福岡県太宰府市のホームページ制作会社「ユウキプロダクション」ブログ

福岡県太宰府市のホームページ制作会社のブログです。営業について、書き綴っていきます。

ホームページは24時間働く営業マン

2009-10-31 17:23:48 | 営業に関して
ホームページは使い方によっては
24時間、無給で働いてくれる営業マンになります。

もちろん、コンセプト立てをしっかりして
ターゲットを絞った場合に限ります。

ホームページ制作会社はその手助けをする役割です。
書記費用はかかりますが、継続的に考えれば
営業マンをひとり雇っているのと同じ、
いいえ、それ以上の役割もこなすかもしれません。

創考えると10人以上の大きな会社ほどホームページの重要性は薄くなり
小さな会社ほどホームページを作る価値があるように感じますが
いかがなものでしょうか。

弊社の立ち位置

2009-10-31 14:28:39 | 営業に関して
弊社「ユウキプロダクション」では、
ホームページやパソコンに関するノウハウを
教えて欲しいというお電話を数多く頂きます。

「お忙しいのに申し訳ないです」

とおっしゃられる方々ばかりです。
私としては、そんなお気になさらずにどんどんお電話くださいと
お伝えしています。

弊社の立ち位置として、
町の「ちょっとパソコンに詳しいお兄さん」的な役割も重要だと考えます。
仕事に直結しない部分でも、一生懸命対応させていただきます。

なぜならば、お仕事や、ビジネスチャンスはどこから来るか
未知な部分があるからです。

特にホームページ制作においては、
本人は必要なくても、その知人の方が欲しいという場合もあります。

ですのでぜひとも、お話させていただいて
私たちの人間性や技術、丁寧さを吟味していただければと考えております。

値段だけで見る方よりも
私どもの人間性を見ていただける方のほうが
ビジネス面でもマッチングするのではないかと考えます。

もし、パソコンやインターネット、ホームページでお困りの方がおられましたら
いつでも「092-921-1953」までご連絡下さい。

親切丁寧なスタッフが対応いたします。
ユウキプロダクションを、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


              ユウキプロダクション 代表:平林

福岡県商工会青年部ビジネス交流会(大商談会) 平成21年度

2009-10-30 10:58:23 | 営業に関して
昨日10月29日(木)2時から
シーホークでの「福岡県商工会青年部ビジネス交流会(大商談会)」に
参加してきました。

会場では福岡の約200名ほどの多種多様な業種の社長さん、役員の方々が
集まり、名刺を交換したり、事業についてのお話をしたりと
充実した時間を過ごせました。

第一回目ということで、段取りなどで少々不安な点はありましたが
何よりも、名刺を交換できて、他業種交流ができたことが
とても楽しく、勉強にもなりました。

弊社「ユウキプロダクション」もホームページ制作事業をアピールできました。

参加された皆様、お疲れ様でした!

お互いがビジネスに繋がるよう、今後もがんばっていきましょう♪
ホームページ作成に関すること、多少のパソコンの知識もございます。
何かお困りごとがありましたら、お気軽にお電話いただければと思います。

ぜひとも宜しくお願い致します。


ユウキプロダクション 平林 佑樹
福岡県太宰府市五条2-2-32-301
TEL 092-921-1953
FAX 092-921-1963
WEBSITE/http://www.yuki-pro.com/

ホームページに完成は無い!?

2009-10-22 16:19:08 | ホームページ製作について
「ホームページは完成の無いメディアである」

この言葉を数年前にある雑誌で見て、非常に共感したのを思い出した。
そのとおりで、ホームページ制作に完成はないのである。

すぐに更新してアップできるから、
常に更新して、新しい情報を世の中に発信していくのが
インターネットメディアだからだ。

本や雑誌と違って、
リリースしたときに間違いや訂正があっても
すぐに更新することで訂正ができる。

そんなホームページの役割を
今になって思い出した。

法改正!返品のルールを特商法に書いておかないとこんなことに!

2009-10-20 10:34:24 | ホームページ製作について
法改正!返品のルールを特商法に書いておかないとこんなことに!

今年の2009年12月1日を期限として、「特定商取引に関する法律及び割賦
販売法の一部を改正する法律」が施行されます。
ネットショップの場合、ほとんどこの「特定商取引に関する法律」の適用
範囲です。ぜひ、ネットショップが注意すべき法改正のポイントをご確認
ください!

今回の「特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律」
では昨年の特電法の改正時ほど大きく対応を変えなければならない点はあ
りませんが、法律の改正などに関しては「知らなかった」では済まされま
せんので、どのような変更があるのかを把握しておくことは大切です。
そこで…。

▼特定商取引法の改正で何がどう変わる?
http://www.uriage-up.biz/column/content/index.html?t=3&index=18&id=32&mid=cmsml95

