


美浜区の高洲コミュニティセンターで今日15時まで開催された「避難生活と防災展」にスタッフとして参加していました。高洲第四小学校避難所運営委員会の方のよびかけで、高洲・高浜地区で共同して取り組まれました。この取り組みは市内でも初めてのことで、区役所や市役所の担当課職員も来られたそうです。
私も災害バザードマップや展示物の説明を行いました。終了後の感想を出し合った時にも、説明することで、自分の認識も深まるという感想が多く出されていました。避難所や避難生活には多くの方の協力がなければできません。私は医療現場で働いていたご高齢の方とも話になりました。「そのなんですか~、大事ですよね~」と説明するほうもうれしくなりました。
企画していただいた高洲第四小学校避難所運営委員会のOさんや関係者のみなさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。