goo blog サービス終了のお知らせ 

佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

防災・危機対策調査特別委員会で市内現地視察

 今日、午前9時半から防災・危機対策調査特別委員会で、震災によって被災を受けた地域や公共施設など、美浜区の現地視察を行ないました。14名の委員全員が参加をしました。PAT稲毛→高浜第三小学校→磯辺7・8丁目住宅地→花見川緑地交通公園→海浜幕張駅北口と周辺→アクアリンクちばという形で回りました。
 休園で普段は入ることができない花見川緑地交通公園は、園内に大きな亀裂が花見川と並行するように走っています。アスファルトの下は空洞になっていたり、道路の隆起によって段差が出来ています。原形に復旧させるためには試算で約5,500万円とのこと。6月20日には国による査定が行なわれる予定です。
 交通公園のそばには花見川が流れています。その護岸も大きな被害を受けています。ここも立ち入り禁止になっていますが、市の公園管理課や地域振興課の職員の立会いのもと入りました。磯辺と打瀬を結ぶ橋から上流を見ると左側にある護岸壁が崩れています。この写真は河口方面に向かって撮影したもの。
 最後は、アクアリンクちばです。建物自体は影響はありませんが、周辺が大きく沈下したために、排水に影響を受けた温浴施設は利用できない状況です。今日の視察も含めた今後の対策や、委員会としての要望事項をまとめていく作業に入ります。7日に特別委員会が午前10時から開催されます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事