光の未来へ

自閉症の長男、光とサンフランシスコから。

弱肉強食とMother's Day

2023-05-15 19:45:00 | ウサギ、
家の庭には野うさぎが住んでいます。1番多く見かけたのは3匹で走り回っている姿でした。そして土曜日の午後家のドライブウェイでちっちゃな赤ちゃんウサギが死んでいました。かわいそうに頭だけアライグマにでも食べられたのでしょう。その死骸を電線の上からカラスが狙っていました。少し離れたところから、お母さんウサギが見つめていました。
かわいそうな赤ちゃんうさぎ。スコップですくってお母さんウサギが隠れている茂みへそっと置いてあげました。あきらめないカラスは庭へ降りていきました。このままではカラスに食べられてしまいます。穴を掘って埋めてあげました。
次の日の朝、そのお墓のすぐ側にお母さんがいました。そしてキッチンの中にいる私たちを見つめていました。わかってくれたのかな。。大きな瞳がこちらをじっと見つめていました。




そして2日後の朝、この間の赤ちゃんウサギと同じ大きさの子が庭にいました。その時は確かに生きていました。それなのに午後、同じ場所を見ると
横に倒れて死んでいました。お母さんとはぐれて食べられなかったのでしょうか?
かわいそうに。。先日埋めた隣に穴を掘って埋葬しました。自然の中で生きるのは大変なことなのですね。





昨日は母の日でした。ひかるはお父さんと一緒にお花を買ってきてくれました。





次男の陸は日本からプレゼントを送ってきました。



 
今日月曜日はOne Step Beyondで陶芸のクラスがありました。そこで仕上げてきてくれたのか、かわいい入れ物を持って買ってきました。


アメリカでは、母の日はとっても大切なイベントなのです。スーパーに行くと花束を求める男性たち。レストランでは、ファミリーでブランチをとっている光景をよく見かけます。
世の中のお母さんたち。1年に1度、大切に思われていることを、再確認できる良い日だと思います。


One Step Beyond

2023-05-11 19:42:00 | 自閉症
光が平日通っているOne Step Beyond。2016年5月、
22歳で4歳から続けてきたスペシャルエジュケーションが終わり、卒業式を待たずこのデイプログラムに通い始めた。ここが私たちが住む街サンマテオにできたのが、2016年しかしアリゾナにあるOne Step Beyondのスタートは2003年だそうです。このプログラムがスタートしたのは障害を持つ母親の1人が仲間を集め、16人の家族がお金を集めスタートしたところです。ここの代表であるミミさん。ラッキーなことに私の近所の友人のテニス仲間。これからspecialニードの施設を作るらしいよと聞いたのがここを知る始まりでした。
多分ひかるが卒業する半年位前のある日、その友達とミミさんとスタバでお茶をすることができました。彼女の話は旦那さんの転勤でこちらに引っ越してきたけど、娘を通わせるいいプログラムがないから、アリゾナのプログラムをこちらで始めようと思うの。と言う話でした。
彼女の熱意のある話を聞いていて、私は直感的にここに通わせたいと思いました。そしてちょうどひかるが卒業する頃スタートすると言うのを聞きつけ、光の新しい人生が始まりました


この写真に写っている。Dylan。この子のために作ったOne Step Beyond
アリゾナのほうは3カ所に分かれてとても大きな組織になっています。カリフォルニアはここSan Mateoからスタート代表はDylanのお姉さんのMadisonです
現在はこの4カ所合計で700人も通っているようです。光が通っているところは50人ぐらいでしょうか。2016年は10人ぐらいしかいなかったのに、コロナが終わり、気がついたら、たくさんのクライアントとケアギバーさんで、いつもビルの中は活気に溢れています





さて、話は少し変わりますがここから車で30分ほどのところにファームがあります。ここを中心にしてハーフムーンベイに住むスペシャルニーズを持つ親たちが中心になり、ビッグウェーブファームプロジェクトと言うものがずいぶん前からスタートしています。こことひかるが通うOne Step Beyondが協力してたくさんのお金を集めました。23ミリオン。日本円30億。
でそしていよいよあと2年後にspecialニーズの子たちが暮らせるアパートメントが2階、1階には、One Step Beyondのもう一つのプログラムとカリナリーのお仕事できるようにトレーニングするプログラム、さらには地元ハーフムーンベイのいろいろなお店が入る予定です

これは、多分、ミミさんの最後の希望、娘を安心して託せる場所なんだと思います
先日、このプロジェクトに連絡を取り、詳しい内容をしりました
とても良い施設なのですが、何といってもこのアパートメント。親が買わなければいけないということ。そしてその子に合ったお世話する人を親が探さなければいけないことその費用も親が負担又はガバメントのサポートを使わなければならないこと。
ワンベッドルームのアパートメントは550,000ドル日本円で70,000,000以上です
さすがカリフォルニア土地が高いのかしらね。残念ながら我が家にはとても無理です。
24部屋あるアパートメントのもう半分は購入済みだそうです。お金持ちがたくさんいるのですね。
まだまだひかるのこれからは見えていませんが、今は日々彼のできることを少しずつチャレンジするだけです。


