goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルカナル自由

B'z、doa、マンガ、小説、音楽…好きなことはたくさんあったほうが幸せです。

つくもがみ

2010-07-31 | 小説・作家
『つくもがみ貸します』 読了。フェアのストラップ欲しさに買った本です(^^ゞ 若干…私の好みからは外れてるかも。 最後は…恋愛ものかい!?とか、思ったり( ̄~ ̄;) 『金翅のファティオータ』 黒川裕子・著 こちらも読了。C☆NOVELS大賞受賞作品です。 久々にイラスト買い(^^ゞ いやぁ、ホントはファロットの休日を買いに行ったんだけど…やはり発刊が遅れた(笑)1週間くらいな . . . Read more

すごいタイトルだと思った。

2010-07-13 | 小説・作家
死ねばいいのに 京極夏彦・著 タイトルを知った時、「すごいタイトル」だと思いました。 怪談物かと思いきや…ミステリー? 雑誌に連載されてたようで、最終話だけ書き下ろし。 この書き下ろしまで読んで、ストンと納得のいくお話でした。 しかし…暗い話です。読みながら、こっちまで引きずられちゃう。京極作品は、結構精神的に来る。陰陰鬱々…暗い人間になりたい方にはオススメです(んな人間、おらんや . . . Read more

アンソロジー。

2010-07-12 | 小説・作家
ふと手に取った、ハルヒの表紙。 フツーのおばちゃんは、涼宮ハルヒは、手に取らないものである。 涼宮ハルヒ…人気小説の主人公である。アニメにもなり、劇場版まである。しかもスニーカー文庫だ。 フツーのおばちゃんは知らない。 と、まぁ、ここまで書いて、どこにオチを付けようかわかってない私(笑) まぁ、そんな涼宮ハルヒの表紙の本を買った。 しかし…残念ながら、涼宮ハルヒシリーズは、読んでない。 . . . Read more

吸血鬼は…

2010-07-04 | 小説・作家
1981年から始まった『吸血鬼はお年頃』シリーズ。 新刊が出てました。 『吸血鬼と呪いの古城』 赤川次郎・作 サクサクっと読了。 赤川次郎さんの作品で唯一読んでいるこのシリーズ。楽しみに…というよりもはや惰性(^^ゞ 読み易すぎて、読みごたえがない(T_T)まぁ、これだけの数のストーリーを考えるだけでも、すごいことです。読み易い文章って、実は書くのが難しいよね! で、まぁ、1981 . . . Read more

マドンナ・ヴェルデ

2010-06-21 | 小説・作家
マドンナ・ヴェルデ 海堂尊・著 3月に発売されてたのに… 本屋で見かけなかったΣ( ̄□ ̄;) 何故(?_?) ちなみに、この本を見つけて買ったのは、2週間前の大阪。昨日、読了です。 ジーン・ワルツの続編…というか、同時進行の物語。 ジーン・ワルツが医師サイドから描かれてるのに対し、こちらは患者(というか…)サイドから。 娘と母親。 そして代理母問題。 ミステリー…では、な . . . Read more

赤!

2010-04-07 | 小説・作家
『ジェネラルルージュの凱旋』 あの!わたし的に問題アリなキャスティングのドラマ。始まりました 伊藤くんも仲村くんも。 役者としては、結構好きな方です。 しかーし! やっぱりこの原作に合ったキャスティングをお願いしたかった(まだ言ってる) 速水先生役の西島さんは、これまた好きな役者さん 本当は、もっとシャープなオレ様色男希望なんだけど…まぁ及第点をあげよう(何様だよ、私) 映画では、 . . . Read more

お!?

2010-03-31 | 小説・作家
早いもので、3月も今日1日。平成21年度最後の日です。 明日から、職場に何人か新人さんが…と、言っても皆臨時職員さんなんです厳しいですね さて。先日、一気に片付いたのは… THE DAY Waltz 2巻、3巻 前田栄・著 11歳男子のあまりにもオレ様態度と400歳男子のあまりにも能天気さに…どっちもどっちだよなぁ。 悪魔サンのキャラがイマイチ掴めなかったけど、まぁ最後は丸く収 . . . Read more

トーマの心臓

2010-03-26 | 小説・作家
何度か書きかけて…結局アップしたかどうか自体を忘れちゃった話です トーマの心臓 森博嗣・著 言わずと知れた、萩尾望都先生原作漫画のノベライズ版(と言うのかな?) トーマの心臓は、もちろん漫画で読みました。…が……………………ストーリーをほぼ!覚えてませんかなり昔に読んだから。というのが理由。 11人いる!は、覚えてるのにイヤ、11人いる!は、大好きだったしねぇ で、今回。出版後、 . . . Read more

やっと…

2010-03-13 | 小説・作家
目眩に頭痛… なのに、読了。 いや、あと少しだったのに、体調不良でなかなか読めなかった… で、なんとか復調しまして、やっと読了。 THE DAY Waltz 1巻 前田栄・著 なかなかこの世界観に馴染めなかったけど…まぁ、読み進むスピードは、普通に。 とりあえず…2巻、3巻と買ってきました。 前田栄先生…BLは、読まないけど。まぁ、何作かは、読んでます。 おまけ 今日、『冥談 . . . Read more

陰陽師

2010-02-09 | 小説・作家
陰陽師 天鼓ノ巻 夢枕獏・著 読了しました。 つらつらと書いたけど、2回も投稿に失敗 今回も面白かった、ということだけ記して、終わっちゃう . . . Read more

三千世界の

2010-01-27 | 小説・作家
三千世界の鴉を殺し 15巻 読了。 発売日がどんどん延期され、待ちに待った本。 しかーし。 本編があまり進んでない&短い ま、内容は面白かったから、いいんだけど。 外伝の中編が暗い…というか痛い内容ですが、最後は最高にハッピーエンドなんで、良し 一番気になるのは、作者の体調!倒れたΣ( ̄□ ̄;) うぬぬ…これ以上、未完はイヤだぁ(T_T) 津守先生、お身体を大切になさって . . . Read more

完結

2010-01-04 | 小説・作家
また一つ、終わっちゃいました。 新・特捜司法官S―A 10巻が最終巻。 新、と付くからには、「特捜司法官S―A」もあったわけで。 あと、漫画でJOKERシリーズもあって。 JOKERは、すでに完結してるんで 小説の方も、めでたく(?)完結。 これで、本当に特捜司法官の世界とは、サヨナラなんですね。 ちょっと寂しいぞ 内容は、ちょっと込み入ってるんで私のボキャブラリーでは説明不能で . . . Read more

ありがとう

2009-12-13 | 小説・作家
とうとう出てしまいました。 GUIN SAGA130巻 見知らぬ明日 最終巻です。 最初、書店で手に取った時、本の薄さに驚き、あぁこれが最終巻なんだ、そう覚悟しました。 そして、最終巻なら、ぜひともあって欲しかった、解説がちゃんと最後にありました。 最終巻に解説を載せるなら、今岡さん以外はあり得ない!と思っていたので、なんというか…今岡さんの解説だったことに、ほっとしています . . . Read more

19年もの

2009-10-19 | 小説・作家
読了しました。 気付けば、初版は、1990年。 19年越し いやまぁ、私が買ったのが文庫のだから その文庫すら、初版は1995年私が買ったのが、第2刷の2004年もの。 ここまでくると、本当にファンなのか、怪しく思われても仕方ない そんな本がやっと読めました 帝王の殻 神林長平・著 火星シリーズ第2弾! 面白いんです! でも、どこがどう面白いかということになると…説明が難し . . . Read more