goo blog サービス終了のお知らせ 

+Two

ミニチュアダックス小太郎&くるみの、お笑いドタバタ日記

後夜祭…って、当日無いじゃん。

2009-11-23 19:59:09 | ペット

ボクチン、おめでとう~♪

11月22日、「イイ夫婦」の日に、小太郎君1歳になりました~。

とりあえず、しましたよ。手巻きぱーてぃー。
まぁ、本人はどこ吹く風ですが、乗っかれ乗っかれで。

たまたま昼間は、Jくんの友達が来てくれて、
おやつはくれるわ、おもちゃはくれるわで、小太郎もくるみも大熱狂、
はからずも良いお誕生日になりました~。
よかったよかった。

さて、そんな小太郎君のお誕生日の様子は。。。

あまり写真を撮ってなかったし!


おいしそうでつね…


どれどれ、ボクチンが味見を…
…で、コラ~!っと言われてあきらめる…と。
ボクチンのケーキなのにねえ。

結局、ケーキはくるみにも分けて、おいしくいただきましたよ~。




大人の階段のぼった小太郎君にぽちっと応援よろしくです♪
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

前日祭?

2009-11-21 20:55:23 | ペット
寒くなってきました~。札幌はでございます。

最近のおうちは、どこもかしこも同じ温度で暖かいけど、
ストーブにあたる感覚で温もるところがなくて寂しいです…
そんなわけで、あまり必要というわけでもないけどヒーター出してます。

コタくるみもあったかでうれしいらしく、つけると必ず前に陣取りますよ~。


寒い二人のおやつは「犬まん」。
Jくんの友達にいただいたもの~。Y蔵が食べたいぐらいカワイイよ。

つぶらすぎる瞳が、どことなくコタっぽい愛らしさ(笑)
このかわいい犬まん、Jくんがおやつに出してあげたのですが…
包丁で縦真っ二つに…
まぁ、2匹でわけるんだからいいんだけど…
なんとか間に合って写真撮らせてもらったY蔵でした。

さてさて。本日は、コタくんの出身ショップにお買い物に行ってきました~。
Jくんもいないし、好きなもの買ってやる~♪
で、買ったのが…ジャンパー


Jくんがいたら絶対に「イラン」と切って捨てられるところ!

だってかわいかったんだも~ん

そしてさらに!!

二人でくまさ~ん

わはは、完全にY蔵の趣味ですな。
まぁ、JくんにはY蔵のストレス解消がコタくるみのお買い物ってことで
あきらめてもらいましょう(笑)

ちなみに、買い物の主目的は
小太郎君のケーキ購入。
明日は小太郎のお誕生日です♪
明日は小太郎をだしにして、手巻きパーティーだ~♪

着ぐるみな二人にぽちっと応援よろしくです
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

チチありがとう~!

2009-11-17 21:27:53 | ペット
先日遊びに来たY蔵チチが、写真を送ってくれました!
前回のブログに載せた写真もそうなのですが、
ステキカメラでステキ写真をたくさん撮ってくれたので、
本日はY蔵チチ写真特集です


いつもY蔵がうまく撮れないくるみもくっきりはっきり~!

人の好き嫌いがはっきりしてて、
ワンワンガウガウするくるみは、Y蔵チチもハハも
好きらしく、全然吠えませんでした~。


コタの毛も、ピカピカに写ってますねぇ。

コタは、特にY蔵チチが好きらしく、お散歩まで
連れてってもらって、チチがソファーに座ると
すかさず膝の上をゲットしてました~。


そういえば、くるみの横顔なんて撮ったことないし!


コタのペロリ顔も笑えました


でもやっぱり、くるみの写りに感動~
Y蔵のカメラじゃこんなにくっきり写らないよ~
Y蔵の腕じゃ…かもしれないけども。

美人に見えますよ、くるみさん。


そんなステキなY蔵チチのカメラでY蔵が撮ったチチ。

コタと共にお昼寝中~。
…う~ん、やっぱり、カメラよりセンスかも…。


ステキ写真をありがとう、チチよ!
また来てね~
そして、写真をいっぱい撮ってね~


北海道、さぶくなってきましたよ~。皆様も風邪ひかないように
オカエリの際はぽちっとよろしくです
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

雨の日曜日

2009-11-15 23:21:25 | Weblog
今日は寝まくりの日曜日。
雨だしね。
Jくんも、小太郎といっしょにソファーでお休み。

夕方、みんなで札幌ファクトリーの中にあるペットランドに
行ってきました。
先日、くるみのハーネスとリードを買ったんだけど、
使い勝手がいいので、小太郎のも買うことにしたのだ。
ついでに、シャンプーやらドッグフードやらも買い込み、
それで日曜はおしまいとなりました~。

まぁ、Y蔵は明日もお休みなんですけどね

ということで、本日はこれで終了~。
コタくるみの写真が何もないのもなんなので、おまけの1枚

小太郎くん…じーさんぽい。
1歳のお誕生日を前に、4歳?5歳?とかって聞かれる小太郎でした。

姫様、改心!?

2009-11-13 22:39:51 | ペット
11日、12日と、くるみのひと味違った(Y蔵にはそう見える)
写真が撮れました~。

まずは、Y蔵の膝に小太郎が仰向けで寝てたら、
めずらしくそばに来てくっついてたくるみ。


…改めて見ると、くるみがどうこうよりも、
小太郎が恥ずかしい写真だったわ…これ。
でも、くるみがいつもより優しげな顔に見える気が。

続いて、12日の写真。


完璧!ナイスおすましですよ!姫様!
知らない人が見たら、静かで穏やかな、愛らしい娘さんだと
思ってくれるに違いありません!
まぁ、写真が微妙にボケたせいかもしれませんけども。


さらにこの流れで、こんな姿まで!

