goo blog サービス終了のお知らせ 

王子とユウこりんv、海賊さんに襲われる

2010-06-29 18:08:32 | Weblog






 「ぬっ。アヤしいヤツ おいお前ら なにをはなしているんだ~~~~~~~~~~~~~~

 

 








 

 「キャ~~~~~ とかなんとか話してたら、海賊さんが突然襲ってきたニャ~~~~~~








王子とユウこりんv、背後に注意★

2010-06-29 18:06:21 | Weblog





 「…………………」

 

 

 

 

 

 「あー しかし、ホントにドキドキしますねえ 7月は4日が日曜だから、3日の土曜が発売日なんですよね? 忘れないように買いに行かなくちゃー

 「だニャー もういくつ寝ると~~なのニャ








 

 


王子とユウこりんv、更にアルマたんの生存の可能性を考える

2010-06-29 17:53:49 | Weblog






 「…………………」







 「あと、アルマたんが死んだのに、サードエクソシストの皆様が生き残るってことはあり得ニャい気がするからニャあ… 麿はもう助からニャいとして、アルマたんに救いがニャいってことはサードも死にそうなものニャが… たいした活躍もニャくキレドリたんに至っては、男か女かすらわからニャいままテワクちゃんやマダラオが退場するかニャあ…(あれ? THE★力士は??) テワクちゃんには腹チラでこれからもマスマス活躍してもらいたいし、マダラオさんには教団や鴉の実態やチョビ(ルベリエ)の真意をゲロってもらわニャいとイカンのに(なにげにマダラオの扱いがヒドイ…)、チェケッチョ(マーシーマ)とのアレで、あっさりお亡くなりにーてなことがあると思うニャか?」

 

 「それは云えるかも。テワクちゃんが見せられたとかゆー、マダラオを殺すアレンの幻覚ってヤツも気になりますし…」

 

 「うむ。まあ、テワクちゃんのアレは予知夢的なものではニャいからニャ。単に、あなたたち第3使徒を殺すのは第1使徒(イノセンスに選ばれた存在)ですよ、ってぐらいのののたん(ワイズリー)のお茶目なアピールかもしれニャいニャが…」

 

 

 



王子とユウこりんv、アルマたんエクソシスト化説?・2

2010-06-28 18:46:25 | Weblog






 「うむ。ラビっ子には抜けて欲しくないニャが、もしもこの先の展開でラビっ子が抜けることになるのであれば、一緒につるんだりしニャいし会話もろくにない王子とユウたん2人だけをドラマの中心に据えるって、難しい気がするのニャ~  特にDグレは、これから謎解きパートに移行するかもしれニャいしニャ。それに… 敵が超人類のノア13人なのに対して、黒の教団の戦力は、がみらす帝国の侵攻を前にした地球並みに乏しいからニャ~ フツーにやったらマトモな勝負になることすらニャい戦争ニャから、漫画的にも、ここらでヒトツ、教団側に強力な戦力を与えねばならんのニャが… ぶっちゃけ、Dグレの原作のアレン王子と神田さんってな超ヒサンな生い立ちのキャラと一緒に行動出来るキャラの範囲って、超狭そーニャんだよニャ 今から突然超イケメンのナイスガイで、主人公のトモダチポジションのキャラを新登場させるのも反発かいそーニャ(こんなの入れるならラビっ子を残せばよかったじゃない的ニャ) とすると、新メンバーの残る選択肢は、ユウたんのお隣ポジションににすすす~~~っと入って来ても自然で、アレン王子と気もあいそう、かつ、そもそも浄化能力のあるアレン王子に、今後アクマ化した状態から助けてもらう可能性があるアルマたんを入れるくらいしかニャいんじゃニャいかニャーと思っているんだよニャ~

 

 「なるほどー とりあえず今のユウたんには、どーにかしてアルマたんを救おうとか考える気は、さらっさらない感じですもんね あの状態からアルマたんが立ち直るとしたら、ユウたんでなく、アレン王子が更生のきっかけになるってのは、ありえるかもしれませんね」



                                                              (つづく…)








王子とユウこりんv、アルマたんエクソシスト化説?

2010-06-28 18:38:57 | Weblog





 「うーむー それは俺にもわからニャいニャが… 無理から味方にするとしたら、アルマたんがイノセンスの結晶型にニャって体内浄化されて、エクソシストにニャるとか?? ってゆーか、ラビっこに教団離脱フラグがたってるからニャ~ この先ラビっ子が抜ける展開なら、アルマたんが仲間になるしかない気がするのニャ」

 

 「確かに。味方のメインキャラが神田とボクの2人+ヒロインのバトル漫画ってのは、いかにゆっても、バランスが悪いですもん。ラビっ子が抜けてアルマたんが後釜ってのは、ファンの方の反発が激しそうなので、商売的にはどうかと思いますけども…(ちなみに飼い主は、アレン王子と神田さんとラビっ子の三角形(腐な意味でなく)は、人間関係のバランスがおかしくなるので崩すべきではない派なんさ)」