goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきのぶろぐ♪

のんびりまったり毎日がねこ曜日♪

最近のことまとめー

2007年05月24日 20時36分21秒 | うるてぃま♪
最近あったことをまとめて書きます^^

りのあちゃんとふたりで、
世界の観光地と珍しいとこのルーン焼きの旅をしてみました^^
それでふたりでルーンステーションでどこに行こっかって相談してたら
偶然きょーしんさんがやってきました^^
3人でしばらくお話ししたあと、
きょーさんが持ってた「へんなとこ」っていう名前のルーンへ飛んでみることに…


ほんとに変なとこです^^;

ちなみにゲート出してもゲートが見えなくて
しかたなく各自リコで戻りました^^;

そのあときょーさんと別れて、りのあちゃんとふたりでルーン焼きの旅を再開^^
ヘイブンの無人島になった場所に行ってみようー…としたんですけど…


島がきれいになくなってました><
うーん…、もう永遠にヘイブン湖は戻ってこないみたいです…
あとホイップちゃんの犬小屋…^^;

そんな感じで焼いて回ったルーンは、ATさんの作った
TKBルーンステーションに置かれる予定です^^
日曜日にオープン記念のイベントがあるんですけど、
それは明日にでも詳しく紹介します^^


あとですねー
ちょっと書写の道具を買いにヘイブンの魔法屋さんに行ったんですけど

何故か怒ってる書写のインストラクターさんを発見しました^^;
誰かとけんかでもしたのかな^^;


それからおととい、
りのあちゃんとふたりで、ATさんに内装教えてもらいました^^

こんな材料を使って


すごく立派な吊り下げ式の植木鉢が出来上がりました^^

作り方はすっごく長くなっちゃうので、今度時間取れたらゆっくり紹介します^^;


私の家にも置きました^^


それからそれから…
昨日のことです^^

TKBのみんなでTKBルーンステーションの
イベントの宣伝をヘイブンでしてたんですけど
すっごい久しぶりにこんなにたくさんのTKBメンバーで集まりました^^
みんなでわいわい楽しかったです^^

それから最後にその後、
てんさんに槍GMになったって報告したら
「じゃあ次は道場でスキル上げだね」って言われて
道場に連れてってもらったんですけど…


足速いし、ダメージ大きいし、やっつけた先からどんどん出てくるし…
もう全然余裕なし^^;
必死にお互いに包帯巻きながらなんとか死なずにはすみましたけど…^^;
だんだんぱにくってきたので切り上げさせてもらいました^^;


確かに短時間であっと言う間にスキルは上がったんですけどね^^;
ひとりでスキル上げするにはきつすぎる場所でした^^;

うーん、どこでスキル上げしよう…^^;

やったぁ^^

2007年05月23日 22時51分30秒 | うるてぃま♪
今日は槍のGMを目標にスキル上げがんばりました^^
最初スキルが全然上がらなくて今日は無理なのかなぁって思い始めた矢先、


どんどん上がり始めて一気にGMに到達しました^^
やったー^^

あんまり嬉しかったのでヘイブンに行って誰かに報告しようと思ったら

ちまさんいた^^
一番目標にしてる人なので、最初に報告できて嬉しかったです^^


あと、日曜日にオープニングイベントをする
TKBルーンステーションの宣伝をしてたりのあちゃんたちにも報告できました^^

それから、SS失敗しちゃってたんですけど^^;

スキル上げですっごいお世話になったてんさんにも報告できました^^


やっとひと区切りです^^
でも、あと15もスキル上げしなきゃいけません^^;
これからが正念場です^^
がんばろっと^^

…相変わらず盾スキルは上がりにくいですけどね^^;
うん、なんとかなります、きっと^^


あとですねー
ゆきな、ちまつり城のギルド「ローゼンクロイツリッター(R+R)」に入りました^^

タイトルは「Petasites Japonicus(ペタサイト ジャポニカスって読むのかなぁ^^;)」、
ふきのとうのことです^^
ふきのとうは別名「雪割り草」ですよね
「今までの私という殻を割って出てきたキャラ」って意味で
これがぴったりかなって思いました^^

これからも雪割り草のゆきな、がんばります^^

あ、ゆきなって漢字にすると、「雪菜」がぴったりかも…w

ウルティマクイズの続き^^

2007年05月21日 20時11分22秒 | うるてぃま♪
昨日の続きです^^


次の会場にやってきました^^
ブリティンの公園ですね^^

ここでは2人1組のコンビクイズというのが行われます^^
ここで出されるクイズには答えが必ず2つあって
2人でそれぞれ答えを出さないと勝ち抜けません^^;


最初に指名権をもらったので、
前のクイズの敗者復活で生き残った大の仲良しの
パティちゃんとコンビを組むことにしました^^

4組のコンビが決まった後、えびさんから説明がありました^^

回答権を得る方法はひとつだけ
「?」と発言することです^^
本物のウルトラクイズでもありますよね、あの帽子w
あらかじめ「?」って打って、エンター押すだけにしとけばおっけです^^

あと、もう一つ厳しいルールが…

誤字禁止^^;
相当落ち着いて打たないと、
まだ新しいキーボードに慣れきれていない私なので致命的です^^;
でも、回答までに与えられた時間は15秒しかありません^^;
それに回答できなければ1回お休みのペナルティも待ってます^^;
落ち着いて打てるでしょうか^^;


いよいよクイズが始まりました^^
でも、全然回答権が取れません^^;

みんなほんとに答えるの早いです^^;
1組目はほやさんとちるこさん
2組目は、問題が途中なのに正解したりーさんとまぐまぐさん
(こんな答え方していいんだ…^^;)

