goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

泣き虫

2012年04月20日 | 子供

録画してあったスポンジボブを見ながらのおやつタイム。

光樹、号泣



これって泣けるアニメでしたっけ???


いつも見ながらアメリカンジョークに大笑いしてるのに、なんで泣いたかと思ったら、
話の内容がスポンジボブとペットのかたつむりゲイリーが離れ離れになって、、、それがすごく哀しかったとのことでした。

もとはと言えばスポンジボブが餌をあげ忘れたせいなんですけどね、そんな細かいポイントは関係ありませんから。



最近の光樹はとにかく何につけても泣き虫


ちょっと怒られても、もちろんいっぱい怒られても

結人に嫉妬した時も

痛い時も(軽い重いにかかわらず)

お友達にちょっとちょっかい出されても(自分も出してるくせに)

まさかこれで泣かないよねってくらいで泣くからむかつくんです。。。。。あ、言っちゃった


1,2歳くらいの方が泣かなかった気がするんですよね、
感情がより豊かになってきたということでしょうか?

これから先に直面するであろうもっと複雑な感情に比べたら、泣いてるくらいなら感情がストレートに表れているだけだからまだいいんでしょうね。


結構気性が荒い方だと思うので、先が思いやられますが、

今は今のことだけで十分。

泣いた分だけ成長してくれてると信じて、見守っていきます。

よく笑い、よく泣け!!!!!