

今日は辺野古新基地建設への抗議船「平和丸」に乗船する予定でしたが、波が荒く、安全を第一に中止になりました。
瀬嵩の高台から辺野古新基地建設全体を見ました。沖縄防衛局や海上保安庁の船・ボート、日当5万円の監視船が周囲に配置されたり、湾内を監視しています。辺野古沖では、米軍の揚陸艦でオスプレイの離発着訓練、水陸両用船の海上訓練が行われていました。
昨日に続き、キャンプシュワブゲート前の座り込みに参加し、連帯の挨拶をしました。鎌ヶ谷市の無所属県議や佐倉市の市民ネットの市議3名も参加されていました。文子おばぁこと島袋文子さんを囲んで写真撮影。お昼はゴーヤチャンプルのお弁当を食べて、午後1時近くまで座り込み行動を行いました。
那覇市の国際通りでお土産など買い物をして、帰路に。充実した4日間でした。参加された方や関係者のみなさん、お世話になり、ありがとうございました。