goo blog サービス終了のお知らせ 

夢 ・ 言の葉

かりんの日常の出来事を素直な気持ちで・言葉で書いていけたらなぁ~。っと思っておりますぅ♪沢山の言の葉が集まりますように☆

☆ はらの台所 ☆

2012年04月10日 | お出かけ☆お買い物
今日はぽっぽチャンと吉祥寺にショッピングですぅ

ランチはぽっぽチャンお勧めの『はらの台所』という喫茶店



はらドーナツの系列店みたいですぅ

店内は素朴でレトロ



心安らぐ雰囲気



おもいっきりぽっぽチャン好みのお店ですよねぇ

私は迷いに迷ったあげくお芋とカニのグラタンを頼みましたぁ~



お芋とカニの組み合わせって中々ないですよねぇ

カニもしっかり入っててボリューム満点


ちなみにぽっぽちゃんはキッシュですぅ




お腹一杯でデザートが入る余裕がなかったわぁ~

次はデザートも食べるぞぉ~

何気にぽっぽチャンのお誕生日だったので電子辞書をプレゼントしましたぁ~

今の辞書はカラーだし、家庭の医学やら何やら、色々なソフト入ってるし、すごいですねぇ

選んでて無意味に私も欲しくなりましたもん

その後ショッピング
セールまで絶対買わないと誓っていたのに服を6着も買ってしまい思わぬ出費ですぅ

もっと意思を固くもたねばぁ~

でも久々にぽっぽチャンと遊べて楽しかったわぁ~

次はぽっぽチャン行きつけのねこカフェに連れていってもらおう(=^^=)

