集合後、支給されたポロシャツに着替えて…
さぁバックヤードツアー スタート!
早速、パンダのところに連れていってくれるのかなと思いきや…
カートに乗って、隣りにあるシンガポール動物園へ。
ちなみに、扉一つでシンガポール動物園エリアだったりします。
そして、23年前にシンガポール誕生したシロクマのInukaを紹介してくれました(*^^*)
実は、バックヤードツアーの前々日にシンガポール動物園に行ってInukaのご飯タイムを見たので
前知識が多少あってからの紹介だったので、すでに親近感がw
ベルリン動物園のクヌートなみにぬいぐるみやグッズが多かったな。。
Inukaを紹介後、シンガポール動物園とリバーサファリとナイトサファリにいる動物の
が病気になったら”ここ”でみるんだよと3園共通の病院を横眼で見て、
シンガポール動物園とリバーサファリの間の通路へ。
どうも、リバーサファリ側の裏口が開いていないようだ(笑)
電話してあけてもらうようにやり取りしている。
そして、そこで、カメラマン2人紹介される。
公になってないところのエリアはビデオも写真もNGという決まりで
カメラマンはこちらで手配しますということは事前に送られてきた書類に書いてありましたので。
さぞかし、いい写真を撮ってくれるのだろうと期待!笑
カメラマン達と合流した後、パンダのところへむかう。
長靴にはきかえるように言われ
あと、ポロシャツをもらった時の袋とかを置いていくようにいわれます。
で、飼育員さんにはじめましてのごあいさつ。
ガイドさんによる裏側の説明がはじまりました(*^^*)
食べている笹の種類とか、ちゃんと計っておやつとかあげてるとか。
パンダさん達がたべている、おかし(いわゆるパンダクッキーか)を試食させてくれました。
2種類の味があって、パンダさんたちはどっちが好きだと思う?とか。
どうも私の好みとは反対の味を好むそうな(笑)
今日は、カイカイのほうにおもちゃを作ってあげよう!ということで
飼育員さんとガイドさんと作りました。
枝の間に人参を挟むというシンプルなおもちゃ。
でも、カイカイとジアジアでは取り出し方がちがうんだよーって。
カイカイは力づくで枝を折ったりして取り出しとか。
ジアジアのほうは頭脳派で、考えて取り出すそうな。
おもちゃを作ったあとは・・・
開園時間のパンダさんの体調チェックの一連を見学させてもらいます。
歯、耳、目などの調子を見たり、体重も毎日測ってるとか。
やっぱり新しいだけにバックヤードもすっごくキレイでした。
ただ、このときの写真は一枚も撮ってくれない。
カイカイのほうばっかり相手にしていると、ジアジアがかまって~となるそうで
この時もジアジアが飼育員さんにあまえてました(´ー`)
体調チェックの後、ご飯の準備をしました。
カイカイのほうだけ。笹を三カ所に分けておくって、ただそれだけですがw
そして、自分がつくったおもちゃを設置(笑)
で、カイカイの朝ごはんタイムを独り占め(*´▽`*)
私のつくったおもちゃ、案の定、枝をポキポキおって
中身の人参を取り出してました(笑)
おもちゃの後に準備した笹を食べてたカイカイ。
笹を食べているのを少し見たら、次は同じエリアにいる
レッサーパンダの紹介をしてくれました。
ちょうど、木の上にやってきてくれた(*´▽`*)
あと、同じエリアにいる鳥さんとか小動物の紹介を入念にされました。
そして、流れにそっておみやげショップに。
私はすでに前々日に入念に見て、ほしいものはすでに購入済みだったんだけど。
ツアー参加者は20%オフらしいです(*´▽`*)
事前にくれた書類に書いてあったかな~(笑)
お土産屋さんをでたところにある、フォトコーナーで写真を3枚選べと言われたけど…
見ている間に、パソコンがフリーズw
先に出たところのパンダカフェで朝ごはんをと。
何がでてくるのかと待っている間に
ツアーに参加してみてのアンケートを書くようにお願いされます。
ちなみに朝ごはんはパンダカプチーノとパンダマン。
前々日にも同じもの食べてる(笑)
で、ご飯食べた後に、写真を選んでね~と
ここでガイドさんとバイバイ。
食べ終わって、フォトコーナーへ。
どうもまだパソコンの調子が悪いみたいで結構待たされる(笑)
で、ようやく大丈夫!ってなった時に・・・
写真のお金を払ったか聞かれる。
写真はツアー代金に入ってるんじゃないのと聞くと…
何か、むこうで勝手に作られていた写真は込みらしく(笑)
私が選んだ3枚の写真とデータをCDRでもらうのは別料金とだとかw
ちなみに65シンガポール(約5850円)。
どんな写真を撮ってくれていたのかも気になったし、
まぁ、写真とビデオはNGだったから、CDRの写真がなかったら
全く写真がないじゃんと思って、ちゃんとお支払いしました(笑)
でも、フリーズしたせいか、家に帰ってから見てみたら写真がまったく入っていなかった(笑)
ので、このブログにもあんまり写真がありません(苦笑)
完全予約制でバックヤードツアーに参加できるのはいい。
朝早く並ぶ必要がないのはすごくいい(笑)
ただ、アドベンみたいにおやつをあげたり近くで記念撮影とかはありません。
約2時間のツアーで350ドル(約31500円)。
このスペシャルな時間を高いと思うかこんなもんかと思うかは人それぞれかと
私は、もしまたシンガポールに行くときが火曜日か金曜日だったら
やっぱりまたこのツアーに参加したいなー(*´ω`*)