goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ旅チャンネル

散歩や小さな旅、大好きです。
木漏れ日、潮騒など、小さな感動を
少しでも伝えられればと思います...。

【 江ノ島 天王祭 】天王祭は、江島神社の末社八坂神社の例祭です。ふんどし一丁の漢達が神輿を担いで海に..

2024-07-15 13:31:51 | 日記

【 江ノ島 天王祭 】天王祭は、江島神社の末社八坂神社の例祭です。ふんどし一丁の漢達が神輿を担いで海に..

江の島天王祭は、

江島神社の末社八坂神社の例祭で、

対岸の腰越の小動神社と

同時開催される祭礼です。


小動神社の御神体だった

須佐之男命の木像が

津波で江の島に流され、

八坂神社の祭神として祀られたという

故事にもとづいて行われます。

 

江ノ島島内の八坂神社から神輿が繰り出されます。

島内の商店街を練り歩いた後、

フンドシ一丁の漢達が神輿を担いで

掛け声と共に、海に突入...

圧巻です。

その後、神輿は対岸の龍口寺へと向かい

小動神社の神輿と出会います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。