goo blog サービス終了のお知らせ 

佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

生理用ナプキン設置をめぐる問題について、この間の取り組みから



 日本共産党の吉田あやか三重県議が津市役所のトイレに生理用品が設置されていなかったことについてX(旧ツイッター)で「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と投稿したことに対して、8千件を超える殺害予告メールが送信されていることについて、言葉の暴力で言論を封じようとするものであり、女性を上から押さえつけよう、黙らせようとすることは絶対に許されません。

 2023年に街頭で高校生アンケートに取り組む中で、生理用品の設置について聞きました。トイレに設置されている高校もあれば、更衣室の箱にいれて設置されているところもあることを伺いました。写真のように、ある県立高校では、「必要な時や困った時に使って下さい。使ったら二次元バーコードを読み取り、フォームに入力して返信ください。フォームに入力しなくてもかまいません」と、トイレに小分けで設置されています。
 また個室に設置されている事例なども紹介するなどして、県立高校での設置促進について県立高校と懇談しました。

 千葉市では、生理用品の入手が困難な方に対し、相談先を記載したカードを同封した生理用品を無償でお渡ししています。生活の相談も含めて、必要な方はぜひ利用してください。

【配布場所】
 千葉市男女共同参画課、千葉市男女共同参画センター、中央保健福祉センター健康課、中央図書館、みやこ図書館、花見川健康福祉センター健康課、花見川図書館、稲毛保健福祉センター健康課、若葉保健福祉センター健康課、若葉図書館、緑保健福祉センター健康課、緑図書館、美浜保健福祉センター健康課、美浜図書館

【配布方法】
●各施設の窓口やトイレ等で配布しています。
●生理用品は、中身の見えない袋に入れてお渡しします。
●女性に関する相談窓口が記載されたカードを同封しています。
●お住いの区でなくてもお渡しします。
●事前のお申込や、本人確認書類等の提示は必要ありません。


生理用品を無償で配布します

生理用品を無償で配布します

千葉市

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事