前回クアラルンプールに来た時は、
地球の歩き方マレーシア版にネガラ動物園に行くのは
市内からタクシーでって書いてあったので
ホテルからタクシーに乗って行っていたのですが。
今回は現地のパン友さんがLRT(高架鉄道)で途中まで来れるよって教えてくれたので
Kelana Jaya線に乗って”WangsaMaju”までいきました♪
インド人街のある”Masjid Jamke(マスジットジャメ)”から乗って、20分くらいでした。
※Masjid Jamke→WangsaMajuまでRM2.10(約74円)
LRTの乗り方、切符の買い方はこちら→☆
ちなみに動物園は別行動で一人で。
結構大きな駅で、ちゃんとタクシーもたくさんすたんばってました(笑)
タクシーの後ろあたりがバス停になっていて、バスもたくさん停まってました。
ここから、”ZooNegara”までとタクシーのおじさんに伝えると、
10分かからないくらいで到着しました(*^^*)
※WangsaMaju→ZooNegaraまでRM7.70(約270円)
前回は高級タクシーに乗ってしまって、
市内から動物園までRM260(約10000円)くらい払ったりしたから(笑)
今回はとってもスムーズに来れてよかった(笑)
が、しかーし・・・
動物園からの帰り道に大渋滞に巻き込まれてしまいました(泣)
動物園からホテルまで2時間タクシーに乗ってたー。
18時にホテルのロビー集合だったので、17時に動物園を出たんだけど・・・
まず、動物園の前にはタクシーが待っていなくて(泣)
タクシー捕まえるのに30分くらい格闘してました(苦笑)
現地のパン友さんにタクシーどこでひろうかわかるかと聞かれて
調子よくわかるなんて言わなきゃよかった・・・と後悔。。
そして、WangsaMaju駅までタクシーにしておけばよかったのに、
ホテルまでタクシーを使ってしまったことを、後悔。。。
いわゆる通勤ラッシュにつかまったのと、
乗ったタクシーのおじさんにかなり遠回りされたー。
チャイナタウンまでいってるのに、なかなかホテルに着かなかった(苦笑)
次にクアラルンプールに行くときは、ホテルまでタクシーは使わない!
LRTのほうが時間に正確だし、安いし(笑)