社交ダンス奮闘記in岡山

「踊る喜び 踊れる幸せ」ダンス大好きな爺ィが綴る奮闘記

社交ダshiンス奮闘記in岡山 第二章 第126回

2017-09-22 09:00:29 | Weblog
秋の夜長はええですなぁ・・・^0^
好みの本を読みながら、一杯やる喜びは何者にも代えがたいものが有り申す・・・
爺ィが住んでる近くに桃畑がありまする、そこの生産者とは同じ町会という事もあり、顔なじみですが、先日町会の集まりがあったおり、桃畑の本数を正確に数える方法が無いかな?
なんて話になりました・・・
古い木を伐採して、苗木を植えたりしているうちに正確な本数が分からんようになってしまったらしいいですわ・・・
そこで思い出したのが、秀吉の「縛り木方」という話ですわ・・・
ご存知のご同輩もおありと思いまするが、秀吉が、ある時、親方様から、この山の木の本数を数えよ・・・とご下命がありもうした・・・
そこで秀吉は、赤、青、黄色、緑、各千本の紐を用意して、一本一本ひもを縛り付けていきました・・・
色分けしたのは、重複しないようですわな、ここで注目すべきは、結んだ紐の本数ではなく、手元に残った紐の数を数える事です・・・^0^
例えば、赤、青、黄色の紐は使いきって、緑の紐が284本残ったとします・・・
紐の数は4000本ですから、残った数を引くと、3716本になりますよね・・・
つまり、まともに一本、一本数えるよりも、ずっと正確ですわな・・・
トータルを引き算で出すという発想は普通ではないので、秀吉は理数系だったんかなぁ・・・とニンマリしてる爺ィでおます・・・^0^
この秀吉が偉くなってから、もっと数学に秀でた人にやりこめられます・・・
曾呂利新左衛門という方ですが、この話はまたの機会にしますかな・・・

10月のパーティー情報でおます・・・
ついに、アスナロの最後のパーティーの月になりもうした・・・
6年に渡り、お出でになった方々には、感謝、感謝の気持ちしかありませぬ・・・m(--)m
最後のパーティーをみなさんで楽しみましょうや・・・^0^

10月 8日(日) ももたろう月例       リフレセンター備前 090-9504-1551木本
 14日(土) あすなろさよならパーティー マスカット武道場  090-1355-2059工藤
          デモが4組あります・・・私たちも踊らせてもらいます・・・
 15日(日) 岡山社交ダンスパーティー  百花プラザ     070-5670-8030
10月22日(日) 花金特別パーティー     倉敷健康福祉プラザ 080-2932-8829岡部
 22日(日) アミーゴ月例        郷内公民館
 29日(日) ダンススポーツ連盟パーティ 百花プラザ     090-6434-3308佃

以上でおます・・・
季節の変わり目です、体調管理にお気を付けくだされ・・・


社交ダshiンス奮闘記in岡山 第二章 第125回

2017-09-07 09:10:00 | Weblog
9月になったら急に朝晩が涼しくなりましたなぁ・・・
お月見の季節ですわなぁ・・・
こんな歌を思い出しますわ・・・
ご存知のご同輩も多いと思いますが、こんなお月見の歌ですわ・・・

「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」

さて「この月」というのは、何月の事だろうかな?・・・というなぞなぞですわ・・・^0^
どうですかな? 思い出されたかな?・・・
ヒントはこの歌に詠まれている「月」の数を数えるべさ・・・^0^
答えは「八つ」つまり八月、そして満月は15日と決まっているから八月十五日、今でいう九月十五日日前後になりまする・・・
ちなみに「大陰暦」では十五日が必ず満月と言われているので、九月十五日云々というより、
「大陰暦」の八月十五日がいわゆる「十五日夜」といわれておりまする・・・^0^
「月」は昔から慕われ、かつ畏れられてきました・・・
夥しい名称がそれを物語っておりまする・・・
「新月」から始まり、「三日月」・「上弦の月」・「十日夜」・「十三夜」・「待宵月」・「十五夜」・「十六夜」・「立待月」・「居待月」・「臥待月」・「更待月」・「下弦の月」・「残月」・「有明の月」・・・ふう -0ー
ちなみに、「十六夜」の別名は「既望」(きぼう)・・・「望月」(もちづき)が終わったという意味らしいのですが、満月が終わり、そこからまた新しい日々が始まるから「きぼう」というらしいですわ・・・
昔の方々はいろんな事を考え、意味を持たせてくれまする・・・「言霊」の世界ですからなぁ・・・感服しきりですわ・・・^0^

腹膨れる秋でもありますが、物思いにふける秋でもありまする・・・
ダンスを楽しんだ夜は、心静かに思いをはせてはいかがかな・・・ご同輩・・・^0^