goo blog サービス終了のお知らせ 

ユキミチ山日記

いろいろな事も書きます。


Since 2007 10 24

0308椀名条山

2009年03月08日 | 山 群馬 東
3月8日曇り 以前、自転車では1回行った山です。
黒坂石に車をデポして、帰りは林道歩きを覚悟で出発
なつかしい木道


ほどなく山頂です。 山頂看板は、7年前と同じです。
長持ちしますね。



鹿よけのフェンス? かわいそうですが、木も大事だし・・・


前回の伐採地


前回通過の峠道を下る。 思ったところにでるか?


橋のオンパレードです。


見た目よりしっかりしてる


片方、地についてない!


二重橋?


地図は国土地理院(山旅倶楽部)の地図を Kashmir3Dで表示したものです

思ったところに出ました。

林道を歩いていたら後ろから車が
乗りますかと声をかけてもらい。
乗せてもらってしまった。
1時間は短縮です。
助かった!

ありがとうございました。

あ、そういえば稜線に自転車あとがありました。
いまも、フィールドになっているのですね。
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。