Jくんが安らかにお休みになってるのをよそに、
ナカヨシな二人!
小太郎、衝撃(感動?)のあまり、ブサイクになってますよ。

このままナカヨシ兄妹になってくれるか!
…と思いきや、別にそんなことはなく、
相変わらず今日も兄ちゃんを追い回していた姫様でした。






おまけ
Y蔵イタリア紀行~その1

くるみの却下も何のその、結局行ってきましたいたりあ。
1日目は、ミラノでした~。

スフォルツェスコ城でございます。
なんかね~。写真撮るのに夢中で、あまり説明覚えてない…
建築当時の見取り図が星形で、Y蔵ハハたちと「五稜郭だねぇ」って言ってた気が。


ドゥオーモ。さすがにキレイだったです~。
スカラ座見て、その前にあるダ・ヴィンチ像見て、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガラリアを通って
ドゥオーモ前の広場へ。
見えたとたん「うひ~」って声が出る感じでした~。


ドゥオーモの一番てっぺんに立ってる金のマリア様。
昔はこれより高い位置に建物建てちゃダメだったんだそうな。

ミラノの感想は~、やっぱりジェラートおいしい
「しょこら びあんこ」とかって読めるやつ(もはやうろ覚え)を
頼んでみた~。ホワイトチョコ味だった~。
びあんこってそういえば「白」だったっけ…って勉強になりました…。
ご飯前だったし、その後びあんこは、ワイン頼むときにさんざん出てきたっけ。
ジェラテリアで売ってる、カップに入ったカットフルーツも、
Y蔵ハハが買ったのをつまみ食い。大変美味でございました~。
ホテル近くのスーパーでは、地元のおばちゃんに教えてもらいつつ
生ハムやチーズを購入。銀行みたいに整理券を取って呼ばれるのを待つシステム
がいまいちわからずアタフタしましたが、陽気なマンマ、ありがとう
うす~くスライスしてくれるチーズもハムも絶品でした!

結局Y蔵は花よりダンゴ。


本日は半分違う話だったけど、
本来の主役のコタくるみに応援ぽちっとよろしくです!
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村


コタくるみ  相変わらずの力関係

2009-11-10 21:46:03 | ペット
本日は、現在進行中の車庫作りの画像から。
はい、ど~んと。

作ってるJくんも写ってますが。
もはや、本職のようですね。
Y蔵はまるで畑違いのお仕事ですが、お手伝いで鉄を切ったり
ユニック?動かしたりしましたよ~。足場にものぼったし。


中からみるとこんなかんじ。2階建てになります。
今月中にはできるみたい~。



さてさて、本日は、小太郎とくるみ、久しぶりだけど
変わらぬ力関係の模様をば。

お散歩最中にパシャパシャ撮ってみました。

この後、道路脇の草の上に落ち葉がたまって、
カサカサゴソゴソと楽しいことに気づいた二人。
思いっきりジャンプで飛び込むと、ものすごい勢いではしゃぎ回り…

リードがぐるぐるに
なんとか助けたものの、結局同じことを繰り返すので
ある程度は目をつぶってお散歩強行。
リードがねじれてくっつく二人。

くるみプンプン。


そしてその夜…
小太郎がJくんと気持ちよく寝ていると、
くるみ乱入。

仕返しですか?姫様。
舌出してますねぇ、この小悪魔めっ
…ていうことで、やっぱりくるみに頭が上がらない兄ちゃんでしたとさ。


もう少しです。頑張りましょう。

小太郎応援団と姫様親衛隊募集中かも
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

お久しぶりすぎで…

2009-11-08 14:35:07 | ペット


…ごもっともで。
ナマケモノのY蔵ですこんにちは。

え~、先日Y蔵のチチとハハが遊びにきました~。車で。東京から。
元気だなあ、チチよ。
両親の出身は函館の方なのですが、そちらにも寄り、
Y蔵ハハのお姉さん夫婦(Y蔵は小さいときから、ままちゃん、ぱぱちゃんと呼んでた)
を乗っけて札幌まで。
札幌にはままちゃんぱぱちゃんの娘さん二人も住んでるのだ。
一人は以前、こたくるみの腹巻きエプロンを作ってくれたMねっちゃん。
妹さんがMねっちゃん…って二人ともMだったわ。MKねっちゃんにしよ。
5家族14名でご飯行きましたよ。

Mねっちゃんの家にもMKねっちゃんの家にもMダックスがいるのだ。
別に示し合わせた訳でもないのにみんなLヘアーみたいだし。
Mダックスをかわいいと思う血筋なんだろうか??

そんなこんなで、Y蔵ハハにもちょくちょくブログ更新されてないって
指摘されるし、重い腰をあげてみました~。


小太郎もくるみもとっても元気です。
大きくなりました~。
小太郎5.4㎏、くるみ3.8㎏。
二人とも、体重は決まってきた感じです。

相変わらず、小太郎はヘタレで、くるみは姫様ですよ。



コタ君がいたずらされるのも相変わらずで。
これは、梱包用のビニールをお腹に巻かれたところ。







続いて、タオルで包んでみました…。歩きにくいみたい。
これ以外にも、買い物のビニール袋に入れて、首のところで
結ばれてましたが、袋飛び競争みたいにぴょんぴょん進んでいて、
Y蔵とJくんはおなかよじれるほど笑わせてもらいました…(ヒドイ)








くるみちゃんにもJくんの毒牙が…
Jくんのスウェットの袖にくるみを送り込むと…
袖口から顔が出て、新種のツチノコのできあがり(笑)


こんな感じで、ほんと、変わらない2人と2匹です~。
また、のんびりと更新しまっす!

ひさしぶりポチッとお待ちしてます~。
   ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村