☆ 鎌倉でお買物ぉ ☆

2011年09月11日 | お出かけ☆お買い物
ぬきもチャンと鎌倉に行ってきましたぁ~

今日もピカピカのお天気で暑いですぅ

今日はお寺巡りではなく鎌倉でショッピング

ぬきもチャンが行きつけのお店を案内してもらいましたぁ~
まずはぬきもイチ押しのかんざし屋サン

和柄のかんざしが沢山

シンプルだけどつけるとおしゃれぇ

何度も何度もやり方を教えてもらぃ私も一つ買いましたぁ~

髪をアップにすると涼しいですねぇ
まだまだ暑い日が続きそうだから役に立ちそうですぅ

その後に靴屋サンや箸屋サンにいっておばあちゃんに敬老の日のプレゼントを買いましたぁ~

いいのが見つかって良かったわぁ~


お昼は前々から行ってみたかったカレー屋サン『キャラウェイ』




いつも並んでて、カレー大好きな私はすっごく食べてみたぃ

でも並んでるし鎌倉に来てカレーってぇ

普通は蕎麦とかの和食だよねぇ。。。

だから中々言いだせなくてぇ。。。

でも食べてみたぃ、食べてみたぃ、食べてみたぃ。。。と思い続けて十数年。。。

なんとぬきもチャンも食べてみたかったなんてぇ
すっごく嬉しかったです
流石、鎌倉通ですねぇ

お味は食べた後にしっかりとカレーのコクが残って、風味があって美味しかったですぅ



よく行くのはインドカレーなのでスープみたいにルーがサラサラなんですよねぇ

私はどちらかというとレトルトカレーみたいなドロドロなのが好きなのでキャラウェイのルーはすっごく好みですぅ


その後は小洒落た素敵なカフェでお茶をしましたぁ~



鎌倉久々で楽しかったですぅ
また行こうねぇ
そしてカレーメニュー全制覇するぞぉ~

☆ 今すぐブーツを確保せよぉ!! ☆

2011年09月10日 | お出かけ☆お買い物
最近、買物がしたくて、したくて、したくて仕方ありません

たぶん3週間連続5連勤なのと、膨大な課題のストレスから解放されたのと、返却された課題を直さなくちゃいけない新たなストレストが発生したからだと思いますぅ

自分でもわかってるから、『買い物がしたいのよ症候群』が発症した時は出かけないのが一番

もぅ家で小説かゲームするか寝るかに限るわぁ~

と、仕事が終わったらまっすぐお家へ

ポストから郵便物を取り出すとリーガルからDMがぁ

何気なく見てみると、私が捜し求めてたシンプルブーツがのってるじゃないですかぁ~

去年ブーツを履き潰して3足ポィしたんですぅ

なので今年履くのがなぃ
と慌てていたので、これは確保するしかなぃっと即効で横浜に向かいましたぁ~

そしたらさらに気に入ったブーツを発見してそちらを購入
あと去年気に入って買ったショートブーツもまだ在庫があったので取り寄せてもらう事にしましたぁ~

もう一足ぐらいロングブーツ欲しいけど今月ANNA SUIのバックも買ってしまったので現時点で支払いが軽く10万超えてしまっているのと年パスの更新も控えているので思いとどまりましたぁ~

とりあえず一足あれば安心ですぅ

物欲も満たされたし、満足な一日でしたぁ~(=^^=)

☆ ミニ韓国 ・ 新大久保 ☆

2011年06月19日 | お出かけ☆お買い物
ぬきもちゃんとゆっきー嬢で新大久保にいってきましたぁ~

最近、テレビで新大久保の特集がやっていて気になっていたんですよねぇ

当直明けだったのですが、交代の人が来なくてかなり焦りましたぁ~
もぅイタ電並みに電話しまくりましたよぉ~

新大久保は右も左も分からないので、よく行く人からお勧めのお店をおしえてもらいましたぁ~

お勧めだけあって混み混みぃ~

店内もとてもきれいでどれも美味しそう

量も多いので皆でシェアしてたべましたぁ~

こちらは韓国の海苔巻






色鮮やかでとってもきれい

他にもビビンバにトッポギ、海鮮チヂミを頼んだのですが、どれも本場韓国の味で美味しかったですぅ~

新大久保には韓流グッズが沢山

『美男ですね』にでてくる『ぶたうさぎ』ってしってますかぁ??

うさぎなのに鼻がぶたの形をしているんですぅ
それがとってもすっごく可愛ぃんですぅ
ドラマにでてきたときからいぃなぁ~っておもってたのですが、まさかグッズが出てるなんてぇ~

っと、ストラップを手に取ったのですが、よくみるとぶたうさぎの目がはげてるぅ?。。。。
別のを見てみるとこっちは鼻のとこがぁ。。。

未開封の新品なのにすでにはげてるなんてぇ。。。

開封後はあっという間にのっぺらぼうになっちゃうよぉ~

それを見たぬきもちゃんの『恐るべきクオリティーの低さぁ』というコメントに大爆笑でしたぁ~

確かにぃ~

ディズニーだったら許されないわぁ~


思いのほかコスメのお店が少なくてちょっと残念ですぅ

今話題のカタツムリクリームも売ってたのですが、私はカタツムリってだけで受け入れられないんですよねぇ~

カタツムリとかナメクジとか、毛虫とか、芋虫とか大嫌いなのでぇ~

ぽっぽちゃんは使ったことがあって『すっごく、すべすべになるよぉ』って言ってたのですが、やっぱり気持ち悪い印象しか持てなぃわぁ~


そして今日も暑かったのでかき氷を食べましたぁ~

<韓国のかき氷は麦やらなんか身体によさそうなものがモリモリ入ってますぅ

でも味は普通でしたぁ~

新大久保の印象は思ったより見るトコがなかったですぅ
たぶん韓流スターに興味がないからかなぁ
ほとんどが食べ物屋さんとグッズのお店だったからぁ
あとはイケメンカフェとかにはまれば別なんでしょうがぁ

でも新宿からも近いしごはん食べるだけでもいいかもですぅ(=^^=)

☆ お揃いなりぃ~ ☆

2011年05月29日 | お出かけ☆お買い物
前に紹介した白い帽子

  

