
いつもよりとぅさんもかぁさんもお寝坊だったけど
朝までおトイレ我慢出来た雪ちゃん。
起きてすぐドッグランでチッチ〜
起きたら雪景色!は残念ながらありませんでした(笑)

朝ごはんも食べて何度かランに出しても大の方をしないので
とぅさんがお散歩に出てくれました。
私も行くつもりが化粧してる間に置いて行かれたので、帰り支度を整えて
表に出たらちょうどお散歩から帰ってきた〜
結構おかぁさん子でしてね(自慢)出すもん出したら引き返してきたらしい♥

2人で外覗いてるの、可愛いな!(≧∇≦)
さて、チェックアウトまでのんびり過ごし
目当ての雪もないし
これじゃあ雪風は大嫌いな車に乗せられただけで楽しくないけどどうする?

ってことで
木曽三川公園の河川敷で遊んで帰ることに。

まぁうちは必ずロングリードしてるし
だったら近所のグランドで遊ぶのと変わらないっちゃ〜変わらないんだけどね(笑)
広い場所ってちょっとテンションあがるよね♪

どこまでも続く広い河川敷を
ぶらぶら歩いたり

ボール投げして遊んだりしました(^^)

時刻はちょうどお昼。
カフェのテラス席でご飯を食べることに。

カフェではテーブルの下や人間の足元で伏せて待つ。
って、アンディには教えたんだけど(旦那が)
雪風はこれを教えてないのに自然にやるからすごい。
助かります。

家ではあんなにご飯のとき人間によじ登って催促に来るのに、外では何てエエ子なんや(笑)

おうちに無事帰ってきました。
お疲れ様〜
目当ての雪遊びはほぼ出来ず
お正月料金のくっそ高い宿泊料払って行った価値があったのかなかったのか(笑)
まぁ、雪風には何でも経験だし、私達には思い出が出来たのでヨシでしょう!
結果、楽しかった(≧∇≦)