goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

水やり?

2013年05月19日 | 生活


今日は夕方から雨ってこともあってかすでに曇ってますが、昨日は超いい天気でしたよね

実家に遊びに行ってたんですが、「お庭の花に水をやりたい!」と光樹&結人はじょうろとホースを使ってお水をあげ始めました。

外にいるとじりじりじりじり夏みたいに暑くって・・・
いつの間にか「お花にお水をあげましょう~」からの「子供に水をあげましょう~」に変わっちゃったー

今年に入ってから初の水遊び!!

お水はまだちょっと冷たくってキャーキャー騒いでたけど、子供ってほんっとに水遊び大好きですよね。

今年は赤ちゃんが産まれたらしばらくは実家でお世話になるので、子供たちにとっては水遊びする機会も多くなりそうカナ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか (gurukun@tokyo)
2013-10-22 13:57:14
お久しぶりです。当方、何とかやらせていただいております。
子供さんが3人。すごいです。

新宿や銀座、東京駅周辺を歩くことがあります。
新宿のパパミラノはランチのとき、行列ができます。
すごいなと…こちらも。

息子は全く連絡はありませんが、がんばって働いている様子。娘もあまり連絡がありませんが、大学の勉強、がんばっている様子。

店長のところも、すぐに大きくなります。大きくなってしまったという事実に、驚いてばかりです。しかし、店長はここまで緻密な記録を作っておられていて、充実していますね。これは将来、すごいことになると思います。

長野は寒い季節に。どうか、お体には気をつけてください。
返信する
Unknown (gurukunさんへ、ゆか@naganoより)
2013-11-05 14:20:51
お久しぶりです!
私は元気です

最近東京に行っても昔のお店の様子を見る余裕もなく動いているので、パパミラノと聞いてすごく懐かしくなりました。
ありがとうございました。

八重洲も私がいた頃は丸の内の反対側みたいな存在だったけど、今ではすごく話題の場所になっているので、膳丸も頑張って欲しいなと陰ながら思っています。

パパミラノ行列!?
すごいな~

うちも上の子が今度小学生です。
そうなってくると本当にあっという間に中学高校と進んで行ってしまいそうですでに淋しい気持ちになっています。

連絡がないのはいいことですよ。
元気で問題ないってことです。

うちの子たちも、とにかく元気に程程の反抗期で(ここ大事)順調に進学して行ってくれたら第一関門突破って感じなんですが、、、、これからですね。怖い。。。

gurukunさんもお忙しいと思いますがどうぞご自愛ください。
返信する

コメントを投稿