
働き者のとぅさんは休日出勤していきました。
雪ちゃんがリビングにいないな〜と思ったらこんなところに。
朝のんびりして平日とは違った時間に出てったから
すぐ帰ってくると思ってるのね。
雪は賢いねぇ。

朝、とぅさんが出掛けるのを待って一緒にのんびりしてしまったので
朝散歩のタイミングを逃してしまいました。
お昼ご飯を食べて1時くらいに散歩に行く準備をしてたら
雪風が私のお散歩シューズを2階まで持ってきてくれました(^^;)

今日は少し遠くまで歩くよ〜
雪風、初めて歩く道ですよ。

わ〜い、公園だ!

お水ないけど池がある♪

ゲージュツ作品もある

雪風、めっちゃはしゃいでたけど

ここ、ただの市役所です(笑)

このへんはちょっとした観光地(を目指してるところ)で、旧家が保存してあったりします。

私の1番の目的は初詣でした。
実は年が明けてまだどこにもお参りしてなかったの。




清酒国盛の資料館。

200年前からある酒蔵。
電気予約が必要らしいけど、入場無料できき酒出来るらしいよ。

隣にある庭園

昔、酢や酒、味噌、醤油を運んだ運河

ミツカン酢のミュージアム
今度遠方のお友達が愛知観光にくるついでに寄ってくれるんだって。
雪風にも会いたいって行ってくれたから
雪風と歩いて来るのにどのくらい時間がかかるかも確かめたかった。
まぁ、アンディともよく来た散歩コースなんだけどね(^^)

雪ちゃんもだいぶお座りでモデルが出来るようになったね!

植え込みが真っ赤で白が映える公園。

往復90分くらいのお散歩コースだけど
それなりに疲れてくれたようです(^^)

夜。
とぅさんの手をガシガシ噛むのでホールドされた雪。

暴れてもとぅさんには敵わないので
最後は諦めて目が死ぬ(笑)
今のうちにとぅさんの方が強いって刷り込むのには良い方法です。
(少なくともアンディには効いた)