残ったTOさんと、わんこのれんさんのコンビ
パティちゃんと私のコンビで勝負です^^;


お互いに不正解が続いて、チャンスを譲り合う展開に…


最後は結局、私たちの回答権が無いままTOさんとれんさんに
「ガーデニングで発生する突然変異の色と言えば?」という問題で
「白」「黒」って答えられちゃって、負けちゃいました^^;
わかってたのになぁ…^^;

ちなみにパティちゃんが
「白黒決着ついちゃったねーTT」って上手いこと言ってましたw

と、そんなとき、
えびさんが「さて…、おふたりはきっと仲がよろしいんでしょうね」って言い始めました

「うん」って答えたら…


えびさん「そんな仲を引き裂いてみたい」

ひどっw

…って思ってたらパティちゃんがw


パティちゃん「ゆきさん、君との仲もこれまでです!」

うーw
そんなこと言うんだったらw


私も負けません^^

そんな私たちの姿を座ってのんびり眺めるラッキーディーラーさんw


結局


はい、私の幸運もここまでw
もう完璧に負けちゃってそこで敗退することになりましたw


結局勝ち残れなかったけど、とっても楽しかったです^^
でも1回戦で負けちゃうと思ってたのでここまで勝ち残れてよかったです^^

次に開催されるときも参加してみます^^

ブリタニア横断ウルトラクイズ!

2007年05月20日 20時41分52秒 | うるてぃま♪
昨日はえびさんのイベント、
ブリタニア横断ウルトラクイズに参加してきました^^


久しぶりのRLにみんな大集合^^
久しぶりに見る人たちがいっぱいです^^

それで、最初の会場へ移動^^
そこではえびさんが待ってて、最初のごあいさつ^^

あ、ウルトラクイズじゃなくて
ウルティマクイズだったんですね…w

それで、そのまま第一問の問題です!
問題が出されたら30秒以内に建物の中の○と×の場所に別れて立てばいいそうです
迷わないかちょっと不安でした^^;


今回の目的地ライキュームのある島の名前は真実島である、○か×か
うーん、わかんないけど、とりあえず時間がありません^^;


セラさんに案内されて、とりあえずそれっぽいかなーって思った○のほうへ^^

そこから上に上がると

すごいこったカスタマの場所に出ました^^
みんなが入り終わったところで、
えびさんが「定番の台詞をいってみたいと思います!」って言ったあと…
えびさん「ライキュームに行きたいかーーー!!」
みんな「おーっ!」


えびさん「KRは怖くないかあああああああああ!!!」

え、えと
こわいです…^^;


ちなみにこのクイズでは正解のほうに女神像が現れて
「勝利の女神が微笑んだ」ってなるみたいです^^

どきどきの正解は…


やったー!
○でした^^

もうほんと偶然の正解^^;
でもよかったです^^

1問目で勝ち抜いたのは6人で、
ここの会場から次の会場に行けるのは10名
早速敗者復活戦です^^

最後まで争ってたのは
ハッピーウェディングさんとマグマグさん^^


なんか長引きすぎてクイズが足りなくなってきたようです^^;

それで、えびさんが最後の手段を出してきました

えびさん「セラフィーナ君、例のものを!」

セラさん「これだね!」
って出てきたのはラッキーディーラー^^
なんか観客席でも次々にラッキーディーラーが出てきてましたけどw

この勝負では100面ダイスの一発勝負
最初に振ったはっぴーさんが86の数字を出しました!
圧倒的に有利って思われた数字でしたけど
後に振ったマグマグさんはなんと91で勝ちぬけ!
最後まで接戦でした^^

勝ち抜けたみんなでばんざいして、次の会場へ^^

今度はユーです^^
今度も○×クイズですけど、
今度はテーブルの上に置かれたリコールルーンに飛んで
不正解なら右上の泥の中にどぼーん
正解なら左の何もないところに出てくるって方式でした^^

ここではひとりずつクイズに挑戦です^^
私は昔からのラッキーナンバーの3番目に参加することにしました^^

前のふたりは残念ながら不正解><
3問目になってすかさず名乗り出ました^^

問題は、
えびさん「牛はクリックすると鳴いたり倒れる…」

はいはいっ!知ってる!○!

えびさん「…のは有名ですが、ブルも同じように倒れる、○か×か?」

う…、ど、どうだろ…^^;
んー、とりあえずブルが倒れたって話は聞いたことないから…
×かな?


やた^^
また正解です^^

でもこのあと、えびさんからは次々にすごい問題が飛び出してきてました…w


えびさん「はさみを走りながら使うと『走りながら使うとはすごいね!』と誉められる、○か×か」

走りながらなんて使ったことない…^^;
ちなみに正解は×で、「はさみを手にしたまま走るなと、教わりませんでしたか?」って怒られるそうです^^;
そんな秘密があったなんて知りませんでした^^;


えびさん「NPCの内装には普段高品質はありませんが、
     大和シャードFのマジンシア採掘師ギルドだけに高品質の木箱がある?」

な、なんでそんなこと調べてるんだろ…w
ちなみに正解は○でした^^;

あと、私たちは食べれない記念ケーキをNPCさんなら食べてくれるとか
天秤で重さを量ると動物は全部10ストーンで
人間を量ろうとするとは「重すぎて量れない」とひどいこと言われるとか
ブリタニアに関するトリビアが次々と飛び出してきたこの問題でしたけど…

極めつけはこれです^^;


