goo blog サービス終了のお知らせ 

日本語教師ブラジル奮闘記

ブラジル生活裏話

ブログのアクセス数減少

2014年08月28日 19時28分17秒 | ブラジル事情

 この日本語教師ブラジル奮闘記は、ブラジルワールドカップ開催直前1ヶ月前くらいから終了までブログへのアクセス数が増えていた。

 ワールドカップ関連で検索によるアクセス数が増えたのだと推測する。

 だから、ワールドカップ終了後にアクセス数が減るのは予想していたが、ここ3週間くらいはワールドカップ以前のアクセス数と比べてもかなり少ない。

 うーん。グーグルの検索のアルゴリズムに変更が加えられたのであろうか。それとも何かに違反してペナルティーを課されたのか。

 因みに、ポルトガル語のブログの方もアクセス数は減ってきている。理由は単純に記事をアップしていないからである。

 要は努力が足りないということ。

 でも、ブログには記事をアップしていなくても、実はファンページの方には記事は投稿し続けてきていた。

 最初はブログ用の記事とファンページ用の記事を別々のものにしようと計画していたが、やる気も減退し、いい方法も思いつかずにファンページだけに記事をアップしていた。

 ただ、さすがにブログのアクセス数が減る一方だったので、ファンページに載せた記事に若干の修正を加えた程度で同じ記事をブログにも載せ始めた。

 これでどれだけアクセス数を回復できるか?

 ファンページにいくら記事を書いても、検索エンジンによって検索されないというのは正直かなりつらい。

 努力がまったく実を結ばないのだから。

 ファンページに書くと、読者がファンページ上でダイレクトに反応してくれるのはいいのだけど、バンドで言えばライブと同じで、CDみたいに音源として形に残らない。

 やっぱり面倒でも両方をケアしていく必要がある。

  何でもそうだけど、続けるって大変。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。