goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

けんけんぱ

2010年05月28日 | 子供

子供の日のイベントに行った時の写真です。

けんけんぱを何回繰り返しやったことか・・・

でも、うまくできてたのにびっくりしました


光樹が調子を崩してから、今日でもう6日目です

日曜日に熱が出て、月・火曜日嘔吐と下痢。

長野は最近涼しいというよりも寒かったので、それで冬にはやる風邪の一種『嘔吐下痢症』というのが子供の間ではやっているそうです。

病院できっとこの症状だと月曜日に言われて、すぐに治ると思っていたのに。

この風邪は一週間くらいかかるのが普通みたいなので、冷静に見なければいけないのかもしれませんが、高いところから落ちたりしたし、もっと違うことなんじゃないか?なんて怖い想像までしてしまいます。

熱自体はもうないのですが、お腹の調子が全然戻らなくって、体力もなくなっているみたいで、1日の大部分を寝て過ごしている感じ


いつも人一倍元気に走り回っている子なので、

こんなに元気がなくて横になってばかりいる光樹を見ていると、

本当に切なくなってしまいます


いつも元気すぎてどうやって体力を消耗させようかって考えて、
たまにもっと大人しくならないのかいって思うこともしばしば

でも、実際こういう状況になってみると・・・

早くいつも通りの光樹とおでかけして、走り回ったりしたいなーって

早く元気になって欲しいな


健康第一

みなさんも気を付けてくださいねー