そよかぜ☆ふわ~り

お花のことや日々あったことなどを書いています。
ご覧いただければ嬉しいです。

万華鏡?

2014-07-01 | 手作り
母との手芸、今度は万華鏡作りです。

ラップの芯を利用して、ミラーは厚紙にアルミシートを張り代用。
色んなビーズなどを入れてキラキラ~

久しぶりにどうして作るか??と頭を使った私。
普段どれだけ頭も鈍ってるか~!

最近、母は時々宇宙人になります。
デイ通いをやめて家に篭ってるからかも・・・。
この手芸が少しでも刺激になればいいのだけど・・・。
今までしっかりしていたのに、年には勝てないのかし。
もう94歳だものね~・・・。




コンパクトカメラで覗いたら・・こんな風にしか写らなくて。






最後は我が家のアジサイ
藤色や水色もあったのに、今年はなぜかどれもピンク系に染まってます。
土がアルカリになってるとか。
来年は鹿沼土やピートモスを足さないと。
右は藤色だったはず

↓これはブルーのはず

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりー)
2014-07-01 17:16:23
こんにちはゆきたん
お母さんとても長生きされているですね(*^^)v

でも時々宇宙人になってしまうんだ(><)

ゆきたんはなんでも作れるんだね さすがです。

いただいた作品を見るたびゆきたんを思い出します。
Unknown (nekomama)
2014-07-01 17:50:46
こんにちは♪
94歳になられたお母様とご一緒に
万華鏡つくりですか 楽しい時間ですが
大変なこともおありですね

私もあまり出かけないので 手作りは健康に良いと
聞いているので、万華鏡作ろうかな
ガラスが必要だったかな ゆきさんは粘土で
周りをデコレーションできそうね(^-^)
Unknown (博多の華)
2014-07-01 23:32:28
94歳で娘さんと万華鏡を作れるなんて幸せですね。
大変だと思いますけど、良い事を考えて・・・

土は、普通酸性になっていくと思いますが、もともとの土が違うのかな?
アルカリ性の土地もあります。
Unknown (くろママ)
2014-07-02 08:08:21
酸性にすると青くなるんだ~。
いまさら何言ってんだろうね?
うちのアジサイも赤色が濃くなってしまって。。。
私もピートモスを買ってこよっと。
ありがとう!
Unknown (にゃんこ)
2014-07-02 10:19:53
おはよう ゆきさん
お母さまと万華鏡づくり♪
万華鏡の素敵な世界を覗いたお母さまは
喜ばれたでしょ(*^^)

紫陽花は七変化☆ 
覗いた万華鏡の世界にも紫陽花が見えるね♪
お返事です (ゆき)
2014-07-02 11:39:52
★りりーたんへ
母は今年に入ってから時々宇宙人になるの。
言ってることは辻褄が合うし、普通のことなんだけどね~・・。
手芸も嫌なのか嬉しいのか分からないけど、私が帰ったと自慢してるっていうから、喜んでるのでしょう。
いつまで手芸も出来るかわからないけど、ガンバるわね。


★nekomamaさんへ
母との手芸は大変な時もあります。
なるべくやりにくい所は先に作っておくようにしてるの。
簡単な手芸を考えるだけでも、ネガ切れで(苦笑)
何かいいヒントがあれば教えて下さいね。
万華鏡、ガラスは使わないで、プラバン(プラスティックの板)を使ったの。
アルミシートもプラバンも100均で準備でした。


★博多の華さんへ
手芸が少しでも刺激になればいいのですが。
母は元々は手芸大好き人間なんですよ。
だから私も頑張りますね。
日本の土壌は酸性らしいですよね。
我が家はどうしてなのか・・段々とピンクになって来てます。
あじさいの植えてる所は、全然土を入れ替えたりしないところなんですよ。
つまり・・・ほったらかしとも言います(笑)


★くろママさんへ
くろママさんの所もピンクになってきてるの?
青はどうなの?
あじさいって綺麗な色を出すのは難しいのかしら?
先日のアジサイ園はきれいないろだったのに・・・。
ピートモス、我が家も来年こそはおかないと。


★にゃんこさんへ
母は首がだるくなるくらい、覗いてましたよ。
回すと変化するのも楽しいものね。
私も結構覗いてるかも。
万華鏡、あじさいの色によく似てる!ほんとだ~
今、言われて気が付いたわ。
上手だね (ヒロ)
2014-07-03 16:30:08
上手に万華鏡が出来ましたね。
ゆきさんって、手芸の達人だね☆彡

出来上がった万華鏡の写真も、綺麗に撮ってくれて、ありがとう。

こんな綺麗な宇宙なら私も行ってみたいわ(笑)
お母さんは時々、宇宙人になっちゃうのね。
これから心配も増えてくるけど、この年まで地球人でいてくれることは有り難いことよね。
ゆきさんも無理のないように、お母さんと楽しんでくださいね。
お返事です (ゆき)
2014-07-04 15:02:14
★ヒロさんへ
ありがとう~~
万華鏡の写真ってうまく撮れないね。
デジイチならうまく撮れるのかな~?
母は今までは私より記憶力も良くて、しっかりしていたのに、デイに通うのをやめてから急に宇宙人になっちゃったの。
でも地球人と宇宙人の間を行ったり来たりしてる間は手芸をするつもりなの。
Unknown (りりー)
2014-07-05 14:30:23
こんにちはゆきたん
今日は蒸し暑いですね~

昨日は病院でまあまあの結果だけどあまり油断できない数値までになりつつあります。

ちょっと気合いが必要かもしれません
8月は大きな病院の検査がありますが担当の先生がコロコロ変わるので困っています。
お返事です (ゆき)
2014-07-06 11:01:14
★りりーたんへ
毎日暑くなったよね。
でもまだまだ暑くなると思うと…ちょっと憂鬱だわ。
検査結果、まあまあだったのね。
良かったわ。
これからも気を抜かないようにしてね。
大きな病院は転勤とかが多いからね。
ある程度は仕方ないかも・・。
でも患者にとっては嫌なことよね。

コメントを投稿