光の薬

2023-05-10 20:25:00 | 自閉症
毎日朝と午後はお薬を飲みます。この習慣はひかるが14歳の時にてんかんの発作を起こしてからです。なのでもう15年続いています。最初はてんかんの薬だけでしたが思春期に入り、精神科のお薬が必要になりました。お薬の怖いところはまず試してみて、その副作用が出ないか、効果が出るのか、というところをひかる自身が体験しないとわからないところです。さて、てんかんの薬ですがはじめの頃は少ない量からだんだんと量が増え、最後に大きな発作があったのはもう7年位前です。それまでかなり強いお薬を飲んでいました。しかし副作用が強く1日中ドローンとしてとてもだるそうでした。週末は起こさないとお昼ごろまで寝るほどでした。まぁこの時は今思うと今までで1番長い睡眠が取れていたようです。それからロサンゼルスに引っ越し、UCLAの大学病院で、脳神経の白人の素敵な先生に会いました。彼女は光の様子を見て新薬を試してみましょう。ただ高額なので保険が支払うかまず確認が必要ですねと言いました。幸いにも家の保険はそれをカバーしてくれるのでその薬の服用が始まりました。その薬に変わると光の表情が変わり、とてもリラックスしているようでした。その薬を飲み始めて 5年経ちます。今も発作は全くなくだるい様子もなく、とても彼に合った薬だと思っています。ただこの薬を飲む限り良い保険に入っていないと続けることができません。

ひかるは、メインの保険が、主人の会社からの保険、そしてもう一つ、今住んでいるサンマテオカウンティーの障害がある人のための保険を持っています
この薬の値段は1600ドルこれが1ヵ月分です。しかし保険がカバーしてくれるのとカウンティーの保険が残りを払ってくれるので私の負担はゼロです。効き目がすごいのはわかるけど、どうしてこんなにこの薬が高いのかよく解りません。


次の薬はひかるが毎朝飲んでいる精神安定剤です。とても小さな粒ですが、効果絶大、これを飲むことでとてもリラックスしてディープログラムを楽しんでいます。この薬は3ヶ月分で1800ドル高いお薬です




10日に1度のペースで光の薬をセットします。たくさんの種類があるので間違えないように集中してつくります。以前は1週間ごとに作っていたのですが、たまに、あーもう薬がないわーと慌てることがよくあったので今は早め早めにセットして、必要なものは薬局にオーダーを入れます。
私自身は、薬を飲むのがとても苦手で、大きな粒は半分に割らないと飲めません。しかしひかる君はこの薬を3粒同時にごくんごくんと飲み込みます。手のひらの上に乗せて何回かに分けて朝の分をあげるのですが、ずいぶん前に私が気づかないうちに指の間からお薬が落ちて、きちんと飲んでいないことがありました。そのせいで大きなてんかんの発作が起きて大変だったので、それからは飲み込むところまで注意深く観察するようにしています。
光のてんかんの発作はもう何年もないんですが、お医者さん曰く一生飲み続けてくださいと言われています。その他の精神安定剤なども多分薬が減る事はないでしょう。これだけの薬を飲んでいるので毎年血液検査をしてドクターも気をつけて処方してくれています。今のところ肝臓などの数値も悪くないです。ただ、だんだん歳をとると心配ですね。

昨夜は30分に1度シャワーをするので、ぴーちゃんもうやめなさいと言うとポンポン痛いと言うのです。どうやらお腹の調子が良くない様子。正露丸を飲ましてお腹の上に電子レンジで温めたものを湯たんぽがわりにおいてあげてやっと寝ました。しかし朝起きるとまたぽんぽ痛いと言い始めました。腹巻をつけてそこにカイロを貼り何とかお迎えの車に乗せたのですが、私はとても気になっていて、お世話係の人に何度もテキスト送り、Peteは大丈夫?辛そうだったらいつでも迎えに行きますと聞くのですが、全然大丈夫、元気にしてるわよ。と返信が来ました。
そして、ピートは帰宅してから最近オーダーしたものが届いていたので機嫌よく遊んでいました。それなのに歯磨きをしてあげて、おやすみモードに入ったところまた、ポンポン痛いと言うのです
ぴーちゃん大丈夫でしょといってもポンポン痛いの連続。どうやら明日はお休みしたいようです。Day Programでトイレに行った時にお尻をきちんと拭けず、それがよっぽど嫌だったのかなまぁここ最近お休みなく通ったので、明日はズル休みさせてあげよう。

