goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

どんぐりころころ、こうきもころー

2008年09月08日 | 子供

今日はお外でどんぐりと松ぼっくりを拾って遊びました。

拾っちゃー三輪車の籠に入れて、捨てて・・・・・


ちょっと湿った土の坂を果敢に登ろうとして、大きくごろんと転げ落ちてましたが、めげずに坂の上を見上げて何度もチャレンジしてました


そんな姿にキューン

おでかけの時くらいしか撮っていなかったんですが、こんな日常の一コマをビデオに撮ってしまいました

仲間にプレゼントしてもらったEvrio
写真も撮れるしかなり使えますえー使わせて頂いております

せっかくなんでこれからもばしばし撮っていこうかと思います

結構改めてビデオで見ると、よりかわいらしく見えたりするものです
ブログ書く前に見て一人でニヤニヤして見ちゃいました



どんぐりとかって秋って感じしますよね?

最近は日中陽が出ていればまだまだ暑いし、でも朝夕は本当に寒くなって来て、1日の寒暖の差が激しい時分です。

油断すると鼻水がでろーん


みなさんも温度調節に気をつけてお過ごしくださーい




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胸キュン (maki)
2008-09-09 09:27:46
写真のこうちゃんかーわいい
もうちゃんと靴もはいて
お外を一生懸命遊んでいるんだね~!
同じ頃に生まれてもこの頃の成長段階って
結構差があるものだねー

それにしても本当かわいいわぁ
洋服と帽子の感じもこうちゃんの雰囲気にピッタリです
返信する
Unknown (ai)
2008-09-09 21:31:13
確かにビデオってなかなか撮らなかったりしちゃうよねー!日常生活撮るのは全然アリだと思います。

それにしても三輪車バランスとって乗れるなんてすごいね~本当に男の子らしいね!!

怪我に気をつけて毎日楽しく遊びましょう
返信する
Unknown (まどか)
2008-09-10 14:50:48
松ぼっくりってそんなに大きい物だっけ?
私の知ってる松ぼっくりの倍以上なので、思わずそこに目がいっちゃった

めげずに何度も坂を登ろうとするって、やっぱり足腰が強いんだね。

日常の一コマのビデオって良いね。
なんだかほんわかって感じ。
たくさんビデオ撮って、どんどんニヤケて下さいな。

温度調整気をつけてねー。
返信する
お加減いかがですか? (TOMO)
2008-09-17 08:02:14
おはようございます。今日は、少し早目の出社です。

関東は、秋の気配を感じつつも、日中は暑い(蒸し暑い)日が続いております。

夜の虫の音は涼しげでいいのですが・・・

しばらく公園には行ってないので、
今度行って、秋探しでもしてみます。

その後、お加減いかがですか?

いろいろおいしい季節です。
しっかり食べて、たくさん運動して、
元気になってくださいね。
返信する
恥ずかしながら (gurukun@niigata)
2008-09-19 00:46:32
なぜ投稿ができないのか分かりませんでした。息子さんの順調なご成長、本当に素晴らしいと思います。お母様の育児記録がブログというか、電子データで完ぺきに残ります。将来、子供さんが見られたらすごい感動でしょう。私たちもがんばったつもりですが…息子と娘は平成5年と6年の生まれ。当時はまだフィルムのカメラと8ミリ。写真を撮っては焼き増しして、ビデオ録画をしてはVHSにダビングして双方の親に送っておりました。とてもとても文字付きの電子データというわけにはいきませんでした。これからもブログ、頑張ってください。応援しております。少しばかり朝夕が冷え込む季節になりました。長野県は特に標高がありますので気をつけられてください。長野市などが標高350メートル地点であると、意外とみなさんご存知なかったりします。ではでは、また。
返信する
Unknown (TOMOさんへ、北沢より)
2008-09-20 15:24:24
気にして頂いてありがとうございます。
お陰様で大丈夫です!!

私も今は毎日公園など外へ出かけていますが、働いている時なんて出退勤の時に周りの木々を見るくらいでどんぐりを拾ったり、木の葉を踏んで音で遊んだり、こんな風に季節を近くに感じていなかったです。

TOMOさんのようにお子さんがいると、たまにそう言う機会もあるんでしょうね。
お子さんもお父さんとの時間は特別ですごく楽しみにしていると思いますよ

是非公園行ってあげてください♪

TOMOさんもお体お大事に。




返信する
Unknown (grukun@kashiwazakiさんへ、yuka@naganoより)
2008-09-20 15:36:45
長く投稿できず大変失礼致しました
毎日の生活に流されて、そんな時に大風邪自分が情けないです。。。

grukunさんは、ものすごいカメラマンなのできっとたくさん写真があるんでしょうね~
どうやって整理してるんですか??

私もできるだけ写真は撮りたいと思っているんですが、まとめて現像しても、まとめて貼る仕事がなかなかできなくって、山積みに・・・早く整理しないとなぁ

長野も朝夜は本当に冷え込んでおります。
新潟はどうですか?
海風が冷たくなってきたのではないでしょうか。

ご家族みなさまおからだに気をつけてお過ごしください

返信する

コメントを投稿