久々に読んだ!って感じです。 . . . Read more
買うつもりも、読むつもりもなかった本を買って、読了しました(^^ゞ
KAGEROU
今月発売だったのに、すでに6刷今日、近所の本屋にあったのは7刷だった
人気やね~
生と死を考えさせられる話だったかなぁ。
こなれた文章じゃないけど、読みやすいし、文字が大きく行間が広いので、サクサク読み進める。
ただ…ハードカバーで買うほどじゃないかなぁというのが正直なとこですが中編程度の量だよね . . . Read more
買い忘れてた、『ダ・ヴィンチ』を買ってきました。
ブックオブイヤー…相変わらず流行を外し気味
マンガは、ワンピースとハガレンは、ちゃんと押さえてます
死ねばいいのに…読む前は、なんてぇタイトルだと、正直思った。けど、読み進むと、納得のタイトル読んでる最中のもやもや感が、最高に気持ち悪いさすが、京極さんです。
さて。
海堂さんの新刊、出るのね。
モルフェウスの領域
角川書店より、12 . . . Read more
しなきゃいけないコトはたくさんあるのに…
すっかり、DVD鑑賞にはまってます。
戦闘妖精雪風
最後までみたっけ?
…覚えてない
ので、4巻から鑑賞ちう
戦闘機の動きがすごく良いね。画面も綺麗
ただ…万人向けではありません
ちなみに、主人公の深井くんは、堺雅人さんでも私の好みはブッカーさんO2の声…と言って、誰がわかるんだろう
たわごとです。読み(読まずに)流して~ . . . Read more
今晩、テレ朝系で放送予定の
外科医 須磨久善
というドラマの原作…放送前に、無事読了(^^ゞ
著者は、『チームバチスタの栄光』でデビューした、海堂尊氏。
ドラマの原作は、約1年前に刊行されてて、私が持っているのは、初版(;^_^Aいやぁ、いつでも読めると高をくくってて…積ん読状態だったんですが。
先日読んだ海堂氏の新刊で…絶対モデルは須磨先生だと思ってしまうキャラがいて、慌てて読み始めた . . . Read more