紺色と迷って迷って、白にしたのですが、紺が安くなっていたので買っちゃいましたぁ~



すっごぃ嬉し~ぃ

ずっとずっと『紺も買えば良かったなぁ。。。』って思ってたのですぅ

ついでに夏にむけて麦藁帽子も購入しちゃいましたぁ~




今までカンカン帽しか持ってなかったのでぇ

やっぱりこういうカチっとした形が好きですぅ

今年の夏は暑いみたいだから重宝すること間違いなしですねぇ

☆ お嬢様会 in 横浜中華街だぉ ☆

2011年05月22日 | お出かけ☆お買い物
5月は横浜中華街ですぅ

中華街来ると食べ歩きが多くなってしまいますが、ぬきもチャンを待っている間にコンビニで立ち読みしたお店が美味しそうだったので、そのお店に行きましたぁ~

焼きそばをお好み焼きみたぃに焼いてあって



切ると中から熱々のあんがぁ~



こういうの好きだわぁ~

かなり食べ応えありましたぁ~

中華街でお茶を買ったあと、雨も降ってきたのでクイーンズスクエアに入った109のショップへ

店舗は小さいですが、かなり楽しかったですぅ~

久々にギャルのお店にきたわぁ~

そしてTシャツ買えば良かったと後悔の嵐

いつもだったら即買いなのですが、最近仕事辞めようか悩んでいるのでケチケチのケチケチになっているわけですぅ~

でもこんなに後悔するなら買えば良かったわぁ~(笑)

☆ ふじょしですが何か問題でもぉ~?☆

2011年03月02日 | お出かけ☆お買い物
今日は隊長と池袋のサンシャイン満天のプラネタリウムを見に行ってきましたぁ~

夕方の回を見る事にしたのでそれまでブラブラ

池袋に来たの何年ぶりだろう

今池袋ではマクロスという映画に力を入れて?いて、あちらこちらに広告を見かけますぅ

隊長はマクロスが大好きで、すでに見に行ったそう

『歌で世界を救う?』ということで戦場でも歌を歌い続けるすごい歌手の物語なのですぅ (ストーリーを全くもってしらないので間違ってたらごめんなさぃ)

シリーズも沢山あってライブも開催
隊長はライブも行った事あるぐらいのファンなんですぅ

そんなに好きだなんて初めて知ったわぁ~

私がネオロマのライブ行くようなものねぇっと勝手に解釈
そして共感

『じゃあサンシャインの展望台でイベントやってるみたぃだから行ってみるぅ

隊長『そんなのやってるのぉ?』

私『さっきポスターあったよぉ~
っあ!ほらほらぁ~

隊長『。。。本当だぁ。。。』

私『。。。。。。』

。。。なんだか微妙な反応
勝手に共感したけど、そこまではまってるわけじゃないのねぇ~
私だったらウキウキしながら行ってしまうわぁ~

と、思い歩きだそうとするとぉ。。。

隊長『。。。お金出すから行ってもいぃ?』

と控えめなお願い

私『うん。別にいぃよぉ~』

この時『引かれたらヤダなぁ~
でも行きたい!』っと思いだったらしぃのですぅ~

しかしこの後、隊長の方が引くことになりますぅ

展望台に着くと何やらダルマさんがぁ



これ何ぃ

アニメの中に出てくるそぅですぅ

わけわからいけどとりあえず隊長に写真撮ろう!とパシャリ

お次は床にも収まりきれていない絵?ですぅ



これは主人公が乗ってる機体の実寸大

すごぃ、すごぃ~

あまりの大きさい床だけでは収まらず壁にまで描かれちゃってるよぉ~

隊長よりはしゃいで写真を撮る私

さらに等身大のキャラクターまでぇ

   

『わぁ~

私1番右の金髪の人がいぃ~

撮って、撮ってぇ~

とキャラの隣りに並ぶと隊長が一言

『。。。まさに腐女子だねぇ。。。』












。。。。。。っえ?



今、何ておっしゃいましたぁ。。。。。。?