えびさん「NPCブリガンドは400ストーンまで物を受け取り続ける、○か×か」

な、なんでそんなこと知ってるのーっ!?w

ちなみにこの問題の正解は○で、
補足として「雪球を渡すとブリガンドと雪合戦ができる」
なんて面白い情報が飛び出してきましたw

ちなみにそのブリガンドをやっつければ雪球は取り返せるそうですw

えびさん普段何してるんだろ…って
ちょっと疑問もわいてくる内容のクイズでしたw


えと、ちょっと長くなりすぎたので
久しぶりに明日に続きます^^

今日(昨日?^^;)のこと^^

2007年05月19日 00時45分35秒 | うるてぃま♪
明日はゆっくりスキル上げしたいので
今のうちに更新しちゃおうと思いますw


ゆきなの成長、順調です^^
今までずっとデスパのうしゃくんで上げてたんですけど
どんどん上がりが悪くなってきたので、地下に行ってみました^^
なんとか戦えるんですけど…ダメージが大きくなってスリルいっぱいです^^;
まだちょっと早かったかなぁ…^^;

あと、装備をいろいろ見直してみました^^
ステータスと、槍スキルはアクセの恩恵で結構上がってます^^
ステータスはSTRが11、DEXが15も上がってて
実はまだへぼへぼ^^;
槍スキルは、リアル数値では82. 2ですけど
11プラスされてるので93.2相当の力になってます^^


あと今日は久しぶりにりのあちゃんと遊びました^^
新しくATさんが作った
TKBのルーンステーションカフェを見に行きました^^
そこで、偶然やって来たそこのお隣さんの人とお話ししました^^

初対面の人でしたけど、お友達のギルドの人だったのですんなり仲良くなれました^^
それにしてもここの内装すごい…w
細かいところ見てみるとほんと色々凝ってて楽しいです^^

ちなみにまだ暫定開店状態なんですけど
本開店の時にはイベントする予定です^^
まだ日にちは未定ですけど、決まったら発表しますね^^

そのあとヘイブンに行ってみんなといろいろお話ししてたんですけど

明日はえびさんのギルド、OFAの主催で
ブリタニア横断ウルトラクイズというイベントが開かれるそうです^^

人狼と時間がかぶっちゃってるんですけど
とりあえずクイズに挑戦してみようと思います^^

ブリタニアに関するクイズがたくさん出題されるらしいんですけど
ブリタニアのこと全然詳しくない私なのですぐ負けちゃうと思います^^;

ブリタニアに関する知識に自信のある方は明日の夜10時までに
えびさんのお家、レッドロブスターの前にお集まりください^^

あと、レッドロブスターの位置がわからない方は
夜9時55分にルナで送迎ゲートが出るそうなので
ルナのムーンゲート付近でお待ち下さい^^

と言うわけでした^^


うーん、12時に寝るって言って落ちたのにこんな時間に^^;
早く寝ないと明日の仕事が^^;

と言うわけで、おやすみなさい^^;

新桜夜と経過報告^^

2007年05月18日 21時03分22秒 | うるてぃま♪
さくらさんが結婚式をした教会が建ってた土地に
昨日、新しい桜夜がオープンしました^^

1階はこんな感じになってます^^
くるっと丸くなってるカウンターがすごくかわいいです^^
左下にはありすちゃんのラジオブースもあります^^

それと、2階は

こんな感じ^^
以前のロフトをもっと綺麗にした感じですね^^


あと、3階には

露天風呂もあります^^

とってものんびりくつろげる空間って感じになってます^^

あと、もう一つ大きな売りができました。

右下に特設された占い師てぃんくるさんの占いの館です^^
てぃんくるさんはものすごい占いの腕で、
以前も私のことを色々と言い当ててました^^
皆さんも占ってもらってくださいね^^

ちなみに昨日はてぃんくるさん、来るのが少し遅れちゃって
代理でろーずさんが占いしてたんですけど
ろーずさんもてぃんくるさんに負けず劣らずのすごい腕を持ってます^^

UOに今まで無かった新名所になりそうな予感です^^

昨日の桜夜は11時半くらいで、
眠くてどうしようもなくなっちゃって先に上がらせてもらっちゃったんですけど
1時間半、みんなでわいわい楽しかったです^^


あと、私自身の報告なんですけど

戦士のゆきなで、有名店スーパーディスカウントショップに
お買い物に行ってきました^^
それで、全部で600kくらいのお買い物をしてきました…w

槍と盾のPS入れました^^
昨日の記事で書いたえびさんのアドバイスによると、
基礎スキルが高い方が、命中と回避の効果が高くなるそうです^^
あと、ついでにもう一つお買い物しました


昨日のと見比べていただくとわかると思うんですけど
+15のステータススクロール入れました^^
合計235だったのが245に^^
それ以上のものは高すぎて手が届きませんでした^^;
でもこれで少し余裕でてきたかな^^

あと昨日の時点で、戦士関係のスキルが70越え始めました^^
この調子でがんばろっと^^

戦士の勉強^^;

2007年05月17日 20時59分15秒 | うるてぃま♪
戦士を目指し始めて、全然知らなかったことが次々わかってきました^^;
一昨日の話なんですけど、てんさんとデスパにスキル上げに行きました
でも…

まっくら^^;
ナイトサイト装備もないし、しかたがないので
画面の明るさを変えてそのままスキル上げしました^^;

それで、昨日の事になるんですけど
夜、ぼやさんからオスタを買いました^^

一緒に渡されたのはピエロ帽子^^;
ずっと前に書いたんですけど、オスタはピエロ帽子を食べます^^;
それは最近も相変わらずで、やっぱりおいしそうに食べてました^^;
おなか壊さないのかな…^^;

