うっかりナイト道中記

FFXI shiva鯖での
うっかりナイト冒険日記
すみません、ウソついてました。
冒険してません ('∇')ノ

< 緊急入院 顛末記 その3 > 

2008-11-10 17:19:13 | Weblog ( 地雷記事 注意 )
前回までのあらすじ。

久しぶりに、インしてみたら、


  パラン隊長 : ヽ(`Д´)ノw


  リー : ちょwww 久しぶりの挨拶、最初がソレかよwww


  パラン隊長 : w


しばらく雑談した後、突然、


  パラン隊長 : リーさん!!


とか言い出すので、


  リー : うにゃ? 急ぎの用事とか?


  パラン隊長 : TELが、ちゃんと伝わってるかどうか、 試 し て み た ('Д')


  リー : コロスwwwwwwwwww


  パラン隊長 : w


  リー : w


いや、看護士さんって、マジ忍耐強いわw 

おんなじことやられてみて、ムカつくことが判明w コレwww

( パラン隊長が忘れた頃に ) やり返してみようと心に誓ってみるテストw


あと、Aさんとも久しぶりにお話しまして。


  リー : お久しぶりですー^^


  Aさん : おお。 体の調子は大丈夫なんですか?


  リー : まるっきり元気です^^

       即、退院して、(退院した)次の日から出勤してますよ、フツーに (Tω⊂);,


  Aさん : そこは、むしろ優雅に2週間くらいお休みしたかった気持ちは、お察しします。


  リー : まったくですw


  Aさん : 入院中とか退院後は、カルドセプトDSをやってたんですか?


  リー : あー。 そんな感じで^^ DSは、寝室で寝ながらできるのもあって。


  Aさん : そうでしたか・・・。

        なんか、先日の記事でのリンク先を見ると、血で血を洗うゲームって言うか、
        失敗とかやらかしたら、 小 指 の 1 本 も な く な り そ う な 感じ だったんですがw


  リー : あの説明は、いい意味で「ヒドイ」ですよねwww

       ああいうセンスは、うらやましいです、純粋にw


  Aさん : あと、入院中のお話で出てきた  「 雅 史(仮名)さん 」 に、顔がそっくりだったんですか?

        血の繋がった兄弟とか・・・。 


  リー : 「 雅 史(仮名)さん 」 が、まだ、オジイチャンに付き添ってた時、
       チラっとお顔を拝見しましたけども、

       カ ケ ラ も 似 て ま せ ん で し た よ ?www オイラと www


  Aさん : 本 人 も 知 ら な か っ た 血の繋がりが、こんな形で明かされてしまうとは・・・。


  リー : ちょwww 人んちだと思って、面白おかしく脚色しないでっ!! ヽ(`Д´)ノwww

       80年代のドラマみたいな ベタさ加減だw


オジイチャン、付き添いの人が2人いたんだけど、どっちが 雅史(仮名)さんか、
わかってなかったみたいだったからなあ・・・。

雅史(仮名)さん、苦笑しながら、 「 俺の方が 雅史(仮名)だってば 」 って、よく言ってたけども。

認知症の話を真剣に書くと、話が必要以上に重くなるので、ここらへんで。


  リー : ああ、あと、「孤独のグルメ」の説明記事リンク先もオススメですよー^^


  Aさん : あれ? いつ頃の記事でしたっけ?