『。。。そ、そうかなぁ。。。?
カッコイイから写真撮りたかっただけなんだけどぉ。。。』


『かっこよくても、アニメのキャラだからねぇ(笑)』















そ、そっかぁ~

これが腐女子というものなのねぇ。。。

彼氏がいるなら違うと思ってたわぁ~



しかし納得

だって私はいくつになっても王子様を待ってる、夢見る夢子チャンだもん

って事は、永遠の腐女子という事。。。


まぁ~
深く考えるのは止めときます




とりあえず隊長は初めて私の本性?を知って何故か安心してましたぁ~

今までも堂々とネオロマのCD買ってたりしてたからとっくに知ってるんだと思ってたわぁ~


とりあえず腐女子でもいぃのねぇ

こちらこそ安心しましたぁ~(笑)

写真を撮り終わったあとは、サインや台本、絵コンテなどの展示を見学

  潤ちゃんのサイン写メル人(笑)

何気にココ展望台だったので最後に景色も堪能しました



初めて生スカイツリーみましたぁ~

かなりできてますねぇ


その後、ナンジャタウンへ



こちらではマクロスにちなんだ餃子やデザートが売ってます

これは餃子

  

凝っててお高いけど、お味は普通


私は嵐にしやがれ?だったかなぁ??で紹介されたチーズ餃子ですぅ



こちらはテレビに紹介されただけあって美味しぃですぅ

チーズ好きにはたまらなぃ一品

他にも気になった餃子を2種類かいましたぁ~

なんか。。。餃子って写真写りよくないので実物をのせるのはやめますぅ



アイスのトコではまたまたマクロスのキャラアイスを注文

サンショオウオさんですぅ





コレ携帯なんだそうですぅ

どうやってかけるのかしらぁ

上は大好きな求肥になっていました
これなら高くてもOKですぅ

ナンジャタウンでは『銀魂』もやっていて、こちらの方が凄かったです



コスしてる人が沢山
グッズ売り場もファンで行列でしたぁ~


ブラブラして、最後にプラネタリウムへ
私達が見た回はCHEMISTRYが解説&曲に合わせて映像がながれる期間限定バージョン

CHEMISTRYの歌は好きですが、歌手なのでやはり解説は下手っぴですねぇ
解説が下手っぴなのと歩き疲れで、始めの方寝てしまいましたぁ~

プラネタリウムは中学以来です

本物じゃなくても感動しますねぇ

寝てしまいましたがかんどうしましたぁ~

綺麗だし何より宇宙の壮大さにぃ

次回は星座の話(神話みたいなのぉ)をするみたいなので、また見にきます(=^^=)

☆ ぉ客様思ぃのお店 ☆

2010年11月20日 | お出かけ☆お買い物
隊長のクリスマスプレゼントを買いに横浜へ出かけましたぁ~

今回はノープランでどうしよう状態ですぅ

COACHがブックカバーを出したので、いぃかもぉっと思ったのですが趣味悪
私には受け入れられなかったので却下ですぅ(笑)

次にBurberryへ
ビジネスバックの素敵なのが出てて第一候補

ほぼ頭の中はBurberryで決まりつつ、Paul Smithを覗いてみるとペンケースがあって、あっさりそちらに心変わりしましたぁ~

バックは以前あげてるのとペンケースを欲しがっていたのでそしたらペンケースですよねぇ
欲しいって聞いたのが3年も前だけどぉ。。。

ゆ、優先順位は高いはずぅ

Paul Smithの店員サンはいつも接客がよくて好きなのですが、今回はさらにさらにいい人でしたぁ~

今考えたらペンケースに1万ってかなりお高いですが、その時は考えてた予算の4分の1だし大きさもコンパクトになったのでなんか物足りない気がするという変なマジックにかかってましたぁ~

そこで店員Y氏に『ペンケースだけじゃ寂しいですよねぇ?』と相談

普通店員(私が店員)だったら『それではペンをつけたらいかがですかぁ?』とお勧めちゃいます
クリスマス限定デザインのがちょうど出てたしぃ

しかしY氏から『いやぁ、心がこもってるんですからペンケースで十分ですよ。後はメッセージカードを添えて頂ければいいと思います
と言われ
『そぅですかぁ?そうですよねぇ!!』と納得