あと、ぼやさんとかずさんに

ナイトサイトの魔法かけてもらってからスキル上げに行きました^^

やっぱり明るいほうがいいよね^^

そのあとヘイブンでてんさんと会って
今度はロングにスキル上げに行ったんですけど
さっきのナイトサイトはとっくに切れててやっぱりまっくら^^;
てんさんに「戦士の人っていつもまっくらな中で戦ってるの?」って聞いたら

ナイトサイトポーションなんてのがあったらしいです^^;

それで、ヘイブンの薬屋さんに買いに行こうってことになったんですけど
その途中でえびさんに会いました^^
土曜日にやるイベントの準備で、
実験のためにヘイブンに来たみたいでした^^

そこで、えびさんに色々なことを教えてもらえました^^
とりあえず、強くするにはすごくお金がかかるみたいです^^;

そんな中ちょこちゃんもその場にやってきてお話しに加わりました^^

えびさんと別れたあと、ちょこちゃんを仲間に加えて
ナイトサイトポーションを買ってから3人でロングです^^
これで明るい状態でスキル上げができるようになりました^^


中には処刑人っていうとても危険な人がいたんですけど、
とっても優秀なバード、ちょこちゃんのおかげでみんな無事でした^^

なんでもちょこちゃんは、
これ以上育たないくらいまで育てたフェレットのチロちゃんで
黒デーモンをやっつけれるそうです…
バードの能力を活用して、どんなに強い敵を相手にしても(金色パラゴン以外?)
全然育ててないヤングさんでも勝たせてあげれる自信があるそうです。
バードの能力もすごいけど、
それを完全に使いこなせてるちょこちゃんもすごいですね^^
ちょこちゃんとならほんと、安心して狩りができそうです^^

なんか新しい世界に踏み込んだら、
今まで知らなかった新しいことがどんどん見えてきました^^
こう言うのも楽しいですね^^

戦士はじめました♪

2007年05月15日 23時08分23秒 | うるてぃま♪
はい、と言うわけで
戦士キャラを作ることになりました^^

でも、戦士ってどんな感じで育てたらいいのかわかりません^^;
それでちまつり城が終わってすぐ、てんさんに相談してみることにしました^^


快く引き受けてくれるてんさん^^
生産キャラとして少しの間使ってたゆきなを出して、
家に使わずにしまってあった装備を引っ張り出して、
とりあえず抵抗高めの装備をしてみました^^

それで、せっかくだから
ヘイブンのスキル上げクエストをやってみようってことになって
てんさんとスキル構成の相談をした後にヘイブンへ^^

槍、タクティクス、盾、騎士、包帯、アナトミー、
この6つのスキルを習ってみました^^
てんさんにはひとつひとつのスキルについて説明してもらったんですけど
その中で大変なことがわかりました…^^;

戦士に重要なステータス、DEXが…

18って…^^;

元々生産キャラにするために育てたキャラだったので、
こんなことになってます^^;

昨日はここでとりあえず夜も遅かったので
少しスキル上げして終わりました^^

それで今日、
どうしても欲しい装備があったので

さくらさんと一緒にショッピングしました^^
そのおかげでいい装備も揃ってきました^^

それで、ひとりでオールドヘイブンに行ってスキル上げしました^^

次々にクエスト達成して、

全部のスキルを50以上にすることができました^^



戦士のゆきな、これからもがんばります^^

消えないろうそく

2007年05月15日 22時13分29秒 | うるてぃま♪
昨日のちまつり城のことなんですけど
大事件が起こりました。
正直なところ、ブログにどう書こうかすっごく悩みました。
でも、あったことをそのまま書いてみようと思います。
長々とした重苦しい内容になってしまいますけど、ごめんなさい。
今回だけですのでお許し下さい。

お店を始めるなりちまさんは…

こんなことを言い始めました。
そのあと、

こんなことまで…

私は絶対に、関係者以外にちまつり城が渡るのが嫌なので
「そんなのやだ!」って言ったら、
「ならあなたの手で勝ち取りなさい」って言われました。

私はこれまで、戦士を作ったことはありました。
でも、どうしても相手から攻撃されながら戦うってことが怖くて
作りかけの戦士キャラは消しちゃいました。
それをすごく後悔しました。

それからは、もう全然ちまつり城の事なんか手に付かなくて
私の兄に、戦士キャラを使わせて欲しいって頼み込みました。
兄には「そんなことで勝てて嬉しいのか」と叱られましたけど
馬上槍試合が始まるまで50分、もう時間がありません。
新しくキャラを作って育ててるうちに馬上槍試合は始まってしまいます。
兄の反対を無理矢理押し切って使うことにしました。
でも、兄のアカウントは止まっていて、そのままでは使うことができません。
ゲームタイム7の存在を思い出して、それを購入することにしました。
でも、ウェブマネーというものでしか買えないようでした。
私はウェブマネーについて調べて、登録をすませました。
でも、肝心のウェブマネー購入ができません。
どの方法を試してもうまくいかず、
私は泣きながら必死で方法を探しました。

でも、時間をみるともう10時55分を回っていました。
時間切れです…

ちまつり城に戻って事情を説明すると、
ちまさんに「ぐだぐだ言ってないで仕事をしなさい」と叱られました。
それから間もなく、試合が始まりました。

ちまさんはいつもの調子で司会を始めます。
ちまさんは舞台の上で「私が勝てたら引退を取り下げる」と言いました。
また、「手を抜いたりしたらその場でアカウントを消す」とも言ってました。