  リー : クロ巣で、ソロ獣してた時の記事だから・・・。 えーっと、ちょっとお待ちください。


FFは、 リビングの大きなTV + X-BOX なんですが、ネットに接続してるPCのある部屋が、
一番遠くの部屋っつー不具合www 


PC部屋からリビングに戻ってきて、


  リー : 10月7日の記事でしたー^^  って、


FFの、過去ログ見たら、


  Aさん : 聞いておきながら、すぐに発見してしまった不具合についt・・・


とか、すでに、TELをいただいている不具合についてw


っていうか、 不 具 合 、 多 す ぎ w w w


FFしてる隣に、サブPC欲しいなあ・・・。

ヨメのノートPC2台は、ネットに繋ぎたくないそうなので、無理強いはできないけどもw


孤独のグルメの話でも、ムダに盛り上がったりw


Aさん、古本屋で買えるといいですね^^

旧バージョンの本は、古本屋によっては、変にプレミアム価格がついてしまって、
定価よりも高かったりする場合があるので、安く購入できることを祈ってます。遠くでw

  オイラが知ってる範囲で、「旧バージョンの本」「文庫サイズ」「復刻版(入院食の新作、1話追加)」の
  少なくとも3種類はあるはずですが。


と、ここまで、つらつらと書き連ねてみてから、ちっとも 「 前回までのあらすじ 」 じゃないじゃんwww

とか、自分で気がついてしまったことに関して、都合よく忘却してみたりw


  だって、書き直すのメンドくs・・・げぐんげふんwww



< 勢いよく、本編開始 >


イキオイだけ、とも言うw


ここから、病名等に関して、ちょっと シモの話がでてきますので、お食事中の方などは、
(もしご興味があれば)後日、改めてご覧ください。お食事時でない時に。

念のため、ちょいと、行送りしておきます。


















これくらいでいいでしょうか?^^

左手に点滴の針を差し込まれたまま、ウトウトして。

隣のオジイチャンAのイビキで起こされたり、 「 雅史(仮名)を呼んでください 」 で起こされたり、
「あなたは雅史(仮名)じゃないんですか?」とか聞かれて起こされたり^^


明け方の4時か5時くらいだったでしょうか?

ようやく痛みがひきまして、ようやく深く眠れるようになりました。


ヨメが、朝、仕事を数時間休んで、病院に寄ってくれて。

ヨメ付き添いの状態で、ERの病室から、内科の病棟に移動させていただきました。
10時くらいだったかな? 移動したの。


担当してくださったお医者さんがおっしゃるには、

た ぶ ん 、 虫垂炎ではなく、尿路結石ではないか、とのことでした。


この時点では、もう痛みもひいていて、思いっきり元気だったんですが、
心配なのは、 再 発 で す 。

あんな痛みは、 も う コ リ ゴ リ なのでw


先生に、

① 再発したら、どうしたらいいんでしょうか? (事後対応策)

② どんなことに気をつけたらいいですか? (予防策)


とか、聞いてみたん。


そしたらね。


  先生 : うーん。 原因に関しては諸説あってね。 
       まだ、確定的にコレっていうのがハッキリしないんですよ。

       ビールをたくさん飲む人は、なりやすい。って言うけどねえ・・・。


えええええええええ?


  リー : お酒は、普段、一滴も飲まないんですが。

       いったい、何に気をつけたら・・・。


  先生 : バランスの良い食事と、適度な運動を。 くらいかなあ。


ちょwww 気をつけますけどもwww

えらい抽象的なのねw


ちなみに、再発しても、痛み止めで(痛みを)ごまかしているうちに、水分をいっぱい取って、
流しちゃうしかないそうです。


えらい昔の前フリが、ここで復活して繋がるのですが。(2記事分、前だっけ?)

入院前日の日曜日、熱出して、一人で寝込んでいた時、水分不足で脱水症状だったのも、よくなかったみたい。


  先生 : 脱水症状が原因で、結石になる患者さんもいるんですよ。

       水分は、充分とるよう、心がけてください。


(>Д<)ゝ”イエッサ ( 当然ですが、お医者さんの前で、こんな返事はしてませんよ? 念のためw )



退院してから、 w i k i とか、ネット上で公開されてる論文とかで、調べてみました。


以下、医学的にシロウトであるオイラが、ネットで収集した情報から、
自分なりに噛み砕いた感じで書いた、超 テキトー文章なので、
 眉 に ツ バ つ け て か ら 読むのを推奨しますw


日本人の場合、結石の9割以上は、 「 蓚酸(シュウ酸)カルシウム 」 が、(その結石の)成分です。
(他にも「結石になる成分」とされるものが数種類あります。ご興味があれば調べてみてください。)

仮に、今回の痛みが、「 シュウ酸カルシウム 」が原因であったと仮定した場合、下記の対処方法があります。


A 単純に、1日の排尿量を2L以上であるようにする。
  ( 汗で出て行く水分もあるので、2L以上、水分を摂る必要アリ )

