お久しぶりです。
まあ本当に、気まぐれでのらりくらり投稿させてもらっています。
昨年の夏あたりだったかな・・・
カウンセラーさんに「先生と親のためのLGBTガイド~もしあなたがカミングアウトされたなら~」合同出版様から出されている本を紹介されお借りしました。
ちなみに、合同出版様にはお問い合わせをさせていただき了承を得ています。
もう、学生時代の恋空?Deeplove?以来の読書です。
読むのにかなり時間がかかりました。
目は疲れるし、眠いし・・・普段から読書をしていたらそんなことはないんでしょうが・・・
ちょうど、私は昨年は仕事の研修で東京に行くことが多かったため新幹線の中で読む時間が確保できたと思います。
感想は・・・正直忘れています。
ごめんなさい・・・
かなりうろ覚えではありますが、LGBT当時者のお話とLGBTをお持ちのご家族の体験談などが書いてありました。
LGBTの中でも、全く同じものがなく一人一人違うこと、正解がみんな違うこと、なんなら正解なんてないんじゃないのか・・・
LGBT当事者がこう接して・考えて欲しいことも一人一人違う・・・
とはいえ、LGBTだから特別扱いして欲しいなんて図々しい・・・とも思いました。
私はかなりの捻くれ者だから、素直にはい、わかりました!なんて出来ないです。
LGBTだけど、人間として私たち大多数の人とはなんら変わらないんだから・・・
ただ、体と頭(心)が一致しないだけで特別扱いって・・・
ごめんなさい。
これは一個人の考えであり、感想であります。
言い訳をするのであれば、若干頭が回っていません。(そんな状態で書くなよ・・・・
本自体は、読みやすく飽き性の私でも読破することができました。
タイトル通り、教育者様・保護者様が初めて読むにはいいかもしれません。
気になる方はぜひ読んでみてください。