そして、いつも私が賭けのしかたについて説明してるのですけど、
今回もその役回りがまわってきました。
「ゆきちゃん、説明をお願いしまーす!」と投げかけられるちまさんの声。
でも、もう頭の中が真っ白で、パニックになって、また涙がこぼれてきました。
声が混じった止まらない涙にどうしていいかわからず
「もうむり」って訴えたけど、「仕事は最後までしなさい」とまた叱られました。
周りのみんなにも「最後になるかもしれない舞台を飾ろう」ってはげまされて
ようやく私は説明をすることができました。

試合に出場したのは、
初出場のまさかげさん、クレインさん、しんさん、クレオパトラさんでした。
皆さんとても困惑しているようでした。
お客さんからの声もほとんどなく、静かな中試合は進んでいきます。

その中で今日の勝利を勝ち取ったのはクレオパトラさんでした。

裏で友達に
「もしちまつりさんが負けても譲ってもらえばいいじゃない」って言われました。
でも、それじゃ意味がありません。
ちまさんにとっては、どの人に渡ったのであれ
その人の実力でちまつり城を譲り受けるのです。
今度は私が、実力でちまつり城を取り戻さなきゃいけません。
私はその友達に「私、戦士作る。それでその人に勝って、ちまつり城取り戻す」って伝えました。
友達は「うん、それがいいね」って言ってくれました。

次は、いつもなら私が司会をして
ちまさんとクレオパトラさんの試合を見なきゃいけません。
ちまさんはこんな状態の私に対して
「ゆっきぃは無理ね、誰か司会をやってくれる人は居ませんか~」
と呼びかけ始めました。
私はすごくくやしくなって、顔を洗って、ほっぺを叩いて、
気分が楽しくなるようなアップテンポの音楽をかけて
「私やる」と言って、ステージに上がりました。

そのくやしさからか、なんとか少しだけ気分は落ち着いて、
いつもの調子とは言えませんけど、司会を始めました。

ちまさんは片手に愛のろうそくを持っていました。
そして、こう言ったのです

「この蝋燭の灯火を消してごらんw」
でも、愛のろうそくは今のとこ誰も火が灯ってません。
なので私は、「でもね、点いてないから消えもしない^^」って返しました。
かるらさんも同じ事を考えてました。

試合の結果は

無事、ちまさんが勝って、
ちまさんの引退とちまつり城の譲渡は免れることができました。
安堵でまた涙があふれてきました。
涙をぬぐってると、「さっさとしめなさい」とちまさんに叱られました。
なんとか締めの言葉を言って、馬上槍試合が終わりました。

最後にちまさんは「これで私はまた嫌われたに違いないw」と言っていました。


とりあえずはちまさんの引退とちまつり城の譲渡は白紙になりましたけど、
それで無事一件落着、とはいきませんでした。
ちまさんとその後少し話をしました。

それで、その詳しい内容はここでは伏せておきますけど
私はちまさんに馬上槍試合で勝てる強さの戦士を作ることを決心しました。
ちまさんの考えがわからず、でもちまさんのために何をしたらいいのか考えたら
それしか思いつかなかったです。

それに、もうこんな大事な時に何も出来ずに泣いてるだけなのは嫌です。
すぐに対応できるだけの用意をしておきたいのです。
自分の力で、なんとかできる用意を。


ここまで読んで頂いて、ちまさんに不信感を抱いた方もいると思います。
でも、それは勘違いです。
ここでまたちまさんは私に成長する機会を与えてくれました。
今まで怖くて踏み切れなかった戦士への道を踏み出すことができました。
どうやら私はくやしさをばねにして成長することができるみたいです。
それを、以前の引退劇でちまさんは知ってたんだと思います。

ちまさんの消えないろうそくが
私の心のろうそくに一つ火を灯してくれました。

ちまさん、心から感謝してます^^

初めての北斗祭り^^

2007年05月14日 00時00分20秒 | うるてぃま♪
初めて北斗祭りに行ってきました^^
と、その前にすっごい嬉しいニュースが^^


みゆちゃんが久しぶりにブリタニアに戻ってきました^^
元気そうで安心しました^^

それで、その場にいたみゆちゃんとばでさんとこじきのおじさんと4人で
北斗祭りに遊びに行くことにしました^^

一度ヘイブンに集まって、うるふぁんさんの出してくれたゲートをくぐって
北斗祭りの会場、デルシアに到着です^^


受付にはすっごいかわいい色のこいのぼりが^^
ばでさん「あのこいのぼりいいね」
私「あ、ほんとだw かわいい^^」
みゆちゃん「わぁ~」

そんな風に話してたんですけど、
次にみゆちゃんから飛び出してきた言葉が予想もしない感想でしたw


みゆちゃん「おいしそー」
ばでさんと私「おいしそうw」

うんうん、確かにおいしそう^^
きっと甘いよねw

あと、ちょっと気付いたことが…

なんかマップで見ると模様になってる…?
なんか、へびと虫っぽいような気も…
デルシアあんまり行ったことなかったので初めて気づきました^^;

そのあと、中心にあるステージに行ってみました^^

ステージではロックさんが「誰か芸しませんかー」って呼びかけてますw
でもなかなか舞台に上がる人がいません^^;
それで、ちょっと前にやってみてうまくいったことを舞台の上でやってみることにしました^^

ほんと、久しぶりに大勢の前で歌ってみました^^
見た目はふつーに歌ってるだけですけど、
実はギャラリーの皆さんに検索してもらって
私の出したタイミングと一緒に再生してもらって
実際の歌を聞いてもらいながら
ピッタリのタイミングで歌詞を発言するって方法を取ってます^^
UOでほんとに歌が聞けるって感じになってるんです^^