  シュウ酸と、カルシウムが結合し、結晶化する条件として、尿の濃度が濃いことが必要であるため。
  濃度を薄めることで、結晶化しないまま、排出されます。


B カルシウムをたくさん摂取すること。

  以前は、カルシウムが悪だと考えられていたが、カルシウムの摂取が少ないと、
  低カルシウム血症などを発症するケースも。

  後述するシュウ酸との兼ね合いで、カルシウムは、むしろ必要となる。


C シュウ酸を過剰摂取しないこと。

  シュウ酸自体は、ほとんどの野菜に含まれており、完全に摂取しないことは事実上不可能です。

  ただ、ホウレン草や、山菜など、苦味の多いものに、 大 量 に 含まれているため、これらを過剰に食べないこと。

  ホウレン草は、湯掻くことで、ほとんどシュウ酸が抜けてしまいます。
  (サラダなどで生食するのではなく)おひたし等にすれば、
  通常の摂取量、食べるのであれば、問題がないそうです。


D 食事時に、(もしくは食事の直後に)牛乳を飲む。

  胃の中で、シュウ酸とカルシウムが出会って、その場で化学的に結合し、結晶化しても、
  そのまま、便として排出されるため、結石の原因にはなりません。

  この意味もあって、乳製品や、牛乳を飲み、カルシウムを摂ることは、(結石に対して)有効だと考えられています。


E 適度な運動をする。

  運動することで、膀胱内などで結石の位置が変わり、排出されることも。
  また、寝たきりなどで、動かずにいると、結晶化を(結果として)助けることにもなってしまうため。

  オイラの場合、前日、熱出して脱水気味で、かつ、ベッドで1日寝てたのが、いま思うと最悪だったかもw
  せめて水分を摂るんだったw

  寝たきりのひとが発症しやすい、っつーのは、入院先の先生も(経験則だけど)あるんじゃないかって、言ってた。


F 夜間、特に、体が水分の足りない状態になるので、要注意。

  寝汗とかも水分不足の原因のひとつですが、
  (そればかりでなく)腎臓、膀胱とも、尿の濃度が一番高くなる危険な時間帯ラシイw


くらいでしょうか。


いまは、お守り代わりに、ミネラルウォーターをたくさん飲んでますwww


あああ。

イキオイ「だけ」で書いてたら、入院当時の様子が置き去りにwww

閑話休題。


ヨメに、


  ヨメ : 入院中、欲しいものある?


と、病院に運び込まれた日に聞かれて。


  リー : DS持ってきて ('Д')


って即答したら。


思いっきり、あきれてましたwww


だって、なんにもやることなくてヒマじゃんかwww


2日目は、痛みも無く、大変ヒマだったので、点滴の水滴が落ちるのを見てたら、そのまま寝てしまいました。
いや、運び込まれた当日、痛くて ( オジイチャンのイビキうるさくて ( 以下略w ) )寝れなかったしw

半日、ぐっすり寝て、まだ、ヒマだったので、
DSやったり、ヨメが持ってきてくれた(自宅に積んであった)本を読んだりしてました。

んで、2日目の夜。

ヨメが夕方も顔を出してくれて。
そのヨメが帰った後で、(20時くらいかな?)看護士さんに言われました。


  看護士さん : このまま、痛みがなければ、明日の午前中、退院です。


  リー : ( ̄□ ̄;)!!


さっき、ヨメが帰る時に、


  ヨメ : さー、入院の間に必要なものを買い足してくるぞー^^


とか、言ってたのにw


緊 急 入 院 したと思ったら、 緊 急 退 院 かいwww


と思いながら就寝。


余談ですが。

2日目から思ってたんですが、点滴の針を刺してる部分じゃなくって、そこから体へと向かってく部分っていうか。
肘よりも手首側くらいのトコが、パンパンに張って痛いです。

思うに、無理矢理、水分を送り込んでくるから?
( 素人見解でスミマセンw )

最終日の様子は、次回に。


た ぶ ん 、 続きますwww