2014.06.03 岐阜県「白山中居(はくさんちゅうきょ)神社」に参拝しました。
有名ブログ「伊勢-白山 道」さんで、よく話題にされている神社ですね。
たくさんの巨樹が林立し、確かに、凄~く威厳を感じる神社でした~ (^^♪

鳥居の後方にそびえている巨樹には、「天狗さま」がおられ、睨みを利かせているそうです・・・。
「不敬は許されない」そうなので、緊張しました。
感謝の参拝だけに徹しました。

鳥居をくぐり、巨樹に囲まれた参詣道を抜けると、この橋に行き着きます。
清流川に架かる この橋は、現界と異界との境い目のような感じを受けました・・・。
橋を渡ると神社本殿があります。

後方の階段上に本殿があります。
たくさんの巨樹のシールドを抜け、辿り着きます。

「白山中居神社」参拝後に参りました。
特別天然記念物「いとしろ大杉」は、樹齢 約1800年!
大杉の上方に、大きな橙色のオーブが写ってます・・・。
形象からすると、「天使さま」かなぁ~?
有名ブログ「伊勢-白山 道」さんで、よく話題にされている神社ですね。
たくさんの巨樹が林立し、確かに、凄~く威厳を感じる神社でした~ (^^♪

鳥居の後方にそびえている巨樹には、「天狗さま」がおられ、睨みを利かせているそうです・・・。
「不敬は許されない」そうなので、緊張しました。
感謝の参拝だけに徹しました。

鳥居をくぐり、巨樹に囲まれた参詣道を抜けると、この橋に行き着きます。
清流川に架かる この橋は、現界と異界との境い目のような感じを受けました・・・。
橋を渡ると神社本殿があります。

後方の階段上に本殿があります。
たくさんの巨樹のシールドを抜け、辿り着きます。

「白山中居神社」参拝後に参りました。
特別天然記念物「いとしろ大杉」は、樹齢 約1800年!
大杉の上方に、大きな橙色のオーブが写ってます・・・。
形象からすると、「天使さま」かなぁ~?