こんな大勢の前でやることは初めての試みだったので
ほんとに緊張しました^^;
でも大体の人がちゃんと聞いてくれてたみたいなので安心しました^^


私のあとに、替え歌の歌手だった(ごめんなさい、知りませんでした^^;)ロックさんが
替え歌を披露していました^^

1曲目はベンダーさんとオーナーさんの切ない物語を、
2曲目はPKさんの怖い歌を^^;
どっちもちゃんと歌えるようになってて楽しかったです^^

そのあと、みゆちゃんとおじさんと会場をうろうろしてると

どろしーちゃん、さくらさん、ちょこちゃん、ろずさんが並んでる行列が。
その先に居るのは有名な絵描きさんのナマクラさんです^^
似顔絵行商ですね^^
私も描いてもらうことにしました^^


さくらさんたちが「4人で描いてもらおう!」とか言い始めて、
それじゃあみゆちゃんとおじさんと3人で描いてもらおっかって話しになりました^^
私たちは
みゆちゃん「のんびりしてるのがいいねー」
私「木陰でのんびりっていうのは?」
おじさん「木陰か川がいい」
私「あ、じゃあ川でおじさんがしゃけ取ってて、
  それを私たちがのんびり眺めてるっていうのは?」
みゆちゃんとおじさん「いいねー!」

って感じで割と簡単に決まったんですけど、
さくらさんたちは…w

「どういう風に描いてもらおっか」「なんか作品でまとめる?」
「ルパン3世にする?」「じゃあ私ふじこがいいー」「えーそれは私がやりたい」
「ドラえもんにする?」「しずかちゃんやりたいー」「えー」
「あ、若草物語にしようか?」「メグやりたいー」「ジョーは○○ちゃんね」
「えー、私エイミーがいいー」「あ、私もやっぱりエイミーがいい!」「私も私も!」
って感じでもう大騒ぎw

そんなことをしてるうちに、
くまくま亭のかれんさんの番になって前に詰めたんですけど
そこでもみんなで「じゃあ7人まとめてセーラームーンでいこー!」
「あ、まとめるの?」「ここにくまがひとり…w」「タキシード仮面様だよw」とかとかw
そんな話をしてるうちに、私とみゆちゃんでセーラー服の話題が持ち上がりましたw

私「セーラー服って私あこがれかも」
みゆちゃん「私もセーラー服着たい」
私「んー、じゃあみゆちゃんのイラスト描くね、セーラー服で^^」
みゆちゃん「じゃあ機関銃も持ちたいw」
私「あはは、難しいかも…水鉄砲でいい?w」
みゆちゃん「いいかもw」
って感じの会話で、ナマクラさんが描いてる横で私もイラストを描き始めることになりましたw


これが出来上がったイラストです^^
最初はみゆちゃんだけだったんですけど、
描いてるうちにセーラー服着てるみゆちゃんがすっごいうらやましくなって^^;
横に私を書き足してみました^^;
あと、その時一緒だったおじさんも書き足してみましたw
イラストってほんと、やりたいことができるからおもしろいですw


と、そんなわけで…
もー色んな意見が飛び交う「どんな絵戦争(?)」はまだまだ続いてまして…w
そんな私たちに近づくあやしい影が…


「ふぁいやー!」



突然の阿鼻叫喚の図w

ばでさんに燃やされました^^;
さすがに「どんな絵戦争」は中断ですw
ちょうどそのタイミングで
ナマクラさんもかれんさんを描き終えて順番が回ってきたので
最終的にさくらさんたちは若草物語で、
私たちは当初の予定どおりに描いてもらうことになりました^^

さくらさんたちが描いてもらってる間、
私たちはのんびりお話しをしてたんですけど…

発見しちゃいました…w


超有名人、モリィさんです^^
本物初めて見たーっ!
慌てて駆け寄って、ホームページへのリンクの
お願いまでさせてもらっちゃいました^^;
けっこー有名人見るとミーハーな私です^^;

しばらくモリィさんたちとお話しして、
またみゆちゃんたちとお話しして、みたいな感じで

やっと私たちの順番が回ってきました^^
4人いっぺんに描くっていう大仕事を終えたあとに
また私たちが3人いっぺんにって聞いて大慌てのナマクラさんでしたけど
私たちの注文に「がんばってみます」って言ってくれました^^

それで、30分ほどで出来上がった絵が

こちらです^^
もうほんと注文どおりで、すっごいかわいいです^^
おじさんの表情と動きもすごいイメージどおりで楽しいです^^
手前はのんびり、奥はがんばりって感じですねw
しゃけにも名前が振ってあるのがポイントだと思いますw

ナマクラさん、本当にありがとうございました^^

えと…
その後ですね…w


あすかのお絵かき行商で有名なブルームさんにも
イラストお願いしちゃいました…^^;

もうミーハーすぎですね、私^^;

桜夜のことと、だいなまのこと^^

2007年05月13日 16時26分06秒 | うるてぃま♪
2日も空けちゃった^^;
昨日は帰ってきてすぐばたんきゅーで
気付いたらもう北斗祭りの時間でした^^;

というわけで、木曜日と金曜日のことです^^

木曜日

桜夜でがんばってきました^^
先日紹介したみずほのにょんさんにも来て頂けました^^
ありがとうございました^^


あとぽてさんはどうやら外人さんだったようです…w
(念のため…w もちろん冗談で、ちゃんと日本人ですw)

あと、りんちゃんに「不思議なルーン持ってた」って言われて、
どうやらそれは海の上にリコできるルーンだったみたいなんですけど
後で確認してみたら私は飛べませんでした^^;
残念^^;