検索件数に対する競合率の難易度

2009-10-17 17:51:53 | ホームページ製作について
同じ検索回数でも競合が多かったりすると
難易度に差が出ます。

フェレットでみても、特にそれを意味する箇所はありません。

基本的に
複合キーワード(キーワード+通販)は難易度が低いです。
逆に、単語(無添加洗剤)などは難易度が高いと
認識していただければ大丈夫です。

複合キーワードが多ければ多いほど上位表示の難易度は下がります。
キーワードの競合率を下げる為、よく使われる方法です。

例えば
サンヨー 冷蔵庫 激安 通販
↑のように、キーワードを3つ、4つほど組み合わせる手法もあります。

当然、キーワードが多いほうが集客数も減ってしまうため
2~3ワードが適度かと思われます。

出会い系を見かけなくなった

2009-10-09 14:32:40 | WEBに関して
最近ふと思うことがあります。

メールで「●●です。誰でもいいので連絡ください」といったような
出会い系の誘導メールはくるものの、
出会い系自体をあまりみかけなくなった気がします。

Yahoo!やGoogleが規制しているのか、
経営がうまくいかないからなのかわかりませんが。

結婚活動(コンカツ)が取りざたされているのに
出会い系のほうはあまり報道されませんよね。
なんででしょうね。

というか、

個人的な意見ですけど、
出会い系もアリだと思うんです。もちろんサクラや犯罪系はダメです。
※私がやりたいという意味ではなく。

これだけネットが普及していて
そろそろ政府も理解を示して、
健全な出会い系を国が運営しても面白いのではないかと。

そうすれば少子化対策にもなるだろうし。
個人的には少子化対策こそ、最も政府が力を入れるべきだと思います。
道路はもういらん。
子供がほしい。

ここ数年で3人に1人は老人になるそうです。
それを誰が支えていくのでしょう。

また、私が老人になった時、誰が支えていくのでしょうか。

現実をハッキリ見れば
出会い系でもなんでもいいので
インターネットの観点から、
結婚→出産 を、政府が応援してもいいと思います。

納税はネットからできる時代
あり得ない話でもないはずです。

無料ブログを使った外部リンクの構築のすすめ

2009-10-09 13:38:26 | ホームページ製作について
今回は、無料ブログを使った効果的な外部リンクの構築方法に関して
紹介します。

<SEOにおいて>
被リンクを得ることは、検索エンジンに価値の高いサイトと判断されやす
くなる傾向があるため、SEOにおいて非常に重要な要素の一つです。

しかし、自然に被リンクを得るのは中々難しく、時間がかかるのも事実です。

では、どうしたら良いでしょうか。

<被リンクを得るための施策>
被リンクを得るには、大手ポータルサイトのようなサイトからリンクを
獲得するのは一番効果的といわれています。
そのため、大手ポータルに一括登録ができるクロスレコメンドは
非常に有効です!

とはいえ、自分でも外部リンクを構築したくありませんか?
無料のブログサービスを使って、それが簡単にできます。

準備するのは、一つだけです。

まず、無料ブログに登録しましょう。
メールアドレスがあればすぐに登録できます。

【参考ブログサービス】
(エキサイトブログ)http://exblog.jp/
(gooブログ)http://blog.goo.ne.jp/

<ブログを作成したら>
ブログを作成したら、検索で上位に表示させたいキーワードを
文中に入れながら、記事を書いていきます。
一般的に、リンク元とリンク先の関連性が高いリンクは検索エンジンの
評価も高くなる傾向にあるため、記事はなるべく自社のプロダクトに関する
記事が良いのですが、毎日だとネタが尽きてしまうので、
違うネタ(日常の出来事など)でももちろんOKです。

ここでポイントが一つあります。

ブログ内からはフッター(ページの下の箇所)、サイドバー(サイトの横の
箇所)、記事本文といろいろなところから自社のサイトのトップページや
該当のカテゴリページ、アイテムページへ被リンクを貼ることができますが、
一番効果が高いと言われているリンクは、ブログ記事内から貼るリンクです。

仮に1日1記事を作成し、2,3日に一回の頻度でリンクを貼ると、
1年間で150前後の外部リンクを獲得することになります。

非常に地道な作業に感じますが、サイト運営は何年も続けていくことを
考えると、こうした小さなことの積み重ねが検索結果上位表示の足掛かりと
なっていきます。

中長期的なSEO施策のためにも早速無料ブログを作成しましょう!

Googleロゴがバーコードに!? その答えが明らかに

2009-10-08 10:21:21 | WEBに関して
定期的に変わるGoogleのロゴマーク。10月7日はなんと、バーコードになった。



 通常、Googleのロゴマークは、その日付けに関連する事柄を記念して変更されることが多い。Wikipediaによると、1952年10月7日に「バーコードが初めて特許登録される」とのことで、今回はこれを記念しての変更のようだ。バーコードとなったGoogleロゴマークをクリックすると「バーコード」に関するキーワード検索結果が表示される。意外と最近の発明かと思っていたが、じつに50年以上の歴史があるわけだ。

 携帯での利用で拡大したQRコードも含め、じつはバーコードにはさまざまな規格が存在している。日本では“JAN”、ヨーロッパでは“EAN”、アメリカでは“UPC”が一般的な商品で使われる。物流用途では“ITF”“CODE39/128”“NW-7”などが存在する。たとえば日本で流通する書籍の裏に付いているバーコードは“JANコード”だ。

 さて、では本日のGoogleのロゴマーク。いったいなんと書いてあるのだろうか? 通常はそのまま「Google」という文字をデザインアレンジしていることが多いのだが…。手元にバーコードリーダーなどがなかったため、業務用OCRソフトを導入し、さまざまなコードで確認してみた。JAN13では「___2__717_7__8782」、CODE39では「_3%__%」となり意味を成さなかったが、CODE128を指定したところ「GOOGLE」となった。特別な暗号や秘密があったわけではないが、この機会に、ちょっとバーコードについて詳しくなった1日だった。

ネットオークション 農機が人気

2009-10-07 17:58:47 | WEBに関して
ネットオークションでいま「農機」が大人気だそうです。
市場価格400万円のトラクターが80万円で落札できたり、
新品のコンバインが8割引で手に入ったりと、ポイントはズバリ「安さ」。

田植えや稲刈りなど、“年に数回しかない”機会のために数百万円を
投じることに疑問を覚える農家の方々の間で広まっているそうです。
経費削減・節約志向のもたらすビジネスの可能性を感じずにいられません。