goo blog サービス終了のお知らせ 

生きた証として♥

短い人生たのしまないとねっ!
カメの歩みでゆっくりと着実にが理想!だけど。。。。。

青春18切符\(^o^)/

2024年12月31日 | 日記

大晦日😊

青春18切符で7時間かけて長野へ♪♪♪♪

日の出をみながら出発♪84駅止まる😅
いささか大変かな〜と思ったが
本読んだり、音楽聴いたり、車窓眺めて妄想したり、ラインしたり、写真撮ったり、爆睡したりしてたら、意外とはやくて(笑)😆

旅のお供はコレ(笑)面白いよ🤭
東海道線→身延線→中央本線→篠ノ井線を利用。
乗り換えで、松本駅で立ち食い蕎麦!年越し蕎麦になるかな〜



さすが信州😊蕎麦がちゃんとした蕎麦♪
また夜に
善光寺2日参りで善光寺蕎麦を締めに食べないとね!
甲府まではブルースカイ!



いろんな富士山に会えましたっ。
だったのに、長野方面には雪雲が😳そして、ちょい雪景色❄

雪雲たち。


姨捨駅😱捨てられちゃう😱
15時、しとしと雨の長野に到着😅
寒い😅静岡はあったかいからな〜🐷
いまはホテルでダラダラしてます😊
久しぶりに紅白みてみよう😚昭和感あるな〜♪
 
21時になったら善光寺に向かってみよう!
めっちゃ混みますよ〜ってホテルの人が教えてくれた😄
だよねっ😅
世界平和を祈りにいきま〜す!
みんなに幸あれ!!

小晦日

2024年12月30日 | 日記

昨日のダラダラを取り返すべく大掃除🧹まっ、2時間ほどね🤭

きっと神様来てくれるはず👍😊
 
子メダカ・親メダカの生存確認もやっとできた。
 
氷がはってあり、氷を取ろうとしたら水草も氷と一体化😅
が、底の方に子メダカが小さく動いていた。軽く冬眠だな😊良かった。

一応、発泡スチロールで保護😚
親メダカの鉢は大きいので氷ははってなかった。水草の間でじっと軽く冬眠か😊

これで安心して年が越せます!!
明日から使い勝手の悪くなった青春18切符🎫で旅にでま〜す😆
はやく寝よっ😴

やろうと思ったのに(-_-;)

2024年12月29日 | 日記

大掃除をやろうと思ったのに😂

部屋に置いてあった
【縄文〜一万年の美の鼓動】という図録をみてしまい😅気がつけば2時間過ぎていた。

ちょっと、図録をみてたらなんか作れそう?!と思ったのがあったので夜作ってみた🤭

なんか違う(笑)縄文人やっぱりすごかった!
絶対自分よりIQは高かったよな〜😆
自分はずいぶん退化しちゃったな〜って反省した(笑)
来年は縄文土器作りたいな〜って。
こんなことしてる場合ではないが。。
 
まっ。いっか。まだ明日あるし😊掃除は明日明日♪
新年まであと2日🥳

人人人(@_@;)

2024年12月28日 | 日記

この数日、普段みない人の数をみたな😆

人に酔った😵‍💫
京都は経済がまわってるな〜って
阿闍梨餅は1日いったい幾ら売り上げるのかな〜とか🤭
こんだけ、物を作ってるってことはせっせっと休まず働いている人がいるんだな〜😊
それぞれの年末があるんだなっ😊
なにはともあれ、世の中の動きがあるっていいね。
みな忙しいそうだけど、幸せそう😊
 
良かった良かった!
 
しかし、疲れたので(笑)籠もってひっそりと身を潜めようと思いました😅
 

怒涛の京都2日間

2024年12月28日 | 日記

怒涛の2日間〜

目がくるくるしちゃう😵‍💫喋って歩いて食べての繰り返し(笑)
 
その合間をみてひとり時間を作り。
 
【ひとり時間】は私にとってとっても大事😅根が暗いから、ひとりになりたくなっちゃう🩷
 
行きたいところに自分のペースで行けるってやっぱりいい😬
 
ずーっと、行きたいと頭の片隅にあった、〈平安京創生館〉の模型を見に行くことができた🥳

なんてことない地味な公民館的な。意外とマイナーかも🤭
 
ここの平安京の模型😳凄いです!想像以上でした✨
平安遷都1200年を記念してうん千万をかけて作ったんだって😳

圧巻😳

大河ドラマのオープニングに使われたんだって😊
この模型を見ながら、古に想いを馳せました🙂‍↕️平安妄想タイム
平安の人はどんな気持ちで生活してたのかな〜🤔隣近所と楽しく平和にやってたのかな〜🤔色恋は庶民でも華やかだったのかな〜🤔ぐるぐる妄想タイムが楽しくて(笑)
 
模型を詳しく教えてくれるガイドさんがいて、あーでもないこーでもない楽しく教えてくれました😚
お腹いっぱい学びました😊

平安京の中にあった豊楽院✨️宴の場所だってっ。

鳥羽離宮跡の復元模型😳

院政はここか〜🤔
気がつけば2時間経ってました🐷
京都にいったらここで学んでからお散歩すればいつもと違う京都を感じるかもよ😚