そんな感じで今週もわいわい楽しい2時間でした^^


金曜日

すっっっごい久しぶりなダイナマーケットです^^
だいなまっ!w
なんか私「@せきゅあ」とか言ってますけど…^^;
実は私はIGMさんの資格を持ってて、
やり忘れてたのに気付いたダイナマの装飾をしてる…訳じゃなくて…w
単にプリントスクリーンのボタン押すのに
間違って隣の内装用のマクロ押しちゃっただけですので
気にしないでください^^;


せしさんとあかねさんの出張酒場でのんびり^^
稲川さんが久しぶりに怪談ライブやる予定だったんですけど、
タイミング逃しちゃったみたいで残念そうにしてました^^;

そのあと、うおみんでは前から宣伝してたんですけど

ちょこちゃんの提案で、こじきのおじさんとお寿司屋さんをやってました^^
おじさんが釣って来た厳選された場所のお魚を
ちょこちゃんがお料理して振舞うって感じです^^
ちょこちゃんが宣伝して歩いてる間、私が代わりにおすしを作ることにw
いつの間にかそのまま店員になってましたw

お客さんが増えてきたので

ちょっと横に伸ばして営業中^^
妄想鰤で有名なスキヤキさんがお寿司屋さんについていろいろ教えてくれましたw

でもそのあと、黒ごるぁさんのぷじょさんが戻ってきて…
「受付の前で…」ってむっとしてます…^^;
その後赤ごるぁさんのぐりっつさんも戻ってきて絶句してます^^;

でも優しいぷじょさんは

「ゆっきーじゃなかったらぶっとばすところだ…」
って言ってくれましたけど…w


すぐに形を変えて、迷惑解消^^;
ほんとに失礼しました^^;

そのままちょっと営業してたら
「もう閉会式だよー」って教えられて


あっという間の1時間半^^
楽しかったです^^

その後残ったおすしをステージ近くで振舞ってたんですけど
そのとき偶然、私の飼いつばめのえんぴとの芸(?)が出来上がりましたw

肩乗りえんぴです^^
いちど離れたりして飛んでる状態になると
ぴったり肩に乗ってるように見える位置にえんぴが来るんです^^
すっごいかわいいですw
みんなに自慢しちゃいましたw

そのあと、もう人がまばらになった会場をちょっとうろうろしてると
バックパックアートで有名なフロットさんにお会いしました^^
もうバックパックアートの在庫はなくなっちゃってたみたいで残念だったんですけど
一緒に居たおじさんが「なべくま作ってくれ」って頼んだところ、
二つ返事で「いいですよー」って言ってくれて、
私の分まで作ってくれることになりました^^


なんか人が並んでますけど…w
その横で出来上がったなべくまを頂きました^^
すっごいかわいいです^^

それに、ゲートくぐったりすると

裏返って後ろ向きに…w
ほんとかわいすぎですw

その後、ミノックゲートのすぐ下の
「こけこハウス」(って私は呼んでます^^;)に連れてってもらって
バックパックアートを見せて頂きました^^


きれいな桜の下の風景があったり、私の大好きなぷよぷよがあったり
フロットさん苦心作の「竜騎士」と「ガンダム」があったり^^
後で調べてみたら、「竜騎士」はよくわからなかったんですけど
「ガンダム」はほんとそっくりでした^^
でもどちらもその細かさにはびっくりです^^
ほんとフロットさんのバックパックアートはすごいです^^

そんな感じで久しぶりのダイナマーケットは幕を閉じました^^
来月も行けたらいいなぁ^^

8日のこと

2007年05月10日 22時03分14秒 | うるてぃま♪
8日のお話しです^^

最近、さくらさんの陰密行動団で他のシャードに出かけることが多いです^^
いろんなシャードのいろんな場所に行ってみようーっていう
そういう集まりなので、ちょっとスキル上げとか準備しておこうって思って
とりあえずラマ捕まえにロストランドへ^^
デルシアのルーンが無かったので、ムーングローの魔法屋さんからパプアに行って
そこからデルシアに向かって歩きながらラマを探すことにしました^^

途中銀の蛇に見つかって追いかけられそうになったり、
いろいろピンチなことがあったりしたけど、
無事にラマをテイムできて、デルシアにも到着しました^^

あと、さくらさんとふたりで「ごき欲しいねー」って言ってたら
ちょうどそこにテイマーさんが通りかかったので話しかけてみました^^


それがこの方、にょんさんです^^
すごく優しい方で、手早くごきを捕まえて渡してくれました^^
その場でしばらく話しこんで、
その後やまとシャードをちょっと案内したりして仲良くなっちゃいました^^


あと、この日の夜はほくとシャードに行って

先週に続いてカカオにおじゃましてきました^^
今週はビッグオアスモールに挑戦してきました^^
2回サイコロを振って、1回目に振ったのより2回目の数字が多いか少ないかを当てるゲームです

そこで、ちょっとしたミラクルが起こりましたw
隣にミラクルさんがいたからかもw


ゲームにすっかり慣れてきたころ、基準値が5の場面で。
やっぱり2つのサイコロを振って、5より小さくなる確率って割と低いです
他のみんなは「ビッグ!」って宣言してたんですけど、
私はなんとなくよぎった直感でスモール宣言してみました


ディーラーのミロさんに「チャ、チャレンジャー!」って言われたりして
ちょっと不安になってきました…^^;
でも直感を信じて勝負^^
そしたら…


奇跡の4が出ました^^
やった^^

この後も幸運に恵まれて、最終的に持ってきたお金を2倍にできました^^

それで、帰るときに景品交換できるってことだったので
交換所に行ってみました^^


秘薬からアーティファクトまで、ほんとにいろんなものが置いてありました^^
今回は大体をお金に変えてもらって、
あとは秘薬と雪玉もらいました^^

今度お店巡りしてみよっと^^

今週のちまつり城!

