-
エジンバラ動物園のパンダ館♪ つづき
(2012-04-10 23:47:53 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
~つづき~ 左右と上に「大熊猫」と書いてある入り口。 ずずっと進むと・・... -
エジンバラ動物園のパンダ館♪
(2012-04-09 23:46:35 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
エジンバラ動物園のパンダ館についてアップしていきます(*^_^*) ヨーロッパ... -
エジンバラ動物園 入り口からパンダ館までの道のり
(2012-04-04 23:23:26 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
9時になりオープン♪20人くらい開園前に並んでたかな~ ... -
エジンバラ動物園までの道のり~パンダバスにも乗ったよ~
(2012-04-03 23:58:24 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
風邪っぴきで帰国してしまって・・・ようやく治ったような感じです。 エジンバラの... -
ハァイ!スコットランドのパンダさん(*^_^*)~3月29日~
(2012-03-31 08:33:08 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
引き続き、3月29日のティエンティエンとヤングアンの様子(^u^) ティエンテ... -
ハァイ!スコットランドのパンダさん(*^_^*)
(2012-03-30 23:25:04 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
無事にエジンバラのパンダさんにも会えました♪ ただ・・・エジンバラの宿がネット... -
グーテン・ターク!オーストリアのパンダさん(*^_^*)
(2012-03-26 22:10:58 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
またも無事にウィーンに到着してます。 ドイツとウィーンの宿がお部屋でネットがで... -
グーテン・ターク!ドイツのパンダさん(*^_^*)
(2012-03-24 23:39:02 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
無事にベルリンのバオバオさんにも会えてます(*^_^*) 24日のバオバオさん... -
オラ!スペインのパンダさん(*^_^*)
(2012-03-23 23:08:11 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
無事にマドリッドのパンダさん達に再会できました♪ PoとDeDeははじめまして... -
フランス滞在中のホテル
(2012-03-22 23:50:42 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
ホテルについて書いておきます。(備忘録) 世界一周したときもですが・・・だいた... -
ボバール動物園 パンダさんまでの道のり・・・
(2012-03-22 22:42:28 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
ボバール動物園。 初日(3/19)到着したのが15時過ぎていたので とりあえ... -
フランスからスペインへ♪
(2012-03-21 23:30:11 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
欧州一周ぱんだの旅 フランスの次はスペインへ(^^) Charles de G... -
フランスのパンダ館は世界初な造り(*^_^*)
(2012-03-21 22:26:26 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
今まで世界中のパンダがいる動物園を見てきて・・・(あ、室内遊技場の話デス) 写... -
ボンジュール!おフランスのパンダさん(*^_^*)
(2012-03-20 23:50:28 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
とりあえず・・・ ボンジュール!!! おフランスのパンダさんです(*^_... -
パンダがいる街 Saint-Aignan (サン=テニャン)へ!
(2012-03-20 23:00:23 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
~つづき~ Tours(トゥール)の駅がこれまた古くて雰囲気のある建物でした^... -
目指すはTours(トゥール)!
(2012-03-19 23:49:34 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
なんだか、このブログの写真アップデートの調子が悪い(ーー;) ちゃっちゃかアッ... -
パリなう(*^_^*)
(2012-03-18 17:01:57 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
パリの空港に無事に到着しました♪ パンダがいるSaint-Aignanて街まで... -
関空なう(*^_^*)
(2012-03-17 13:01:21 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
福井をでて、無事に関空に到着しました♪ 世界一周の時からの相棒であるバック... -
ヨーロッパ一周ぱんだの旅にむけて‐その2
(2012-02-25 04:08:00 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
なんだかあっという間に毎日が過ぎてしまっていて・・・ そろそろ本格的に旅準備を... -
ヨーロッパ一周ぱんだの旅にむけて
(2012-02-15 16:51:32 | ヨーロッパ一周ぱんだの旅)
『ヨーロッパ一周ぱんだの旅』にむけて 少しずつ情報を収集している今日この頃デス...