その時ちょうどPaul Smithカラーのハンカチを発見
これ、すっごぃ私好みだわぁ~

私が使うわけじゃないけどぉ

『あのぉ~
ペンケースとハンカチの組み合わせって変ですかぁ?』

『変じゃないですよ。いぃと思います』とY氏にOKをもらって買う事にぃ

ここでもY氏良い方でしたぁ~

まずはバスタオルとスポーツタオルで迷っていた私にぃ

『男の人はスポーツタオルで十分です。旅行にも持って行けますし
とアドバイスをしてくれましたぁ~

確かにぃ

ジムとか海とかちょっとしたトコにも持って行けるしお値段も安いしぃ

他にも気に入ったデザインのがいくつかあってポンポン入れてたら6点にもなって机の上がもっさりぃ

『なんかハンカチがメインになっちゃいましたねぇ(´ε`)多すぎですかぁ?』

と尋ねると。。。

『。。。バランスが悪いので減らしましょう

と半分になりましたぁ~


ほとんどの店員サンは高いの勧めたり、欲しがってるものをプッシュしたりするのに、Y氏は売上じゃなくホントに私のためを考えて対応してくれて感激でしたぁ~

こちらから言わなくてもちゃんとペンケースも選ばせてくれて(同じデザインでも革だから微妙に色の濃さや革の感触が違うので私は何点か見て決めるようにしています)

最後にY氏から『これで後はメッセージカードをつけて頂ければ良い思います』と念押しされましたぁ~

Y氏には私、どう写ったのでしょうかぁ。。。

ちょっと気になりましたが、とりあえず次買う時もY氏がいるといぃなぁ~(=^^=)

☆ シンクロ率50パーセント ☆

2010年09月20日 | お出かけ☆お買い物
3連休最終日はゆっきー嬢と新宿へお買い物ですぅ

今日は前回川崎で買ったお揃いのスカートをゆっきー嬢も履いて着てましたぁ~

一瞬焦りましたが、ロングスカートじゃないし、OZZONじゃないし100%に比べれば余裕だわぁ~

っと、変なとこで度胸がついてしまったぁ~

今日は良いものに巡り会えて、ゆっきー嬢も沢山買ってましたぁ~

私もMINIMUMのベレー帽を2つ購入
黒でパールがついてるのと、ピンクで大きなリボンがついているベレー帽ですぅ

今年は好みの帽子が多くて、結構買ってますぅ
なのでどちらか一つにしようと思ったのですが決められず。。。。

前は、迷ったら安い方を買う
だったのに最近は迷ったら両方買うになりつつありますぅ~

気をつけなくちゃぁ~

せっかく新宿来たので先日オープしたトップショップに行ってみましたぁ~



トップショップってアメリカのお店でしたっけぇ?

なんかテレビでみたイメージとかなり違いましたぁ~

なんか、あきらかに日本人向きじゃないんですよぉ~

マネキンさんスケスケの服着てるしぃ(笑)

どれも日本新人に合うとは思えないんですよねぇ

今はオープン仕立てで賑わってるけど、半年後はどうなってるのかしらぁ~

方針変えた方がいいかもですねぇ

シンクロ率100%!?

2010年09月12日 | お出かけ☆お買い物
今日はぽっぽちゃんのビデオデッキを買いに横浜に行きましたぁ~

待ち合わせ場所に行くとお互い絶句

そして二人同時に
『何でそれ着て来るわけぇ~!?』とお互いに文句

色まで同じトップス

同じジーパンン

上から下まで全く同じスタイルだったんですぅ

何気にオッズオンだから目立つ

は、恥ずかしすぎるぅ

いくら双子や姉妹スタイルが流行ってるからって、それは他人同士がやるからいぃんですよぉ

本物がやってどうするぅ~

はぁ~


でも着てきてしまったからにはしょうがなぃ

開き直ってヨドバシへ

着いてしばらくすると、ぽっぽチャンの携帯が

っえ

来週じゃなかったけぇ
今日
来週だと思ってた
ごめん
今から行くからぁ~


。。。

。。。。。。嫌な予感


思った通り、ぽっぽチャンが友達と会う日勘違いしてましたぁ~

しかも結婚式の二次会の幹事を任されていて、その打ち合わせ日だったそうです


式の打ち合わせの方が優先度が高いので、お買い物は延期となりましたぁ~

何気、恥ずかしかったから良かったかもぉ

でも急に暇になってしまったので色々な友達に連絡してみたものの全滅

やっぱり当日は厳しいですねぇ

『こういう時に年パスがあったらディズニー行くのにぃ~』っとしみじみ思いつつ、横浜ブラブラして帰りましたぁ~