2007年05月09日 21時58分49秒 | うるてぃま♪
月曜のちまつり城のことです^^

お店が始まって、早速ちまさんから嬉しい報告が^^

ちまさんの家のグッピーが無事生まれたそうです^^
前に生まれたときは親グッピーがみんな卵を食べちゃうそうなんですけど、
ちまさんがすくってあげて、ほとんどの卵が無事だそうです^^
よかった^^


みんなでわいわいしてるうちにどんどんお客さんも増えてきて、
今週もお店の中はにぎやかです^^

楽しくお話ししながらあっという間に1時間
馬上槍試合のお時間です^^

今回の出場者は
青…くれいんさん
赤…せしうすさん
黄…初出場のりょうたくん
緑…こばるとさん
以上の4名でした^^

やっぱりこの馬上槍試合にはジンクスありますねー
初出場で優勝する人が多いです^^

というわけで

りょたくん優勝^^
おめでとー^^
ちまさんに「勝因は?」って聞かれると…


「まけたら弓買わされるからがんばった」ってw

なんかほんとにがんばったんだなぁって雰囲気が伝わってくる発言でしたw

それで、最後のボス戦^^
今週もちまさんのお姉さん、まろりーわるきゅーれさん…

だと思ってたら、リア ザ ワルキューレさんに改名してましたw

名前を変えて心機一転のわるきゅーお姉ちゃんとりょたくんの勝負の行方は

りょたくんの勝利で幕を閉じました^^
今回りょたくんすごい波に乗ってたかも^^

そんなわけで、最後までにぎやかに今週も無事ちまつり城を終えることができました^^
また来週お待ちしています^^

おとといのお話しです^^

2007年05月08日 19時15分40秒 | うるてぃま♪
最近、うおみんでいろいろやってますw
それでうおみんでコメント返すときに
ちょっとイラストを付けたくなって、描いてると
こじきのおじさんから連絡が来ました
「ゆっきー、ガーデニングのこと教えて欲しいって人がいる」
って言われて、イラストはちょっとおあずけにして
ニューヘイブンに行ってみました^^
そこでフローラさんに会って、さっそく私の家でいろいろお話しすることに^^

ガーデニングについていろいろ教えてると、
とつぜんおじさんが「ううう…」って…^^;
どうしたの?って聞いてみると
「まさかあのゆっきーが教える立場に立つ日が来るとは…」

「ゆっきーはお姉ちゃんになりました!」

え、えと…w
なんだか感動してくれてるとこ悪いんだけど…^^;
割と前から、戦いのこと以外についてなら
色んな人にいろいろ教えたりしてます^^;

でも、おじさんのその発言で
自分では気付いてなかった私の成長に気付くことができて嬉しかったです^^
このままのんびりといろいろがんばってみようって気分になれました^^

あと、そのあとフローラさんの家を見に行きました^^
かわいいカスタマと内装の素敵なお家でした^^

そのまたあとで、おじさんの家を見に行きました。
寝室がすごかったですw
大笑いしちゃいましたw
あと、おじさんが「何かロックダウンしてみ」って言ってたので、
さっきフローラさんに教えるために持ったまんまだった
土の入った鉢を置いてロックダウンしてみると…


おじさん「え、えさ…」
私「これ土っ!食べちゃだめっw」
おじさん「えー」

なんだか妙に現実的なものが見え隠れするおじさんの発言でした^^;w

ちなみに、ここにある水槽は

おじさんのお風呂だそうですw


そんな感じで一度おじさんとフローラさんと別れて
イラストを仕上げて、コメントを返したあとに
あっちこっち見て回っていたら
次はさくらさんから連絡が^^
「ゆきちゃ!瑞穂のヘイブンに小さい動物園あるよ!」
という訳で見に行ってみました^^


黒いモンバットのもんもんですw
他にも牛とかひつじとからまとかいろんな動物が居るんですけど、
みんなかわいい名前がついてます^^

その中で一番かわいかったのは

にわとりのたーくんときーくん(七面鳥?w)の小屋の木に巣を作って住み着いてる
からすのひよぴーです^^

最初ひよぴーの存在に気付かなくて、しばらくたーくんときーくんを眺めてたら、
さくらさんが突然「うわあああああああああっ!!」ってw
「あんなところに鳥がいた!ほら木の上!びっくりした!」って教えられてやっとひよぴーを見つけることができましたw

それにしてもひよぴーって名前、かわいすぎですよーw
みずほのIGMさんのセンスが光ってました^^

あと夜になって、さくらさんから誘われてみずほのくまくま亭におじゃましました^^
到着していきなり目に止まったのは

ばでさんの最近の趣味(笑)、テーブルタワーですw
しばらくお店に入らずにみんなで登ったり飛び降りたりして遊びましたw

これ一番上から飛び降りると80あるHPが1になります…^^;
死んじゃわないのが不思議なくらい^^;

10分ちょっとそのテーブルタワーで遊んだあと
お店に入りました^^


いすに座るなり、ばでさんが隣に座って口を開きました
ばでさん「ゆきちゃんとこじきじーちゃんが来るのは予想外だったなー」
私「私もばでさんが居るって思ってもみなかったよーw」
全然知らないところで思いがけず知ってる人に会えるって嬉しいですよね^^

あと、お店の常連さんのみなさんともいろいろお話しして
楽しい時間を過ごすことができました^^



やっぱり最後はこうなるんですけどねw


あ、ついでに。
この日に描いたイラストはこれです^^

私が小さい頃、このキャラクターを描きたくてイラスト始めたんですよね^^
知ってる人がいたらうれしいかも^^