日本は最近地震が多いですね。心配です。それではまた。






最近買ったもの

2023-05-09 22:52:00 | 
今日は最近買った家電や優れものをご紹介します
まず、ソフトクリームメーカー


ひかるはたまにソフトクリームが食べたくなります。アメリカではなかなかソフトクリームが手に入らないので、日本のスーパーでアイスクリームコーナーに売ってるものを買って帰ます。好きになるとたくさん食べたくなるのがひかる君。毎日買ってこい買ってこいとうるさいので思い切って、これを買いました。この機械の中に入れるボールを冷凍庫に最低でも12時間冷やします。そしてミルクや生クリームとまぜたミックスを入れてぐるぐるぐるぐる回すこと20分。いい感じのソフトクリームができます。最初に作った時はなかなか硬くならなかったので、2回目はミックス自体を30分ほど冷凍庫に入れマシンに入れたら上手にできました。しかしこちらの準備ができたのに、ひかる君はそれから食べたいと言わなくなりました。まぁいつもこんな感じです。








次にご紹介するのは電磁調理器、バーミキュラ。
我が家では長いこと、圧力鍋でご飯を炊いてきました。何度もパッキンを変えたり、パーツを変えたり、20年ほど使っていましたが、先日光くんが癇癪を起こし、その大事な鍋の蓋を床に叩きつけ割れてしまいました。また新しいものを買おうかなと思いましたが、圧力鍋は火加減の調節が大切。将来的には、ひかるが1人でご飯を作れるようになってほしいので、安全な電気のお鍋にしました。このお鍋は日本製で少し前からリサーチして欲しいなと思っていたものです。ただ日本とアメリカは電圧が違うので、日本で発売している少し小さいサイズのものが欲しかったのですが、アメリカではまだ発売していません。なので大きなサイズのものにしました。
まだご飯しか炊いていませんが、素晴らしいお料理ブックがついてきたので、今後いろいろなものに挑戦してみようと思っています




今日は久しぶりにクッキーを焼きました。オートミールと庭のレモンを使ったクッキーです。以前日本にお土産に持っていったところ、少し湿気てしまったので、今回は真空にできる器具を買いました。メカニズムはお布団などを圧縮する袋と同じような感じでした。ただ、掃除機で吸うのではなく、この充電式のものを使い、あっという間に袋の中の空気を抜いてしまいます。真空状態になると保存状態も良いそうです。このタイプでタッパーウェアもあるので、次は残り物の保存などに使ってみたいと思っています。






最後に先週行った海の写真です。久しぶりのお天気、たくさんの人たちが遊びに来ていました。このビーチは犬を放し飼いできるので、犬たちが楽しそうに遊んでいました
カヤックで遊んでいる人たちや、パドルサーフィンと言うのでしょうか板の上に立ってオールで漕いで海を楽しんでいる人思いました。光は海に来るととても癒されているようです。






ガーデニング

2023-05-06 13:41:00 | ガーデニング
5月になりましたが、こちらはまだ寒く雨も多い日が続いています
いつもならそろそろ初夏なのですが、今年は今までとは違う春です
以前、ポートランドオレゴンに2年ほど暮らしました。ロサンゼルスから引っ越したのは8月の終わり、ポートランドは緑に溢れていて素晴らしいところでした。秋の紅葉も美しく、しかし長い雨の季節が始まり、冬はヒョウが降り、あまりの気候の違いに驚きました。そしてサンフランシスコに移り、ちょうどロサンゼルスとオレゴンの真ん中なので、緑も美しくお天気も良くとても住みやすいところです。しかし温暖化のせいでしょうかだんだんと気候が変わってきました。植物にとって雨が降るのはとても良いことです。今年の家の庭は緑の濃さが違います。特に数年前に植えたワイルドフラワーの種は毎年勝手に育つのですが、今年は驚くほどの高さに育っています。




食いしん坊の私は、実がなる樹木をたくさん植えています。桃、りんご、イチジク、レモン、ゆず、金柑、なし、かき、ブドウを育てています
7月になると桃の収穫です。今年はどうでしょうか楽しみです。
以前はGardenerを入れていましたが、これからは自分たちで手入れをしようといろいろな器具を購入しました。最近は充電式の電池で動くブローワー、ノコギリ、カマがあるので、私でも簡単に作業ができます。1番重宝しているのが電動ドリルにつける穴を掘るものです。我が家の庭は粘土質なのでとても硬く、くわで掘るのが大変でした。しかし、この道具を使うとあっという間に深い穴を掘ることができます。








シャクナゲの蕾がもう少しで開きそうで楽しみです








今年新しく家の庭に植えたのはオオデマリの木
藤の花は、そろそろ終わりが近づいています。ラベンダーの蕾もたくさんでき、そこに水を巻くとラベンダーの香りが空気中に広がります。クリスマスローズの花の種を初めて取ってみようと思い袋をかけてみました。種子は飛び散ってしまうからです
毎年暖かくなるとモグラとの戦い。今年は寒いのでまだ見かけていません。モグラは根っこを食べてしまうので駆除しなければなりません。きっとこの地面の下に大きな大きなモグラの国がああるのでしょう。全く憎たらしい小動物です。

この数日、ブログを作ることを楽しんでいます。なぜなら以前はタイプをして文章を作っていましたが、私のiPadでマイクのボタンを押すとしゃべったことをあっという間にタイプしてくれます。何と言う便利な道具でしょう。これでストレスフリーに楽しい作業ができます。
昨日、今日は私の趣味についてご紹介しました。