

2012年07月13日 | 少女漫画家志望の日常
ブログ放置しすぎました

どうもお久しぶりです(><;)

久しぶりに開いてみたら、見知らぬブログデザインになってて焦りました

60日以上記事の更新がないとデザイン変わっちゃうみたいですね
いつの間にそんな仕様になったんだ…orz

放置しすぎた私が悪いのですが

とりあえず生存報告日記です。

更新しないならいい加減閉鎖しろよーって気もしますが、マイペースで神出鬼没な私を暖かく見守って頂けたら嬉しいなーなんて(・ω・`)

マイペース通り越してもはや自分勝手ブログになってることをお許しくださいませ


この1年間、いろいろと心折れる出来事もありましたが、一応なんとかこうして生きています。
食べ物が喉を通らなくなってしまった時期もあり、だいぶ痩せました~。
おかげでダイエット成功(喜ぶところではないかw)

でも不思議なんです。体重は15歳の頃と同じくらいに戻ったはずなのに、見た目体型が当時とだいぶ違うんですw
なんだろう、この重力に逆らえてない感じwww
切ないよー

でもめげない。


最近の私は、全体的にゆったりまったりです。
スローライフ(?)みたいな。


漫画のほうは、猫の手ぐらいにしかなれませんがアシスタントをちょこちょことやらせてもらってます。
ちなみに自分の作品は現在ストップ中。
そしてデジタル原稿修行中。コミスタとても便利です

基本的に今は自分の作品を描き進めるつもりがないのですが、いろんな意味でいろいろなものが安定してきたらまた再開しようと思います。

このブログも更新は不定期になりますが、もし「気長に傍観してやってもいいぜぇ~」って方がいましたら、今後ともよろしくお願いいたします

ミニコンポとゆかいな仲間たち♪

2011年10月08日 | 少女漫画家志望の日常
久しぶりに日常日記でも書いてみます^^

原稿作業中に活躍するうちのミニコンポの紹介です♪

じゃん♪♪



私、リラックマが好きなのですが、「リラックマ好きなんだ~」っていろんなところで言っていたら、コンポの周りがこんなことに(笑)

全部もらいものです。

クレーンゲームで、取るのが好きなだけで、とった物はいらないっていう人っていますよね。
そんな人たちが、始末に困ったぬいぐるみを私にくれました(^v^)

でも私、ぬいぐるみのストライクゾーンが狭いので、「それはいらない」と言うことも多々ありました(笑)

リラックマとブタさんは可愛いです(>v<)♪

ぬいぐるみの話はこの辺にして、コンポの話。

このコンポは私が高校1年生の時に、初売りで購入したものです。
10時開店だったのですが、朝の6時から並んでGETしたのです!

なんと驚きの9800円!!

高校生の私にとって、定価で電化製品を購入なんて考えられなかったのです(^^;)

あれから約6年(7年?)…。

未だに現役です♪

良いお買い物でした(^^)

高1の私グッジョブ!!

これからも愛用し続けます~

お久しぶりです

2011年06月03日 | 少女漫画家志望の日常
とってもお久しぶりの更新です><
最後の日記が2月なことにビックリした夢瀬です。

まず初めに、東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧がなされますようお祈りいたします。

そして、更新がない中、訪問してくれていた方々に感謝感謝です!
夢瀬は無事に大学を卒業することができました!

地震があってからというもの、あたふたしてばかりの日々で、計画停電や節電の影響もあり、インターネットをすることがほとんどなくなってしまいました。

知ってる方も多いと思いますが、私の実家は福島県なので、地震があった日はかなりパニックでした。
私は埼玉にいたのですが、福島にいる両親や親戚の安否がなかなか確認できず、仙台にいる姉とも連絡がとれず、頭が真っ白に。
幸い、私の家族はみんな無事でした。

交通網もだいぶ落ち着いてから、4月に一度実家に帰ったのですが、近所の家で崩れてしまっている家もちらほらあり、なんだかとても辛い気持ちになりました。
それでも、私の実家のあたりは、見掛け上はほとんど普段の生活に戻っていたように思います。(スーパーなどは普通に営業していました)
しかし、原発のこともあり、不安はなかなかなくなりません。
一日も早く原発問題が収束することを切実に願っています。


がんばろう!日本!!