goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだらけ。~パンダとパンツと福井時々南紀白浜~

『世界一周ぱんだの旅』等国内外一人旅とパンツ屋ラーナニーニャと日々の忘備録。パンダとパンツを通じて福井と白浜を発信!

プチぱんたび神戸(2011.7.23)

2011-07-27 23:55:23 | 神戸市立王子動物園

王子動物園到着時間は11時過ぎになっちゃいましたが

そんなに混んでなかった(^-^)

毎度のことく・・・パンダの上を通過して旦旦の元へ♪

ででーん!

神戸パンダファン歴はかれこれ10年以上になりますが、

旦旦のこんな姿↑は初めてみたかも!?

旦旦はお手手が短いので、はたしてこの↑姿勢がラクちんかどうかは・・・(笑)

でもとってもステキなうなじです。

うなじに見とれていたら・・・

旦那さんに「そこに見とれるんだ」と感心??されてしまった。

いやいや私だけではなーい!うなじに見とれるのはっ

ねー!パンダファンの皆様!?(笑)

 

旦旦の体重は82.5キロ。

えーと、上野の真真って先月の時点で136キロ超えてたような(^-^;

食べっぷりがいいのか・・・運動不足なのか・・・

まぁ、健康ならいいのですがねー。

 

新しい笹を補充されて・・・旦旦嬢の登場♪

そして体重計の上でニンジンをムシャムシャ♪

滞在時間30分のわりにはホントにいろんな旦旦が見れてよかったデス♪

 

 


Tan Tan(旦旦) in KOBE(2011.7.23)

2011-07-26 12:00:46 | 神戸市立王子動物園

7月23日にちょっとだけ神戸の旦旦に会いに行ってきました(^-^)

神戸入りの目的が、今回はパンダがメインではなかったので

パンダ舎滞在時間は30分くらいでしたが・・・

短いなりにも、旦旦とばっちり目と目があって、

通じるものがあったし、ステキなひと時でした。。

その時の様子を久々の!?パラパラ動画でどうぞ!!

また写真もアップしまーす(^-^)


【追悼!】神戸王子動物園 興興(コウコウ) 

2010-09-09 23:58:47 | 神戸市立王子動物園

神戸王子動物園の興興(コウコウ)がお亡くなりになってしまった…(泣)

私のパンダ好きの原点である「神戸のパンダ」興興(コウコウ)が…(泣)

神戸のメスパンダの旦旦(タンタン)に発情の兆候が見られて、
人工授精のために興興の精子を採取するために、麻酔をかけて
その麻酔から覚めることなく…興興は逝ってしまった(泣)


メスパンダの発情期が年に1~3日ほどしかないと言われていて
パンダの繁殖はとても難しくて
神戸王子動物園でも過去に2度、人工授精に成功しているんだけど
1度目が死産で2度目は出産は成功したけど生後4日で赤ちゃん死亡してしまい
旦旦も興興も悲しい思いをしてたんだと思う。


しかも、今年はレンタル期間を5年間延長したところだっただけに…


今年の4月に会ったのが興興との最後になるなんて…
その時は思ってもいなかったし、本当に残念。

興興の特徴は…すらっとした長い手足!

いつもお客さんに、「パンダの尻尾は黒いんだ」って言われていたお尻!本当は白いのにね…

バランスのいい顔立ち!

豪快に笹を食べる姿!


もう会えないなんて…(泣)
私が一番、生で会っている回数が多くて
私の、世界一周ぱんだらけ旅の出発点だったパンダさんで
思い出が多いパンダさんなだけに、本当に本当に悲しい。


でも、私は忘れないからね、興興!
間違いなく興興は私のパンダ好きの原点なのだから…


※写真はすべて2009年10月撮影